海の駅蜃気楼

提供: Yourpedia
2008年6月14日 (土) 17:44時点におけるウーソキマスラ (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: ''''海の駅蜃気楼'''は、富山県魚津市村木定坊割2500-2(魚津港の近く)にあるドライブイン。株式会社魚津シーサイドプラ...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

海の駅蜃気楼は、富山県魚津市村木定坊割2500-2(魚津港の近く)にあるドライブイン。株式会社魚津シーサイドプラザが運営している(尚、船舶係留施設である海の駅とは異なる)。

朝市&イベントスペース

ここでは、毎月第2、4日曜日に朝市が開催される。また、土曜、日曜、祝日には、浜焼きコーナーが登場する。

魚津の朝市

  • 毎月第2、第4日曜日に開催される朝市である。開催時間は7:00~11:00。
  • 1995年9月から開催されている。当初は魚津港で月1回の開催であったが、海の駅蜃気楼の完成後は現在の毎月第2、第4日曜日での開催となった。
  • 新鮮な魚や野菜が、安価で販売されている。また、朝市定食やあげかま、にぎり鮨などを食する事が出来、全国への宅配も承っている。お菓子、ケーキ、工芸品なども販売されている。

浜焼きコーナー

  • 土曜、日曜、祝日に登場(1月は営業していない)。営業時間は11:00~16:00(朝市開催時は12:00~16:00 客の状況によって変更することがある)。席数は10席。
  • 魚介類などを焼いた炭の上で焼いていく。いわゆる、バーベキューの魚介類版である。
  • 浜焼きの基本的な具材となる浜焼きセット(1800円)には、席代や炭代も含まれているため、利用する際は必ず浜焼きセットを購入しなければならない(具材は甘エビイカはまぐりきすハタハタなど)。また、他の具材(ホタテマグロ(串、かま、かしらの他、あご、ほほ肉など珍しい具材もある)、アジ、焼きおにぎりなど)も、任意で購入することが可能である(持ち帰ることも可能である)。
  • おぼんも用意されていて、おぼんの上には、割り箸、調味料(塩、こしょう、醤油など)、さいばし等が入っている。

魚津朝とれ市場

  • 2007年11月1日に第一回が開催。平日(土曜も含まれる)の毎朝7時から9時まで、とれたての鮮魚、農産品などを直売している。

その他の施設

  • インフォメーション
  • 特産品販売コーナー(9:00〜18:00)
  • 鮮魚販売コーナー(忠鮮魚店)(9:00〜18:00)
  • レストラン(座席数100席、団体専用席100席(要予約))
  • 浜のかあちゃんの店幻魚房(11:00〜15:00)
  • めん処はまちょう(6:00〜18:00)
  • 展望台
  • ラジオ・ミューサテライトスタジオ
  • しんきろう観光

備考

  • 付近にはマリンゲートがあり、そこから魚津埋没林博物館へ入館することが可能である。
  • 付近一帯が蜃気楼の展望地である。

交通

  • 鉄道
JR北陸本線魚津駅よりタクシー約5分、徒歩25分
  • バス
JR魚津駅より魚津市民バス(市街地巡回ルート・東回り)約6分
  • 道路
北陸自動車道 魚津ICから約10分

周辺の施設について

外部リンク

このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は海の駅蜃気楼にあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。