「ニュース系列」の版間の差分
(http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ニュース系列&oldid=12206263 2007年4月29日 (日) 07:37版から転記) |
|||
31行目: | 31行目: | ||
[[category:報道|にゅーすけいれつ]] | [[category:報道|にゅーすけいれつ]] | ||
[[category:放送|にゅーすけいれつ]] | [[category:放送|にゅーすけいれつ]] | ||
+ | |||
+ | <div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%"> | ||
+ | このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/ニュース系列 '''ニュース系列''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ニュース系列&action=history '''履歴''']をご覧ください。 | ||
+ | [[Yourpedia]]と同じく、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia Wikipedia]は[http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html GFDLのライセンス]で提供されています。 | ||
+ | コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。 | ||
+ | </div> | ||
+ | [[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]] |
2007年5月5日 (土) 06:53時点における版
ニュース系列とは、日本の民間放送における、ニュース取材および情報の相互流通を行う放送局の系列関係をいう。
系列
JNN(TBS) NNN(日本テレビ) FNN(フジテレビ) ANN(テレ朝)
歴史
1959年8月、当時東京のラジオ東京(現東京放送)が、大阪の朝日放送(1975年よりANN)・名古屋の中部日本放送・福岡のRKB毎日放送・北海道の北海道放送等計16局と結んだニュース協定のJNNが嚆矢とされる。
その後、1966年4月に日本テレビ系列がNNN、1966年10月にフジテレビ系列がFNN、1974年4月に当時の日本教育テレビ(現テレビ朝日)系列がANNというニュース協定を各地の地方局と結ぶことになった(ANNニュースそのものは1970年1月よりスタートしていた)。
テレビ東京がキー局となっているTXNはニュース協定を含んでいないため、ニュース系列ではない。
特徴
東京を中心とした関東広域圏を放送対象地域とするキー局にとって、地方のニュース取材は負担が重い。また、系列局にとっては東京でのニュースを必須とする。この事情から、
- 系列間でニュース映像の交換(配信)を行う。
- ニュース系列名を冠したニュースは全国での放送とする。
- 系列外へのニュース配信を行ってはいけない(排他協定)。
の3点を目的とした局間ネットワークが組まれていった。排他協定は他系列が混じることによる品質の低下を防ぐためにJNNが当初から盛り込んでいたもので、ほかのニュース系列では盛り込まれていないものもある。その地域の放送局が少なく複数の系列に属する場合は「クロスネット」というが、平成に入ってから新たに開局した放送局が増えたため少なくなっている。
またニュース以外のドラマなどの各種番組についても、このニュース系列のネットワーク各局で放送されることが多い(フジテレビ系列の番組供給ネットワークはFNS・日本テレビ系列の番組供給ネットワークはNNSという別名称で呼ばれている)。
尚、JNN基幹局などを見てもわかるように、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のテレビ局はその系列の基幹局であり、ニュース系列で大きな力を持つ。
関連項目
このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事はニュース系列にあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaはGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。