「小泉純也」の版間の差分
細 |
|||
(他の1人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[Image:Junichiro Koizumi and Junya Koizumi.jpg|thumb|200px|小泉純也と、後に[[内閣総理大臣|首相]]となる息子[[小泉純一郎|純一郎]]。]] | [[Image:Junichiro Koizumi and Junya Koizumi.jpg|thumb|200px|小泉純也と、後に[[内閣総理大臣|首相]]となる息子[[小泉純一郎|純一郎]]。]] | ||
− | '''小泉 純也'''(こいずみ じゅんや<ref>「純也」の読み方について、鮫島姓のころは「すみや」だったが、小泉姓を名乗ってからは「じゅんや」に変えた(梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』87頁)</ref> | + | '''小泉 純也'''(こいずみ じゅんや<ref>「純也」の読み方について、鮫島姓のころは「すみや」だったが、小泉姓を名乗ってからは「じゅんや」に変えた(梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』87頁)</ref>、[[1904年]]([[明治]]37年)[[1月24日]] - [[1969年]]([[昭和]]44年)[[8月10日]])は、[[日本]]の元[[政治家]]。元[[衆議院議員]]。[[防衛庁]]長官。衆議院副議長、[[逓信大臣]]などを歴任した[[小泉又次郎]]の養嗣子。格差を拡大した新自由主義者[[小泉純一郎]]の父。[[旧姓]]は鮫島(さめじま)。[[正三位]][[勲一等]]。戦争犯罪人。公職追放者。 |
− | 、[[1904年]]([[明治]]37年)[[1月24日]] - [[1969年]]([[昭和]]44年)[[8月10日]])は、[[日本]] | + | |
+ | これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この小泉は。顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これ[[気違い]](戦犯)の顔ですわ | ||
二ックネームは'''[[安保]]男'''(あんぽおとこ)。 | 二ックネームは'''[[安保]]男'''(あんぽおとこ)。 | ||
18行目: | 19行目: | ||
[[日本民主党]]の結成に参加し、[[1955年]]、[[保守合同]]によって[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]が誕生すると、旧民政党系右派の政治家が結集した大麻派に属した。自民党では、党総務、副幹事長などを歴任し、大麻の死後は岸派→[[藤山愛一郎]]派に所属。 | [[日本民主党]]の結成に参加し、[[1955年]]、[[保守合同]]によって[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]が誕生すると、旧民政党系右派の政治家が結集した大麻派に属した。自民党では、党総務、副幹事長などを歴任し、大麻の死後は岸派→[[藤山愛一郎]]派に所属。 | ||
− | 1955年、[[第2次鳩山内閣]]の[[法務省|法務]][[政務次官]]、[[1964年]]、[[第3次池田内閣改造内閣]]及び、[[第1次佐藤内閣]]の[[防衛庁長官]]を歴任した。防衛庁長官時代に[[三矢研究]] | + | 1955年、[[第2次鳩山内閣]]の[[法務省|法務]][[政務次官]]、[[1964年]]、[[第3次池田内閣改造内閣]]及び、[[第1次佐藤内閣]]の[[防衛庁長官]]を歴任した。防衛庁長官時代に[[三矢研究]]が発覚している。また東京大空襲を指揮したカーティス・ルメイに勲一等を与えるなどの非国民行為を行った。 |
[[1969年]][[8月10日]]に急死。65歳だった。正三位、勲一等に叙され、[[勲一等瑞宝章|瑞宝章]]を授与された。墓所は[[横浜市]][[金沢区]]の宝樹院にある。 | [[1969年]][[8月10日]]に急死。65歳だった。正三位、勲一等に叙され、[[勲一等瑞宝章|瑞宝章]]を授与された。墓所は[[横浜市]][[金沢区]]の宝樹院にある。 | ||
== 家族 == | == 家族 == | ||
− | *妻・芳江(政治家[[小泉又次郎]]の娘) | + | * 妻・芳江(政治家[[小泉又次郎]]の娘) |
− | *純也・芳江夫妻に2男3女あり(純一郎は長男) | + | * 純也・芳江夫妻に2男3女あり(純一郎は長男) |
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
− | *[[俵孝太郎]] 『日本の政治家 親と子の肖像』 [[中央公論社]] 1997年 257-258頁 | + | * [[俵孝太郎]] 『日本の政治家 親と子の肖像』 [[中央公論社]] 1997年 257-258頁 |
* 梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』 2001年 [[角川書店]] | * 梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』 2001年 [[角川書店]] | ||
− | *[[神一行]] 『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』 [[角川書店]] 2002年 231、238-240頁 | + | * [[神一行]] 『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』 [[角川書店]] 2002年 231、238-240頁 |
− | *[[藤原肇]] 『小泉純一郎と日本の病理』 [[光文社]] 2005年 40-42、324-325頁 | + | * [[藤原肇]] 『小泉純一郎と日本の病理』 [[光文社]] 2005年 40-42、324-325頁 |
