「平間駅」の版間の差分
提供: Yourpedia
(相違点なし)
|
2014年7月25日 (金) 23:42時点における版
平間駅(ひらまえき)は、神奈川県川崎市中原区田尻町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線の駅である。
目次
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。上りホームの立川方に改札口があり、2つのホームは跨線橋で接続されている。
駅構内にはトイレ(上りホーム中央付近・改札を入って左手)と自動改札機がある。かつてはみどりの窓口があったが、2007年6月22日に閉鎖されたため、現在は指定席券売機が設置されている。業務委託駅(JR東日本ステーションサービス委託)。
2010年3月25日から、ホームと跨線橋を結ぶエレベーターが設置された。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■南武線 | 上り | 矢向・川崎方面 |
2 | ■南武線 | 下り | 武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸・立川方面 |
利用状況
2012年度の1日平均乗車人員は14,140人だった[1]。近年の推移は下表の通り[2]。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1995年 | 14,333 |
1996年 | 14,068 |
1997年 | 13,648 |
1998年 | 13,302 |
1999年 | 13,090 |
2000年 | 13,046 |
2001年 | 13,156 |
2002年 | 13,241 |
2003年 | 13,555 |
2004年 | 13,748 |
2005年 | 13,918 |
2006年 | 14,154 |
2007年 | 14,360 |
2008年 | 14,303 |
2009年 | 14,118 |
2010年 | 14,136 [1] |
2011年 | 14,103 |
2012年 | 14,140 |
駅周辺
東側
- 平間駅前商栄会(改札口に面した道路沿い)
- 平間銀座商店街(さわやか信用金庫から南武沿線道路方向東側へ向かう道路沿い)
- さわやか信用金庫 平間支店
- 横浜信用金庫 平間支店
- 川崎信用金庫 平間支店
- JAセレサ川崎 御幸支店
- ATMコーナー(みずほ銀行・横浜銀行・三井住友銀行)
- マルエツ 平間店
- セブン-イレブン
- 川崎田尻店
- 川崎ガス橋通り店
- ミニストップ 上平間店
- ローソンストア100 川崎平間店
- まいばすけっと 北谷町店
- モスバーガー 平間店
- オリジン弁当 平間店
- 松屋 平間店
- 亀屋万年堂 平間店
- クリエイトSD 川崎平間駅前店
- スマイルドラッグ 平間店
- クスリのカツマタ 平間店
- 川崎田尻郵便局
- 神奈川県立川崎工科高等学校
- ガス橋
- 平間酒場
- ジュエリーあだち
西側
- コジマ NEW平間店
- ブックスーパーイトウ 平間店
- セブン-イレブン 平間店
- かっぱ寿司 川崎市ノ坪店
- 川崎市立橘高等学校
- 国道409号
- 長谷川香料技術研究所
- 帝国通信工業本社
- 三菱ふそうトラック・バス 川崎製作所・技術センター
バス路線
平間駅前(駅前すぐ)
平間駅入口(府中街道上・徒歩2分)
- 川崎市交通局
- 川63:井田営業所前行/上平間行
- 川66:井田病院行/上平間行
- 川83:江川町行
- 東急バス
歴史
- 1927年(昭和2年)3月9日 - 南武鉄道線川崎 - 登戸間の開通時に平間停留場として開業。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 南武鉄道線が国有化、国鉄南武線の駅となる。
- 1945年(昭和20年)4月15日 - 空襲により川崎-向河原間不通、平間駅休止。
- 1946年(昭和21年)5月1日 - 営業再開。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2007年(平成19年)6月22日 - みどりの窓口が営業終了。翌23日から指定席券売機が稼動開始。
隣の駅
脚注
[ヘルプ]