「シニヨン」の版間の差分
(ページの作成:「{{出典の明記|date=2011年12月}} '''シニヨン'''({{Lang-fr|chignon}}、'''シニョン'''とも)とは、束ねた髪をサイドや後頭部でまとめた...」) |
(→日本のサブカルチャーにおけるシニヨン) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
16行目: | 16行目: | ||
ファッションショーでは衣装を目立たせるために、髪が衣装にかからないシニヨンが多用されるようになっていく。 | ファッションショーでは衣装を目立たせるために、髪が衣装にかからないシニヨンが多用されるようになっていく。 | ||
+ | |||
+ | ===チャイナドレスとシニヨン=== | ||
+ | [[中国]]では、[[清]]の時代の[[満洲族]]の女性の髪形に、[[両把頭]]という髪を二つに分けて団子状に巻いたシニヨンの一種が受継がれていた。 | ||
+ | |||
+ | 満州族の女性の正装は、旗装という現代の[[チャイナドレス]](旗袍)の前身となった[[民族服]]であり、「チャイナドレスといえば[[両把頭]]の女性」という概念は日本人にとって一種の[[ステレオタイプ]]とも言え、馴染み深いところである。 | ||
+ | |||
+ | [[漫画]]・[[アニメ]]・[[ゲーム]]など、日本国内の各種[[サブカルチャー]]作品などにおいても、[[中国人]]もしくは中華系のルーツを持つキャラクターの象徴として、女性キャラクターの髪型にチャイナドレスとあわせてシニヨンが採用されることが多い。 | ||
+ | |||
+ | ===日本のサブカルチャーにおけるシニヨン=== | ||
+ | 日本のサブカルチャーに登場するシニヨンのキャラクターは、チャイナ服をまとった中国系の人物、[[メイド服]]をまとった人物の一部(多くはフリル付きの[[カチューシャ]])などに多くみられる。 | ||
+ | |||
+ | 髪をシニヨンにして、残りの長髪を[[ツインテール]]のように垂らすキャラクターとして『[[美少女戦士セーラームーン]]』の主人公・[[月野うさぎ]]がいる。劇中でも他のキャラクターからツインテールではなく「お団子」「お団子頭」と[[あだ名]]で呼ばれている。現実的にこの髪型を作ろうとすると相当な長さが必要であり、原作漫画の2巻で一度シニヨンを解いて身長より長い髪の姿が描かれている。 | ||
+ | |||
+ | ==シニヨンの例== | ||
+ | == 脚注 == | ||
+ | {{脚注ヘルプ}} | ||
+ | {{Reflist}} | ||
+ | |||
+ | == 関連項目 == | ||
+ | * [[ひっつめ頭]] | ||
+ | * [[主婦]] | ||
+ | |||
+ | == 外部リンク == | ||
+ | {{commonscat|Bun hairstyle}} | ||
+ | * [https://joshi-riki.jp/archives/20867 シニヨンのやり方&簡単アレンジ] - 女子リキ | ||
+ | |||
+ | {{デフォルトソート:しによん}} | ||
+ | [[category:髪型]] |
2020年1月1日 (水) 11:18時点における最新版
この記事の出典が知りたいと言っていた人がいたようです。 |
シニヨン(フランス語:chignon、シニョンとも)とは、束ねた髪をサイドや後頭部でまとめた髪型のことである。簡単に言えば、ポニーテールを丸くまとめたものである。
日本では、ファッション性より動きやすさを重視した髪型として認知されており、バレリーナや体操、新体操等のアスリート選手がよくこの髪型をしている。その形状から「お団子(頭)」と呼ばれることもある。
歴史[編集]
シニヨンは、17世紀にはすでに存在しており、当時は後頭部で丸くまとめてピンでとめる簡単なものであった。
18世紀ではシニヨンを大きくしてボリュームを持たせたものが多くなり、この頃のフランスではあまり上の方に作られていない。
19世紀になると、高い位置で作ったシニヨンを広げるスタイルも見られるようになる。
1920年代にはポピュラーな髪型となっていて、いくつかのバリエーションをみせている。しかし20世紀中頃にはスポーツが一般的になるにつれ、髪をショートにする女性が増えたため長い髪が必要なシニヨンの数は以前よりも減っていった。
1960年代後半から1970年代初頭には、エドワーディアンスタイル(胸を強調し、ウエストを絞って、ふわっと広がったスカートのドレス)の流行によって、それに似合う髪型という形で再びシニヨンも脚光を浴びた。
ファッションショーでは衣装を目立たせるために、髪が衣装にかからないシニヨンが多用されるようになっていく。
チャイナドレスとシニヨン[編集]
中国では、清の時代の満洲族の女性の髪形に、両把頭という髪を二つに分けて団子状に巻いたシニヨンの一種が受継がれていた。
満州族の女性の正装は、旗装という現代のチャイナドレス(旗袍)の前身となった民族服であり、「チャイナドレスといえば両把頭の女性」という概念は日本人にとって一種のステレオタイプとも言え、馴染み深いところである。
漫画・アニメ・ゲームなど、日本国内の各種サブカルチャー作品などにおいても、中国人もしくは中華系のルーツを持つキャラクターの象徴として、女性キャラクターの髪型にチャイナドレスとあわせてシニヨンが採用されることが多い。
日本のサブカルチャーにおけるシニヨン[編集]
日本のサブカルチャーに登場するシニヨンのキャラクターは、チャイナ服をまとった中国系の人物、メイド服をまとった人物の一部(多くはフリル付きのカチューシャ)などに多くみられる。
髪をシニヨンにして、残りの長髪をツインテールのように垂らすキャラクターとして『美少女戦士セーラームーン』の主人公・月野うさぎがいる。劇中でも他のキャラクターからツインテールではなく「お団子」「お団子頭」とあだ名で呼ばれている。現実的にこの髪型を作ろうとすると相当な長さが必要であり、原作漫画の2巻で一度シニヨンを解いて身長より長い髪の姿が描かれている。
シニヨンの例[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- シニヨンのやり方&簡単アレンジ - 女子リキ