日中国交正常化

提供: Yourpedia
2008年3月13日 (木) 11:32時点における211.122.126.191 (トーク)による版

移動: 案内検索

日中国交正常化(にっちゅうこっこうせいじょうか)とは1972年9月29日、「日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明」(日中共同声明)の調印式が中華人民共和国北京で行われ、田中角栄周恩来両首相が署名し、これによって日本中国共産党率いる中華人民共和国とが国交を結ぶこととなった出来事である。なお、日中共同声明に基づきそれまで国交のあった中華民国には断交を通告した。

日中国交回復とも言われる。1972年以前に中華人民共和国という国家と日本の間に外交関係はなかったので、「国交回復」という表現は不正確であるとする見解もある。や中華民国と日本の間に国交が存在した時期もあるが、中華人民共和国はこれらの国家の継承国家では無い(中華民国は台湾島で存続)ため、個々の政体ではなく中国大陸に存する主たる政体という枠組みで捉えるなら「国交回復」という意見もある。中国大陸に対する支配権を失った中華民国を中国を代表する国家として国交を結び、中国大陸を支配する中華人民共和国との間に国交がないという状況は正常とは言えないとし、より実態に即した外交関係に構築しなおすということで「正常化」という言い方は日本において広く受け入れられた。

しかし「正常化」と表現することに対して、これはあくまで中華人民共和国側から見た主観的表現なので国交を新たに樹立した日本までがそれに拘束される必要は無いとする意見もある(代替案として「日中国交樹立」などが提示されている。対中華民国は「日華」)。また中華人民共和国から見た場合として、現在の日華の非公式的関係の存在が果たして「正常」といえるのかどうかという問題もある。

関連項目


Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・日中国交正常化を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。