フィリップモリス (タバコ)
提供: Yourpedia
フィリップモリス(PHILIP MORRIS)は、かつてフィリップモリス社で製造されていたたばこの銘柄の一つ。PM(ピーエム)と略称される。 箱に表記は無いが、現在はドイツで生産されている。
キャスター等と比べると弱めではあるが、フレーバーにはバニラが使われている。
2010年3月上旬よりフィリップモリス各銘柄が、デザイン・喫味を変更。 5mg・3mg・1mgのFKBOX・100BOX/5mgスーパーメンソール/1mgウルトラメンソールの合計8銘柄が 新型巻紙(PRO-NEX)を採用し、デザイン新たにリニューアルされた。(広島県では、メンソール2種を除き2009年9月中旬に先行して切り替わり、その際にライトも廃止されている)
2014年5月以降、順次ラークブランドに統合され、ラーク・ブルー・スムース・レーベルとなった(メンソール製品は同時に廃止)。なお、ラーク・ブルー・スムース・レーベルとしてはライトが復活しているが、事実上かつて廃止されたライトKSボックスをPRO-NEX化したものとなっている。また、日本未発売だったフルフレーバー(10mg)がラーク・ブルー・スムース・レーベルのラーク・スムース・テイストとして発売されている。
製品一覧(国内販売製品)
ブランド名変更製品
旧製品名 | 発売年月日 | 変更年月日 | 新製品名 |
---|---|---|---|
フィリップモリス・スーパーライト・KS・ボックス | 1988年10月 | 2014年5月 | ラーク・スーパーライト・KS・ボックス |
フィリップモリス・スーパーライト・100・ボックス | 1991年8月 | 2014年5月 | ラーク・スーパーライト・100・ボックス |
フィリップモリス・エクストラライト・KS・ボックス | 2014年5月 | ラーク・エクストラライト・KS・ボックス | |
フィリップモリス・エクストラライト・100・ボックス | 1998年11月 | 2014年5月 | ラーク・エクストラライト・100・ボックス |
フィリップモリス・ワン・KS・ボックス | 1994年12月1日 | 2014年5月 | ラーク・ワン・KS・ボックス |
フィリップモリス・ワン・100・ボックス | 2014年5月 | ラーク・ワン・100・ボックス |
販売終了製品
製品名 | 価格 | 本数 | 発売年月日 | 廃止年月 | タール | ニコチン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィリップモリス・ライトFK | 220円 | 20本 | 1985年頃 | 9mg | 0.7mg | 最下段フィリップモリス・ライト・ボックスとは異なり、 "PHILIP MORRIS"のロゴが赤の白抜き | |
フィリップモリス・ライト・ボックス | 250円 | 20本 | 1999年7月 | 9mg | 0.7mg | 最下段フィリップモリス・ライト・ボックスとは異なり、 "PHILIP MORRIS"のロゴが赤の白抜き | |
フィリップモリス・スーパーライトFK | 250円 | 20本 | 1987年頃 | 5mg | 0.4mg | ソフトパック | |
フィリップモリス・スーパーライト・100's | 250円 | 20本 | 1998年8月1日 | 5mg | 0.4mg | ソフトパック | |
フィリップモリス・ペパーミント・ワン・ボックス | 300円 | 20本 | 2008年2月4日 | 2009年4月 | 1mg | 0.1mg | 地域限定 |
フィリップモリス・ライト・KS・ボックス | 300円 | 20本 | 2004年9月1日 | 2010年3月 | 8mg | 0.7mg | PRO-NEXの先行販売開始後は広島県を除く販売、2014年5月にラーク・ライトとしてPRO-NEX化した上での事実上の復活 |
フィリップモリス・スーパーメンソール・KS・ボックス | 410円 | 20本 | 2003年11月 | 2014年5月 | 5mg | 0.4mg | 2010年3月以降はPRO-NEX |
フィリップモリス・ウルトラ・メンソール・ワン・100・ボックス | 410円 | 20本 | 2007年5月14日 | 2014年5月 | 1mg | 0.1mg | 2010年3月以降はPRO-NEX |
備考
1993年から1994年にかけて他の銘柄と同様、60秒の長編TVCMが制作された。テーマ曲は以下の通り。 出演はいずれも黒木瞳。
- SO-FI『「愛してる」を云わせたい』(1993年、スーパーライト)※60秒版の他、30秒版の短編もあった。
- 西脇唯『見つめずには いられない』(1994年、スーパーライト)※60秒版としての放映はラジオCMのみでありTVCMでは30秒版での放映だった。