「下総中山駅」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''下総中山駅'''(しもうさなかやまえき)は、千葉県船橋市本中山二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)[[総...」)
(相違点なし)

2014年7月15日 (火) 17:32時点における版

下総中山駅(しもうさなかやまえき)は、千葉県船橋市本中山二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線である。

当駅には、緩行線を走る中央・総武線各駅停車のみが停車する。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する高架駅。駅舎は高架下にあり、北口と南口をつなぐ自由通路を挟んで、千葉方に改札口がある。

西船橋駅管理の業務委託駅で、JR千葉鉄道サービスが受託している。自動改札機指定席券売機設置駅。

東京方にはコンビニエンスストアと、立ち食いそば店BECK'S COFFEE SHOPが並ぶ。改札口内にはKIOSKがある(ホーム上には売店がない)。また、ホームに上がる階段には上りと下りのエスカレータが併設されている(東京方階段)。 エレベーターも設置されている。

のりば

番線 路線 行先
1 総武線(各駅停車) 錦糸町秋葉原新宿方面
2 総武線(各駅停車) 船橋津田沼千葉方面

発車メロディ

  • 1番線:Verde Rayo
  • 2番線:Gota del Vient

利用状況

旅客

2013年度の1日平均乗車人員は22,854人である。駅舎は船橋市にあるが、ホームの端は市川市との境まで40m程の場所にあり、市川市民の利用も多い。

戦前

年別/区別(人) 降車数 乗車数
1925年 351,529 352,576
1926年 366,569 366,010
1927年 409,708 411,659
1928年 456,730 458,978
1929年 472,505 475,511

戦後

JR東日本および千葉県統計年鑑によると、近年の1日の平均乗車人員の推移は以下の通りである。

年度 一日平均
乗車人員
1990年 20,893
1991年 21,427
1992年 22,090
1993年 22,229
1994年 21,768
1995年 21,507
1996年 21,985
1997年 21,851
1998年 21,796
1999年 22,144
2000年 21,720
2001年 22,144
2002年 22,484
2003年 22,943
2004年 22,965
2005年 22,835
2006年 23,050
2007年 23,266
2008年 23,473
2009年 23,611
2010年 23,325
2011年 22,885
2012年 22,710
2013年 22,854

貨物

戦前

戦前の主な発送貨物は、蔬菜、モスリン製品、競走用馬で、到着物資の主なものは、大豆石炭砂利石材等だった。

年別/区別(件) 到着 発送
1925年 16229 5533
1926年 16126 5617
1927年 16417 5660
1928年 30432 6280
1929年 31020 6448

戦後

駅周辺

高架下

北口

南口

以下は、市川市に所在

バス路線

のりば 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
下総中山駅   中山01 若宮小学校・船橋法典駅入口・市営霊園 保健医療福祉センター 京成バスシステム 平日昼間のみ
若宮小学校・船橋法典駅入口 市営霊園
  中山01 東中山一丁目 西船橋駅 京成バスシステム 1日1~2本のみ

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
総武線(各駅停車)
本八幡駅 - 下総中山駅 - 西船橋駅

関連項目

外部リンク