市井三郎

提供: Yourpedia
2020年11月25日 (水) 18:36時点における由亜辺出夫 (トーク | 投稿記録)による版 (黒川2018により新規作成)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

市井 三郎(いちい さぶろう、1922年 - )は、日本の哲学者雑誌編集者成蹊大学教授。『思想の科学』の編集に携わり、1961年頃には編集長を務めた。1962年から思想の科学研究会会長に就任し、新設の思想の科学社で雑誌編集・刊行に携わった。

経歴

1922年生まれ[1]

1945年秋、大阪帝国大学理学部化学科を繰り上げ卒業[1]。上京し、GHQに科学論文翻訳官として勤務[1]

1946年に『思想の科学』の創刊号を読んで市政会館にあった編集部を訪問し、以後、書評の寄稿をしたり、編集に参加したりするようになった[1]

1961年頃、『思想の科学』の編集長[2]。1962年に思想の科学研究会の会長に就任[3]成蹊大学哲学の講義をしながら、高畠通敏とともに雑誌の編集事務一般をこなした[4]

1962年頃、思想の科学研究会傘下のサークル活動「共同研究 明治維新」の世話人役をつとめた[5]

1966年春、日本に帰国した鶴見和子を成蹊大学の助教授に推挙[6]

同年6月30日、全日に行われた米軍機による北ベトナムの首都・ハノイ爆撃に抗議して、鶴見俊輔いいだもも渡辺一衛大野明男らと「非暴力反戦行動員会」として米国大使館前で座り込みを行った[7]

付録

脚注

参考文献