流山運転免許センター

提供: Yourpedia
2014年9月7日 (日) 13:01時点におけるPG (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''流山運転免許センター'''(ながれやまうんてんめんきょセンター)は、千葉県警察の千葉県内2ヶ所目となる[[運転免許試...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

流山運転免許センター(ながれやまうんてんめんきょセンター)は、千葉県警察の千葉県内2ヶ所目となる運転免許試験場である。1999年4月開設。

概要[編集]

1999年の開設までは、千葉県内の運転免許交付については千葉運転免許センター(以下本稿では、千葉運転免許センターの愛称である「幕張」と略する)ならびに千葉県内の各警察署のみで行っていた。

通常は学科試験のみの取扱いである(指定教習所を卒業し技能試験が免除される場合、原付等の学科のみの試験など)。そのため、技能試験(いわゆる一発試験)は幕張で受験する必要がある。また、免許更新等の諸手続きは幕張と同様に行うことができる(ただし、一部の特殊対応は幕張のみの扱いとなる)。

流山では、例として以下の対応ができないため、基本的に幕張での扱いとなる。

  • 技能試験(一発試験)
  • 外国免許からの切り替え
  • 免許更新で、以下のケースの場合
    • 優良運転者以外で、日曜に即日交付希望(流山では日曜に優良運転者以外の講習自体を行っていない。初回更新者講習も日曜は行わない。)
    • 持参した写真での免許証作成を希望し、かつ即日交付希望(受付自体はするが、即日交付は流山ではできない)
  • 免許失効時の手続きは流山で可能だが、仮運転免許の発行を伴うものは流山では不可

所在地[編集]

アクセス[編集]

最寄り駅と呼べるような駅はなく、バスもしくは自家用車によるアクセスとなる。ただし、バスについても柏駅発着以外は1時間に1,2本程度と運転本数が少ない。最も多いのは、柏駅西口発着の便である(日中は1時間に3,4本)。

2013年6月2日までは、流山ぐりーんバスを利用して流山おおたかの森駅豊四季駅からアクセス可能であったが、2013年6月3日からは路線再編に伴い、両駅からは路線バスの便がなくなる。

JR東日本常磐線快速各駅停車)・東武野田線柏駅西口」から
  • 東武バス[柏06]「免許センター」行きバス「免許センター」下車
  • 東武バス[柏13]「流山駅東口」行きバス「富士見橋」下車、徒歩約5分
JR東日本常磐線(各駅停車)「南柏駅」西口から
  • 東武バス[西柏08]「南流山駅」「免許センター」行きバス「免許センター」下車
  • 東武バス[柏07]「流山駅東口」行きバス「前ヶ崎城址公園」下車、徒歩約3分
JR東日本常磐線(各駅停車)「北小金駅」南口から
  • 新京成バス[小金31]「幸田循環」行きバス「配水場前」下車、徒歩約7分
JR東日本武蔵野線首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス)「南流山駅」東口から
  • 東武バス[西柏08]「南柏駅西口」行きバス「免許センター」下車、同「免許センター南」行きバス「免許センター南」下車
流鉄流山線(旧称:総武流山電鉄総武流山線)「流山駅」東口、つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」西口から
  • 東武バス[柏13]「柏駅西口」行きバス「富士見橋」下車、徒歩約5分
  • 東武バス[柏07]「南柏駅西口」行きバス「流山高等学園第2キャンパス」下車、徒歩約3分

本免学科試験[編集]

開庁日の午前8時30分より受付開始。午前9時に試験開始。

周辺施設[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・流山運転免許センターを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。