大宮大台インターチェンジ
提供: Yourpedia
2008年8月6日 (水) 18:41時点におけるYard (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{| align="right" border=1 cellspacing=0 cellpadding=2 style="border: solid 2px #000000; margin-left: 16px"| | colspan=2 align="center" style="border-style: none none solid; bac...')
大宮大台インターチェンジのデータ | |
紀勢自動車道 大宮大台インターチェンジ | |
IC番号 | 1 |
本線出口標識の表記 | 大宮大台 尾鷲 |
勢和多気JCTからの距離 | 13.4km |
通行台数 | 平均x台/日 |
所在地 | 〒519-2412 |
三重県多気郡大台町菅合1474-2 |
ファイル:oomiya-odai IC1.jpg
大宮大台IC付近にて撮影
大宮大台インターチェンジ(おおみやおおだいインターチェンジ)は、三重県多気郡大台町にある紀勢自動車道のインターチェンジである。
日本道路公団の分割民営化後、中日本高速道路株式会社となってからの、初めての開通区間となった。
道路
- 紀勢自動車道(1番)
接続道路
周辺
隣
関連項目
外部リンク