東塩釜駅
提供: Yourpedia
2015年5月14日 (木) 23:27時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''東塩釜駅'''(ひがししおがまえき)は、宮城県塩竈市藤倉三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の[[...」)
東塩釜駅(ひがししおがまえき)は、宮城県塩竈市藤倉三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
歴史[編集]
- 1927年(昭和2年)4月18日 - 宮城電気鉄道の東塩釜駅として開業。
- 1944年(昭和19年)5月1日 - 宮城電気鉄道国有化により、国鉄の駅となる。同時に東塩竈駅に改称。
- 1963年(昭和38年)5月25日 - 東塩釜駅に改称。
- 1981年(昭和56年)11月1日 - 複線化により現在地に移転。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道に継承。
- 2003年(平成15年)
- 2012年(平成24年)4月1日 - 直営駅(本塩釜駅所属東塩釜駅在勤)から業務委託駅(東北総合サービス)となる。
駅構造[編集]
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。築堤上にあるため高架駅のように見えるが、高架駅ではない。ホームへは地下道で連絡している。複線区間は仙台方面から当駅までであるため、折り返し電車も多く、留置線・乗務員宿泊所があり、夜間滞泊もある。
当駅 - 高城町駅間は単線で、保安装置もあおば通(東塩釜駅構内含む)方はATACS、高城町方はATS-Psとなる。なお切替え箇所は東塩釜駅 - 陸前浜田駅間で、通常は自動切り替えとなる。
また、過去に当駅構内に仙石線の運転指令所(東塩釜CTCセンター)が置かれていたが、あおば通駅 - 仙台駅延伸時に運行管理システムの更新が行われ、同時に宮城野総合事務所内(現在の宮城野運輸区ほかが入居する建物)へ移設されている。
本塩釜駅が管理する業務委託駅。みどりの窓口は無いが、POS端末が設置されている。自動券売機、自動改札機設置。
のりば[編集]
1 | ■仙石線 | (上り) | 多賀城・仙台・あおば通方面 |
2 | ■仙石線 | (下り) | 松島海岸・高城町・矢本・石巻方面 *東日本大震災の影響で全列車高城町まで運転。 |
(上り) | 多賀城・仙台・あおば通方面(始発の一部) | ||
3 | ■仙石線 | (上り) | 多賀城・仙台・あおば通方面(始発) |
利用状況[編集]
2013年度の乗車人員は1日平均2,540人である。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
2000 | 2,504 |
2001 | 2,439 |
2002 | 2,352 |
2003 | 2,354 |
2004 | 2,369 |
2005 | 2,398 |
2006 | 2,372 |
2007 | 2,488 |
2008 | 2,558 |
2009 | 2,546 |
2010 | 2,467 |
2011 | |
2012 | 2,469 |
2013 | 2,540 |