「大阪城公園駅」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''大阪城公園駅'''(おおさかじょうこうえんえき)は、大阪府大阪市中央区大阪城にある、西日本...」)
 
(歴史)
9行目: 9行目:
 
* [[2015年]](平成27年)[[3月22日]]:[[発車メロディ]]を導入。曲はオリジナル曲の「法螺貝」。
 
* [[2015年]](平成27年)[[3月22日]]:[[発車メロディ]]を導入。曲はオリジナル曲の「法螺貝」。
 
* [[2018年]](平成30年)[[3月17日]]:[[駅ナンバリング]]が導入される。
 
* [[2018年]](平成30年)[[3月17日]]:[[駅ナンバリング]]が導入される。
 +
 +
== 駅構造 ==
 +
[[相対式ホーム]]2面2線を有する[[地上駅]]で、[[橋上駅|橋上駅舎]]を有している。ホームは8両編成に対応している。
 +
 +
[[分岐器]]や[[日本の鉄道信号#主信号機|絶対信号機]]がないため、[[停車場#停車場の定義|停留所]]に分類される。京橋から森ノ宮間は[[大阪砲兵工廠]]を縦断する形で開通しており、高架のまま線路を通せば軍事機密が漏洩する危険性があったため、大阪環状線は当駅付近のみ地平にせざるを得なかった(かつての城東線時代に同駅付近にあった猫間信号場も地平であった)との話があるが、これには異論もある(後述)<ref group="注">[[天王寺駅]]は[[上町台地]]の掘割部分にホームがあるため、厳密には地平駅ではない。</ref>。
 +
 +
長らくのりば番号が存在していなかったが、[[2006年]]秋頃にのりば番号が付与された。
 +
 +
[[京橋駅 (大阪府)|京橋駅]]が管理している[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]。[[アーバンネットワーク]]エリアに属しており、[[ICOCA]]を利用することができる(相互利用対象[[ICカード]]はICOCAの項を参照)。
 +
 +
改札口の上には、小説家の[[司馬遼太郎]]が開業を祝って書いた詩を写した陶板がある<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/kikaku/002/16.htm ひと駅ひと物語 大阪環状線めぐり] - [[読売新聞]]</ref>。
 +
 +
現在、「[[大阪環状線改造プロジェクト]]」の一環として、駅全体の改装工事が行われている。当駅は、[[大阪城]]に近いことから、城をイメージした内装になる予定である。
 +
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{脚注ヘルプ}}

2020年2月3日 (月) 21:30時点における版

大阪城公園駅(おおさかじょうこうえんえき)は、大阪府大阪市中央区大阪城にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線である。第4回近畿の駅百選に選定されている。駅番号はJR-O07。駅シンボルフラワーは「瓢箪」である。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。ホームは8両編成に対応している。

分岐器絶対信号機がないため、停留所に分類される。京橋から森ノ宮間は大阪砲兵工廠を縦断する形で開通しており、高架のまま線路を通せば軍事機密が漏洩する危険性があったため、大阪環状線は当駅付近のみ地平にせざるを得なかった(かつての城東線時代に同駅付近にあった猫間信号場も地平であった)との話があるが、これには異論もある(後述)[注 1]

長らくのりば番号が存在していなかったが、2006年秋頃にのりば番号が付与された。

京橋駅が管理している直営駅アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCAを利用することができる(相互利用対象ICカードはICOCAの項を参照)。

改札口の上には、小説家の司馬遼太郎が開業を祝って書いた詩を写した陶板がある[2]

現在、「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、駅全体の改装工事が行われている。当駅は、大阪城に近いことから、城をイメージした内装になる予定である。

脚注

記事本文

注釈

  1. 天王寺駅上町台地の掘割部分にホームがあるため、厳密には地平駅ではない。

出典

利用状況

大阪府統計年鑑

関連項目

外部リンク