「トキワ荘」の版間の差分
(ページの作成:「トキワ荘 [[File:Former site of tokiwaso apartment house minaminagasaki.JPG|thumb|跡地には現在はトキワ荘があった...」) |
(荒・ら・しに参りました! (トーク) による版 391650 を取り消し) |
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |
(相違点なし)
|
2021年6月23日 (水) 20:05時点における最新版
トキワ荘(トキワそう)は、東京都豊島区南長崎三丁目(住居表示16番6号、完成当時の住所表記は豊島区椎名町五丁目2253番地)に1952年から1982年にかけて存在した木造アパートである。
手塚治虫ら著名な漫画家が居住していたことで有名。
目次
概要[編集]
上棟式は1952年12月6日。老朽化により1982年11月29日に解体。賃貸された部屋のうち二階部分は十室で全て四畳半(押入れと入り口部分のスペースを除く)。その他、共同の調理場、トイレなどが存在した。
手塚治虫は1952年に上京してから東京都新宿区四谷の八百屋の2階に下宿していたが、やがて昼夜を問わぬ編集者の出入りの激しさについて八百屋の主人から苦情を言われるようになった。このとき手塚は、学童社の加藤謙一の次男・加藤宏泰から、宏泰の住む新築アパート「トキワ荘」に入居するよう誘われ、1953年の初頭にここの住人となった。これを皮切りに、学童社が、自社の雑誌で連載を持つ漫画家の多くをトキワ荘へ入居させた(最も多い時期には7、8名の漫画家が居住し、その仲間の漫画家も出入りするようになったため『マンガ荘』というニックネームまで付けられた)。
才能ある漫画家たちがトキワ荘に集まった背景には、寺田の「空いた部屋には若い同志を入れ、ここを新人漫画家の共同生活の場にしていきたい」「新人漫画家同志で励まし合って切磋琢磨できる環境をつくりたい」との思いがあった他、「漫画家が原稿を落としそうになった際、他の部屋からすぐに助っ人を呼べる環境が欲しい」という編集者側の思惑と「他の漫画家の穴埋めでもいいから自分の仕事を売り込む機会が欲しい」という描き手側の利害の一致もあったとされている。
それらの若手漫画家達は後に著名になり、その漫画家達によって同じアパートに住んでいたという事実が世間にも伝えられるようになった。なお、トキワ荘への入居と仲間入りに際しては、メンバーたちにより、
- 『漫画少年』で寺田が担当していた投稿欄「漫画つうしんぼ」の中で優秀な成績を収めていること。
- 協調性があること。
- 最低限、プロのアシスタントが務まったり、穴埋め原稿が描けたりする程度の技量には達していること。
- 本当に良い漫画を描きたいという強い意志を持っていること。
といった基準で厳格な事前審査が行われており、従ってトキワ荘から多数の一流漫画家が世に出たのは偶然ではなく必然だったと指摘されている。
雑誌『COM』では1969年から翌1970年にかけ、各漫画家たちがトキワ荘に住んでいた頃の状況を自伝として描き(後にまとめられ、『トキワ荘物語』として翠楊社より1978年に出版。以後も再刊、再編集)、さらに1970年代からは週刊少年キング等に連載された藤子不二雄(藤子不二雄Ⓐ)の『まんが道』やつのだじろうの『その他くん』などによってトキワ荘のエピソードが語られ、後進の漫画家、或いは漫画ファンに知られるようになった。その結果、トキワ荘自体も著名な存在となり、既に各漫画家が全員退出してしまった時期においても見学者がはとバスで訪れるといった聖地的な扱いをされるに至った。解体前の1978年には翠楊社より『トキワ荘物語』が刊行され、解体が決まった1981年、手塚治虫を中心としたかつての居住者らが集まって同窓会が開かれ、その模様はNHK特集『わが青春のトキワ荘~現代マンガ家立志伝~』(NHK)として5月25日に放送、ビデオも発売された。このとき、建物に残っていた襖で寄せ書きが作成された。これは『驚き桃の木20世紀』(テレビ朝日)で公開された。また、10月3日にはフジテレビでアニメ『ぼくらマンガ家 トキワ荘物語』(脚本・辻真先、監修・小池一夫、監督・鈴木伸一、キャラクターデザイン・石森章太郎)が放映された。さらに1996年には市川準監督、本木雅弘主演で映画『トキワ荘の青春』が公開されている。
トキワ荘自体は解体された1982年12月に再建され、赤塚不二夫作画の看板が掲げられていたが、バブル景気の最中に地上げに巻き込まれ、更地化。現在は日本加除出版の新館社屋となっている。近年、松葉ラーメン店が実行委員長となり記念碑の建立が計画され、2009年3月、トキワ荘跡地近くに位置する豊島区立南長崎花咲公園において着工。同年4月4日、完成した記念碑の除幕式が行われた。 2012年4月6日には、トキワ荘跡地に当時の建物をかたどった石造りのモニュメントが設けられ、除幕式が開かれた。
元居住者[編集]
漫画家[編集]
- 手塚治虫(1953年初頭 - 1954年)
- 寺田ヒロオ(1953年12月 - 1957年6月)
- 藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄Ⓐ)(1954年10月 - 1961年10月)
- 当初は二人で一室を借り、後に藤子・Fが別に一部屋を借りて移っている