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
36行目: | 37行目: | ||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
− | *[http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000042.html 朝鮮日報記事] | + | * [http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000042.html 朝鮮日報記事] |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
{{DEFAULTSORT:こいすみ しゆんや}} | {{DEFAULTSORT:こいすみ しゆんや}} | ||
59行目: | 49行目: | ||
[[Category:1904年生]] | [[Category:1904年生]] | ||
[[Category:1969年没]] | [[Category:1969年没]] | ||
+ | [[Category:蛆虫]] | ||
+ | [[Category:シロアリ]] | ||
+ | [[Category:野田憲太郎にレイプされるべき人物]] | ||
+ | [[Category:小泉毅の爪の垢を飲ませたい人物]] |
2012年3月31日 (土) 16:46時点における最新版
小泉 純也(こいずみ じゅんや[1]、1904年(明治37年)1月24日 - 1969年(昭和44年)8月10日)は、日本の元政治家。元衆議院議員。防衛庁長官。衆議院副議長、逓信大臣などを歴任した小泉又次郎の養嗣子。格差を拡大した新自由主義者小泉純一郎の父。旧姓は鮫島(さめじま)。正三位勲一等。戦争犯罪人。公職追放者。
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この小泉は。顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これ気違い(戦犯)の顔ですわ
二ックネームは安保男(あんぽおとこ)。
経歴[編集]
鹿児島県川辺郡東加世田村(現・南さつま市)の漁業鮫島家に生まれる。実父の彌三左衛門(やざえもん)は事業に失敗し、地元の鰹節(かつおぶし)工場に雇われていたが、純也が11歳の時に亡くなった。母親が三男六女を育てたが、家が貧しく純也のきょうだいのうち三人が亡くなっている。[2]
小学校を出ると鹿児島市内に出て、呉服店山形屋(現百貨店)の丁稚となり、夜は鹿児島実業に通った。
鹿児島実業を出ると朝鮮銀行に職を求め、お茶汲みをした。また、職工として大阪や神奈川・鶴見の旭硝子工場で働いた。[3]
代議士岩切重雄の書生となって、日本大学法学部政治学科の夜学に通わせてもらい、1930年に卒業。岩切の紹介で立憲民政党の職員となり、当時民政党の幹事長を務めていた小泉又次郎のもとに出入りし、それが縁となり小泉家の家族と接するようになった。やがて小泉家に出入りするうちに又次郎の長女・芳江と恋仲になる。二人の恋愛に又次郎は反対だったが、純也と芳江は又次郎の反対を押し切り駆け落ち同然に家を出て、東京・青山の同潤会アパートで同棲[4]。結局、又次郎のほうが折れて純也が代議士になれたら一緒になることを許すとして認めることになった。
1937年、純也は故郷の鹿児島県から民政党公認で第20回衆議院議員総選挙に立候補し、32歳の若さで初当選。1942年の翼賛選挙では翼賛政治体制協議会の推薦を受けて当選したため戦後、公職追放となる。追放解除後は旧民政党系のうち岸信介に近い政治家によって結成された新日本政治経済調査会に参加し、同会はその後日本再建連盟に発展したが、まもなく再建連盟を離れて改進党に入党し、1952年義父・又次郎の跡を継ぐ形で神奈川県から改進党公認で衆議院議員に立候補、政界に返り咲いた。改進党では旧民政党系右派の大麻唯男、宮沢胤勇、野田武夫、浜野清吾、真鍋儀十、山本粂吉らと行動をともにし、遊説部長を務めた。
日本民主党の結成に参加し、1955年、保守合同によって自由民主党が誕生すると、旧民政党系右派の政治家が結集した大麻派に属した。自民党では、党総務、副幹事長などを歴任し、大麻の死後は岸派→藤山愛一郎派に所属。
1955年、第2次鳩山内閣の法務政務次官、1964年、第3次池田内閣改造内閣及び、第1次佐藤内閣の防衛庁長官を歴任した。防衛庁長官時代に三矢研究が発覚している。また東京大空襲を指揮したカーティス・ルメイに勲一等を与えるなどの非国民行為を行った。
1969年8月10日に急死。65歳だった。正三位、勲一等に叙され、瑞宝章を授与された。墓所は横浜市金沢区の宝樹院にある。
家族[編集]
- 妻・芳江(政治家小泉又次郎の娘)
- 純也・芳江夫妻に2男3女あり(純一郎は長男)
参考文献[編集]
- 俵孝太郎 『日本の政治家 親と子の肖像』 中央公論社 1997年 257-258頁
- 梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』 2001年 角川書店
- 神一行 『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』 角川書店 2002年 231、238-240頁
- 藤原肇 『小泉純一郎と日本の病理』 光文社 2005年 40-42、324-325頁
脚注[編集]
- ↑ 「純也」の読み方について、鮫島姓のころは「すみや」だったが、小泉姓を名乗ってからは「じゅんや」に変えた(梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』87頁)
- ↑ 梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』84頁
- ↑ 梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』84-85頁
- ↑ 又次郎は『帰って来い』と、新聞の尋ね人欄に広告までだしでいる(梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』87頁)