姫島村リンチ殺人事件

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

姫島村リンチ殺人事件(ひめじまむらリンチさつじんじけん)とは、大分県国東半島沖にある姫島で発生した、島民39人がヤクザ兄弟を殺した事件である。

事件の概要[編集]

1962年3月30日姫島村の青年団員7人が、警察署に兄弟2人を殺害したと出頭した。

兄弟のF(当時27歳)とS(当時23歳)は6年前に帰島し、映画館パチンコ店などを経営していたが、以前住んでいた別府市にいる暴力団関係者との関係がある上、些細なことから因縁をつけて暴行するなどヤクザまがいの犯罪行為をしていた。被害者は島民100人以上にもおよび、被害届けを警察や役場に出したが、兄弟の親戚に村議会の議長と議員が居たことから握りつぶされていた。そのうえ、告訴しようとした島民を逆にお礼参りしたうえ、自身の背後に暴力団がいる事を誇示し脅迫するなど島民の誰も兄弟にはむかう者はいなかった。

そうした状況の中、1962年3月上旬に村の青年団が少女歌劇公演を無料で開催したところ、映画館の客が減少した兄弟が逆恨みし脅迫した。そのため青年団は個々にいたら仕返しされると恐れ、公民館に避難し集団宿泊していた。しかし3月29日の朝に兄弟が公民館に殴り込みをし、青年団員9人が負傷した。

これに激怒した青年団員39人は兄弟を懲らしめてやろうと決起し、3月30日午前2時ごろに姫島幼稚園前の公園に呼び出した。

「こらぁー!出てこい!今朝の話をつけに来たぞ!」

暗闇の中からは返事がかえってくる。

「なに言うちょるんかい、バカタレどもが!」

その時、棒切れを持った39人は2人に襲いかかった。FとSはスコップなどを持ち出して応戦しようとしたが、多勢相手ではどうしようもなく、引っ張り出されて袋叩きにされた。

Fは次第に動かなくなり、Sは這って逃げようとしたが力尽きた。

それを見届けた39人の男達は現場を立ち去り、まもなくFの身内が駆けつけて兄弟を村営姫島診療所に担ぎこんだが、まもなく死亡した。2人の死因は頭蓋骨骨折で、頭や顎は完全に砕かれていた。

兄弟の素行と手を出さない警察[編集]

姫島は当時人口4000人ほど、世帯数約800の平和な島だった。

F・S兄弟も姫島の出身だったが、まだ幼い頃に別府へ移っている。事件から6年前、Fは親元を離れて姫島に戻る。Fが姫島に戻ったのは、叔父が姫島の村議会議員を務める土地の有力者で、この叔父を頼って何か商売を始めるためだった。まもなく映画館「姫島劇場」を開いた。島唯一の劇場だったため、当初は客の入りが良かった。   事件の3年前には弟のSも姫島にやって来た。商売で成功した兄を頼ってのことだった。Sはまず姫島劇場の隣に喫茶店を開くがすぐに店を閉める。その後パチンコ店も失敗し、事件当時は酒場をやっていた。

姫島生まれとはいえ、別府で育った兄弟にとって姫島の若者たちは田舎くさく見え、つい見下しがちだった。別府にいた頃は暴力団関係者とも付き合っていたと言い、派手な格好をして、村内で気にいらない人を見ると因縁をつけて暴力をふるうなどしていた。   そんな暴力行為も事件の1年ほど前から特にひどくなっていた。Fは気の合った5、6人のグループを作り、暴力団組長を気取っていた。相次ぐ暴力に警察も2人を逮捕したこともあるが、名士を叔父に持つからか、2、3日ほどで舞い戻って、「お礼参り」を繰り返した。兄弟から殴られた島民は100人にもなる。島民たちはこの兄弟を憎んでいたが、抵抗らしい抵抗もできないほど恐れてもいた。それは「別府の暴力団がバックについている」と脅されていたためだった。

事件の半月ほど前、島の西浦地区の青年クラブが西浦港開設30周年記念行事として、入場料無料の少女歌劇団公演を主催した。Fはこの公演のために自身の映画館の客の入りが悪くなったことに腹をたて、「必ずこの落とし前をつけてやる」と青年クラブに宣戦布告をした。   青年クラブからすれば難癖以外の何者でもないが、これを知った西浦地区の青年達は兄弟の報復を恐れて公民館の若者宿に集団で寝泊りするようになった。

そして事件当日の朝をむかえる。若者宿にAさんとBさんがのりこんできた。

「お前ら、よくも俺に恥をかかせてくれたな。横着だ!」

土足であがりこんだFは、島民9名を次々と踏んづけ、蹴った。

事態は深刻化していた。これまでは個別に殴られるということがあったが、地区の集団に対して殴りかかってくるというのはこれが初めてだった。西浦地区の青年たちは公民館で緊急会議を開くことを内々に申し合わせた。

同日午後7時頃、公民館で会議が開始される。

「F・S兄弟をこらしめるべし!」

島民40数名が出席したこの会議では主戦論が圧倒的だった。警察を頼るという選択肢もあったが、これまでの兄弟の行いを思い返して、警察は頼りにならないというのは村民たちは身にしみて感じていた。これまでに何度も島民たちが殴られてきたこともそうだが、会議では「百数十年の伝統を持つ若者宿を荒らされては、地区の面子がたたん!」という悲憤の声が挙がった。

こうして39名の青壮年は闇にまぎれて決戦の場へと向かう。この人数だから返り討ちにされることはないにしろ、Fの言うようにバックに別府の暴力団がいるならば殴りこみのあとのことが怖い。だがそんなことが脳裏をかすめてもすぐに打ち消されるほど、彼らは興奮状態にあったのではないか。あるいは団結の心が恐怖心を消した。

会議で殴りこみが決議されたが、これは兄弟を「こらしめる」ためであり、この段階で島民たちは「殺す」までは考えていなかった。島民達のリーダー格である消防団副団長(当時45歳)も、

「どうして兄弟が死ぬまで叩いたのか、自分でもさっぱりわからない」

と事件後に話している。 暴行後、FとSは島の忠霊碑の前に置かれ、7名が自首した。

その後の経過[編集]

集団リンチに参加した39人のうち15人が傷害致死罪などで起訴された。裁判では首謀者(当時36歳)を懲役2年としたが、ほかの者は執行猶予が付く軽い刑罰が言い渡された。判決によれば暴行は懲罰目的であり最初から兄弟の殺害を意図していなかったこと、多数が参加したことからコントロール不能に陥ったこと、そして事件責任の一端は被害者側にもあることを軽い刑罰にした理由としていたという。

参考文献[編集]

関連項目[編集]