畠山氏
提供: Yourpedia
2009年12月29日 (火) 09:41時点における61.127.102.131 (トーク)による版
畠山氏(はたけやまし/はたけやまうじ)は、武蔵国を本貫地とする武家の一族の姓。
概要
歴史的には、主に桓武平氏系と清和源氏系の2家系があるが、両者は間接的な血縁関係である(後述)。読みには他に「はたやま」もある。畠山氏は平氏の末裔・秩父重弘(秩父氏)の子である秩父重能が武蔵国男衾郡畠山郷(はたけやまごう、現在の埼玉県深谷市畠山周辺にあたる)に所領を得て畠山姓を称したことに始まる。
重能の子・畠山重忠は北条義時の謀略によって討たれたが、足利義兼(源氏の末裔・足利氏)の庶長子・足利義純が重忠の未亡人(北条時政の娘)と結婚し、重忠の旧領と畠山の名跡を継承した。以後の畠山氏は足利氏の有力な一門衆となり、室町時代を通じて河内国や能登国の守護大名を努めた。その過程で、畠山満家、畠山満慶、畠山義総などの名君を輩出している。