星
提供: Yourpedia
星(ほし、Star)
- 科学
- 記号・図形
- 凹凸を持った正多角形からなる記号・図形の一種。
- 電話機のボタンに使用されるスターマーク。(「⚹」)
- アスタリスク - 「*」「*」。約物のひとつ。「※」(米印)とは別物。
- 小さな丸。「○」「●」など。
- ダビデの星 - 三角形を上下逆(△と▽)に二つ重ね合わせた、ユダヤ及びイスラエルを象徴する六芒星の形をした模様。日本の家紋である「籠目紋」もこれに近い。
- 星紋 - 妙見信仰や星辰信仰などの影響を受けた日本の家紋。
- 安倍晴明紋(セーマン) - 安倍晴明・陰陽道を象徴する五芒星の紋は五芒星を参照。同様の図案である清明桔梗は桔梗紋。
- 赤い五光星、もしくは赤地に黄色の五光星は共産主義・共産党の象徴。
- 五芒星・六芒星ともに西洋の魔術においては魔法円にもちいられることがある。
- 星の数でホテルやレストランの格を表すことがある。ミシュラン(ミシュランでは太めな「*(アスタリスク)」で示される印。「マカロン」)の『レッドガイド』などで用いられる。
- アクセサリー、工作物
- 比喩
- 用語・隠語
- 相撲などで、勝敗を示す印。白星が勝利、黒星が敗北を意味し、それぞれ「○(白丸)」「●(黒丸)」で「星取り表」に記入する。あるいは勝ち・負けそのものを白星・黒星と称する。なお、平幕力士が横綱を倒した場合を金星(きんぼし)といい、勝利を期待されなかった者が、大物に打ち勝つときの比喩としても用いられる。平幕力士が大関を倒した場合は銀星と言うが、最近は相撲界でもあまり用いられない。
- 警察関係の隠語で、被疑者の意味。「ホシ」とカタカナで書く場合が多い。「目星を付けた相手」を「ホンボシ」といったことによる。
- 打ち上げ花火に入っている、火薬(発光薬)を丸く固めたもの。
- タロットの大アルカナでは17番目に位置する。星 (タロット)を参照。
- 囲碁用語の一つ。星 (囲碁)を参照。
- 日本の兜において、鉄板をつなぎ合わせた鋲の頭。
- 横浜ベイスターズの愛称。
関連項目
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・星を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |