「熊野出速雄神社随神門」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規) |
細 |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''熊野出速雄神社随神門'''(くまのいずはやおじんじゃずいじんもん)は、[[長野県]][[長野市]]松代町豊栄字中ノ峯の登録文化財建造物である。 | '''熊野出速雄神社随神門'''(くまのいずはやおじんじゃずいじんもん)は、[[長野県]][[長野市]]松代町豊栄字中ノ峯の登録文化財建造物である。 | ||
− | 木造平屋建、参道上に南面する[[江戸時代]] | + | 木造平屋建、参道上に南面する[[江戸時代]]の東西棟、切妻造、桟瓦葺、八脚門は、組物を出三斗組、軒が二軒繁垂木、中備に蟇股と間斗束、妻飾は二重虹梁で蕪懸魚を吊っている。細身であるが具象的かつ躍動感ある虹梁等の絵様は当時の時代感覚を表すとされた。 |
+ | |||
+ | {{Japanese-history-stub}} | ||
+ | {{DEFAULTSORT:くまのいすはやおしんしやすいしんもん}} | ||
[[Category:登録文化財の建造物]] | [[Category:登録文化財の建造物]] | ||
[[Category:長野県の歴史]] | [[Category:長野県の歴史]] |
2022年4月16日 (土) 13:39時点における最新版
熊野出速雄神社随神門(くまのいずはやおじんじゃずいじんもん)は、長野県長野市松代町豊栄字中ノ峯の登録文化財建造物である。
木造平屋建、参道上に南面する江戸時代の東西棟、切妻造、桟瓦葺、八脚門は、組物を出三斗組、軒が二軒繁垂木、中備に蟇股と間斗束、妻飾は二重虹梁で蕪懸魚を吊っている。細身であるが具象的かつ躍動感ある虹梁等の絵様は当時の時代感覚を表すとされた。