インディゴ (色)

提供: Yourpedia
2008年8月24日 (日) 21:27時点におけるOnyx (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{{otheruses||色素|インディゴ|その他のインディゴ|インディゴ (曖昧さ回避)}} {{色}} {{Infobox color| title=インディゴ| kana=| english=indigo| h...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
BYR color wheel.svg この項目ではを扱っています。
閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

テンプレート:Infobox color テンプレート:Infobox webcolor

ファイル:Jeans.JPG
インディゴで染められたジーンズ生地

インディゴインジゴ、英: indigo)は、色のひとつ。インディゴによる色、および同様の色の名。日本の伝統的な色名である藍色に同じ。ただし、両者を使い分けることも出来る。

ウェブカラーとしては、帯赤青色が採用されている。

色料のインディゴ

色名の由来となったインディゴは青藍を呈する色素である。着色のための染料または顔料として用いる。
詳細は インディゴ を参照

参考文献

関連項目

テンプレート:色名

テンプレート:青色系 テンプレート:紫色系an:Morau ay:K'ulli da:Indigo de:Indigo (Farbe)eo:Indigo es:Añil fi:Indigo fr:Indigo gl:Anil he:אינדיגו id:Nila it:Indaco lt:Indigas map-bms:Nila nl:Indigo (kleur) no:Indigo pl:Indygo pt:Anil qu:Tinaku llimphi ro:Indigo ru:Индиго simple:Indigo sl:Indigo sv:Indigo (färg) sw:Nili vi:Chàm zh:靛色