文芸雑誌

提供: Yourpedia
2008年10月5日 (日) 20:46時点におけるウーソキマスラ (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: ''''文芸雑誌'''(ぶんげいざっし)とは、雑誌の一種で、書評や評論、小節・詩歌・随筆などの短い作品を中心に掲載するもので...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

文芸雑誌(ぶんげいざっし)とは、雑誌の一種で、書評や評論、小節・詩歌・随筆などの短い作品を中心に掲載するもので、同人の間で刊行されてきたものや、個人や出版社などが発行人となり、原稿を文芸家に依頼したり、一般から募集するものなどがある。内容はいわゆる「文学」だけでなく、美術・音楽・漫画・旅行・料理・哲学・思想などにおよぶものもある。また企画を組み、テーマに合わせた文章や関連事項などを扱い、研究などの発表にも多く利用される。

欧米の19世紀初頭の、出版やジャーナリズムの昂揚に伴って文芸雑誌が誕生した。特にイギリス、ロシア、アメリカ合衆国において盛んであった。初期のものは評論雑誌から発達したもので、必ずしも文芸に特化したものではなく、また発行も長く続かなかった。しかし、19世紀末年ごろになると、文芸雑誌は世界的に大変な活況を見せ、作家の拠点とされるようになる。

近年日本の文芸雑誌の売り上げは、純文学雑誌だけでなく中間・大衆小説誌も赤字になってきており、これを単行本の売り上げで回収している現状である。なおこの状況は漫画雑誌にも及び始めている。

主な文芸雑誌

アメリカ合衆国

  • Southern Review
  • Russell's Magazine
  • North American Review

日本

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・文芸雑誌を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。