市川信房
提供: Yourpedia
市川 信房(いちかわ のぶふさ、生没年不詳)は、戦国時代の武将。甲斐武田家の家臣。信濃高井郡の領主[1]。通称は藤若[1]。
生涯[編集]
武田信玄の頃から甲斐武田氏に仕え、第3次川中島の戦いに参戦している[1]。上杉謙信の抑えとして信濃飯山城に在番した[1]。天正10年(1582年)3月に武田征伐で甲斐武田氏が滅亡した後は上杉景勝に仕えた[1]。
脚注[編集]
- ↑ 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』新人物往来社、2007年、P220
参考文献[編集]
- 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』(新人物往来社、2007年) ISBN 978-4-404-03424-3