安達孝
安達 孝(あだち たかし、生年不詳 - 没年不詳)は、は、日本陸軍の情報将校。陸軍中野学校出身。1942年12月、スマトラの第25軍軍政監部付、パレンバン州(パレンバン)軍政部警務部特高科長。翌1943年6月、アチェ州へ転出。同年9月のスマトラ治安工作(ス工作)による抗日地下組織の一斉検挙を指揮。近衛師団の特別情報工作担当を経て、1944年頃、第7方面軍司令部参謀部2課に移り、同年編成された茨木機関の機関員(工作隊長)として、ジョホール州南部での防諜工作を指揮した。戦後、オランダ軍メダン裁判で、ス工作の取り調べの際に容疑者に暴行を加え、自白を強要したとして有罪判決を受けた。
経歴
1942年(昭和17)12月、中野学校同期の松岡栄一少尉、近藤次男少尉、宮内盛人少尉とともに第25軍司令部に着任[4]。軍政監部付として、パレンバン州(パレンバン)の軍政部警務部特高科長に任命され、防諜と治安維持を担当[4]。
1943年(昭和18)6月、アチェ州へ転出[5]。元藤原機関員のサイド・アブバカルや宗教団体・プサの指導者と連絡を取り、協力を要請した[5]。
同年9月、特高科長としてスマトラ治安工作による抗日地下組織メンバー・支援者の一斉検挙を指揮[5]。
その後、近衛師団に配属になり、同師団の特別情報工作を担当[6]。
その後(1944年頃)、第7方面軍司令部参謀部2課の調査室分室に勤務[7]。
1944年暮頃、調査室分室から分離独立した茨木機関(機関長:石島唯一少佐)の機関員となり、ジョホール州南部に置かれた第1工作隊を指揮した[8]。
(特操出身の機関員が)数人で唐手の練習をしているところに、安達大尉がやってきて、「お前ら、人を殺したことがあるか」と聞いた。おれは殺したことがあるぞ、といいたげな顔付だ。やくざの世界では、人を殺傷して刑務所入りをすれば、箔がついて仲間うちで威張れるように、軍隊では、戦闘経験のあるものが威張る。彼らは今更のように若輩であることを痛感し「いいえ、ありません」と答えた。
安達大尉はフフンといった顔をして、
「イギリス人の捕虜でスパイをやったことが、ばれたのがいる。いずれは死刑だ。だから、お前ら、その首を斬ってみろ」
という。彼らは顔を見合わせた。-こりゃえらいことだ。
弱虫といわれそうだが、やります、とはいえない。口ごもっていると、
「こわいんだろ、お前ら」
と、安達大尉は、にやりとして行ってしまった。
あとで近藤大尉に聞くと「あれは中止になった」と事もなげにいった。ほっとした。そして安達大尉は、おれたちの肝試しをしたのかなと思った。
– 茨木機関での安達大尉について 本田 1988 34
1945年8月、終戦に際して、スマトラ島へ潜行[9]。
1946年3月頃、ベラワン からマレー半島へ向かう船に乗船しようとした際に、戦犯容疑でオランダ軍憲兵に拘引された[10]。
1948年4月15日に、オランダ軍メダン裁判で禁固10年の判決を受ける[1][11]。
- 茶園 (1992 129)によると、起訴理由は「アチェ州軍政部警務部特高科長在勤中、反日陰謀団検挙取調べに当り、部下と共に集団の一員として自白強要のため各種暴行を部下が行いたるを容認し、かつ被告人自身オランダ人数名を殴打す」。求刑は禁固15年だったが、判決は10年だった(同)。
人物
- 本田 (1988 25)は、茨木機関の頃の安達大尉について、白の半袖に白い半ズボンという昭南の一般民間人の服装をしていて、均整のとれた逞しい体をしていた、と評している。
- 本田 (1988 39)は、幹部候補生出身で、どことなくインテリ臭があった、と評している。
- 茨木 (1953 19)は、「安木(安達の仮名)は長身で肉付きもよく、偉丈夫の風格があ」ったと評している。