常盤木学園高等学校
提供: Yourpedia
2020年1月18日 (土) 11:12時点における田舎の西北 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''常盤木学園高等学校'''(ときわぎがくえんこうとうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区小田原四丁...」)
常盤木学園高等学校(ときわぎがくえんこうとうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区小田原四丁目にある私立高等学校。通称は「常盤木」(ときわぎ)もしくは「トッキー」。
概要
普通科と音楽科の2学科が設置されており、女子校とされているが、音楽科に限り男子の入学も認めている。
部活動では主にサッカー部が全国的にも有名。
2010年より日本女子サッカーリーグの2部に相当する「なでしこチャレンジリーグ」の東ディビジョンに所属(2012年よりディビジョン制は廃止。また2015年からは3部相当のチャレンジリーグに所属。)し、2010年・2011年・2013・2015年の計4回チャレンジリーグ優勝を果たしている。なお1部の「なでしこリーグ1部」には加盟申請していない為、現在は昇格できない。また同部からは多くの選手をなでしこジャパン、日本女子サッカーリーグに輩出している。
獲得した全国タイトルは、全国高校女子最多計17回の優勝(高校女子選手権5回・インターハイ1回・全日本女子ユース3回・選抜高校女子大会6回・国体2回)を誇る。
沿革
- 1928年(昭和3年)
- 1934年(昭和9年)、専攻科第2部(裁縫科)を設置。
- 1935年(昭和10年)10月21日、校舎の増築を申請。このとき、ライトに師事した遠藤新が設計に関わった[1]。
- 1936年(昭和11年)、家庭寮花嫁学校を設置。
- 1945年(昭和20年)7月10日、仙台空襲で校舎焼失。尚絅女学院、仙台市立片平丁小学校、仙台市立東六番丁小学校を転々とし、校舎を間借りして授業を実施。
- 1947年(昭和22年)、仙台市小田原金剛院丁(現・仙台市青葉区小田原四丁目、の畑地に新校舎を建設して移転。
- 1948年(昭和23年)、学制改革により、「常盤木学園中学校・高等学校」に改称。
- 1961年(昭和36年)、高等学校に音楽科を設置。
- 2005年(平成17年)