- 鈴木伸一(1955年9月 - 1956年6月1日)
- 森安なおや(1956年2月 - 1956年暮もしくは1957年)
- 赤塚不二夫(1956年5月 - 1961年1月)
- 石森章太郎(後に石ノ森章太郎と改名)(1956年5月4日 - 1961年末)ただし退去後もアシスタントの部屋のみトキワ荘に残す
- よこたとくお(1957年 - 1960年)
- 水野英子(1958年春 - 1958年6月11日)
- 山内ジョージ(1960年9月 - 1962年3月)
- 向さすけ(1981年 - 1982年)
その他[編集]
トキワ荘に頻繁に出入りしていた漫画家[編集]
関連項目[編集]
団体など[編集]
- 新漫画党
- スタジオ・ゼロ
- 大泉サロン(練馬区) - 竹宮惠子と萩尾望都が住んでいた長屋形式の住宅。
- 西荻トキワ荘 - 西荻窪にあった漫画家が多く住んだ木造アパート。江口寿史、大友克洋、泉昌之、岡崎京子、桜沢エリカらが居住。いしかわじゅんは仕事場にしていた。
- 早大童話会・びわの実会 - 児童文学において多くの大作家を輩出した団体。
作品など[編集]
- まんが道 - 藤子不二雄Ⓐ(安孫子素雄)作の漫画。トキワ荘について詳しい。
- ビアティチュード BEATITUDE - やまだないとの漫画。トキワ荘をモデルとして独自の解釈を加えた作品。
- デトロイト・メタル・シティ - 『アートキワ荘』という、トキワ荘をもじった、アーティスト志望の人々が住むアパートが登場する。
- SKET DANCE - 作中に登場する男子漫画研究部の名前がトキワ荘をもじった『卜打荘』(ぼくだそう)。
その他[編集]
- ちばてつや
- 出没!アド街ック天国 - 2009年、椎名町にてトキワ荘に関連したものが多くランクインした。
- 南長崎花咲公園 - トキワ荘記念碑が設置されている。
- 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! - 2010年3月11日放送のハイキングウォーキングQ太郎がプレゼン企画。かつて芸人同士で同居した事がある芸人の集まりで、そういう状況をトキワ荘に例えた。
トキワ荘プロジェクト[編集]
現在、漫画家を目指す若者を対象に進められている。同じ目標を持つ若者が互いに切磋琢磨する事により向上が期待される。
関連作品[編集]
書籍・文献[編集]
- 赤塚不二夫他『トキワ荘物語』翠楊社、1978年5月
- 手塚治虫と11人『トキワ荘物語』翠楊社、1983年(再刊)
- 『COM』1969年10月号-1970年9月号(1970年5,6月号は合併号)に掲載された水野英子、寺田ヒロオ、藤子不二雄、森安なおや、鈴木伸一、永田竹丸、よこたとくお、赤塚不二夫、つのだじろう、石森章太郎、手塚治虫(掲載順)による「トキワ荘物語」に加え、『COM』1969年12月号に掲載された長谷邦夫「椎名町奇譚」(「長谷邦夫パロディー劇場9」)を収録。
- 石森章太郎『章説・トキワ荘・春』スコラ、1981年9月
- 『トキワ荘の青春―ぼくの漫画修行時代』講談社文庫、1986年6月 ISBN 978-4061837522(上記作品の文庫化)
- 『章説・トキワ荘・春』風塵社、1996年4月 ISBN 978-4938733247(石森「トキワ荘物語」を加えて再刊)
- 藤子不二雄『トキワ荘青春日記』光文社、1981年9月30日
- 手塚治虫&13人『トキワ荘青春物語― Playback Tokiwaso』蝸牛社、1987年6月
- 12人のCOM掲載作品に加え、監修者である横山孝雄による「トキワ荘傍役物語」や丸山昭のエッセイ、さらに各漫画家の初期作品等を収録。
- 後に文庫化(1995年12月、ISBN 978-4876612666)
- 丸山昭『トキワ荘実録―手塚治虫と漫画家たちの青春』ほるぷ出版、1993年4月 ISBN 978-4593534272
- 『まんがのカンヅメ―手塚治虫とトキワ荘の仲間たち』小学館(小学館文庫)、1999年 ISBN 978-4094034417(上記作品の増補改訂文庫化)
- 梶井純『トキワ荘の時代―寺田ヒロオのまんが道』筑摩書房(ちくまライブラリー)、1993年7月 ISBN 978-4480051929
- 竹熊健太郎『マンガ原稿料はなぜ安いか?』イースト・プレス、2004年2月1日 ISBN 978-4872574203
- 伊吹隼人『「トキワ荘」無頼派-漫画家・森安なおや伝』社会評論社、2010年10月 ISBN 978-4784509409
- 山内ジョージ『トキワ荘最後の住人の記録 若きマンガ家たちの青春物語』東京書籍、2011年6月20日 ISBN 978-4487805631
漫画[編集]
映像作品[編集]
- アニメ『ぼくらマンガ家 トキワ荘物語』(1981年)東映動画制作・スペシャル番組
- ドキュメンタリー『わが青春の「トキワ荘」 〜現代マンガ家立志伝〜』(1981年) NHK制作(NHK特集)
- なお、この番組を製作したディレクター2名のうちの1人、遠藤景子はトキワ荘生まれである。
- ドラマ『まんが道』(1986年11月17日 - 1986年12月5日 放映) NHK制作(銀河テレビ小説)
- ドラマ『まんが道 - 青春篇』(1987年7月27日 - 1987年8月14日 放映) NHK制作(銀河テレビ小説)
- 映画『トキワ荘の青春』(1996年) 市川準監督作品