矢本駅
提供: Yourpedia
2015年5月14日 (木) 23:38時点における獅子堂重工 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''矢本駅'''(やもとえき)は、宮城県東松島市矢本字河戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の[[鉄道駅|駅...」)
矢本駅(やもとえき)は、宮城県東松島市矢本字河戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
歴史
- 1928年(昭和3年)11月22日:宮城電気鉄道の駅として開業。
- 1944年(昭和19年)5月1日:宮城電気鉄道が国有化され、国鉄の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本に継承。
- 2003年(平成15年)
- 2011年(平成23年)
- 3月11日:東北地方太平洋沖地震とそれに伴う大津波の影響により全線で不通となる。
- 7月16日:当駅 - 石巻駅間で運転再開。当駅を出入口とするスタフ閉塞式を施行するため、運転要員を配置(当務駅長=運転担当社員1名および日勤の窓口担当社員1名の出面)。2番線のみ使用再開(のちに1番線も使用再開)。
- 2012年(平成24年)
- 2015年(平成27年)5月30日:同日運行開始の仙石東北ラインの全列車停車駅となる予定[2]。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅である。ホームへは構内踏切で連絡している。航空自衛隊松島基地へ専用線が分岐していた。貨物列車が走っていた名残から、ほかの仙石線の駅と比べて副本線が長い。
直営駅(駅長配置)。管理駅として陸前大塚駅 - 陸前赤井駅の各駅を管理している。みどりの窓口・自動券売機・自動改札機設置。
松島海岸行の代行バスとは当駅で連絡している。なお普通乗車券・回数券を利用して列車と鉄道を乗り継ぐ場合は、自動改札機を通過できないため有人通路を利用することになる。バス誘導・旅客案内業務は東北総合サービス(矢本駅代行バスセンター)に委託している。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■仙石線 | 上り | 陸前小野方面 |
2 | ■仙石線 | 上り | 陸前小野方面 |
下り | 石巻方面 |
利用状況
- 9月の松島基地の航空祭(2011年以降開催されず)では最寄り駅となっていたため、大変な混雑となっていた。航空祭当日は他駅や仙台支社、宮城サポートセンター等から応援を受け旅客対応に当たる他、設備関係社員も常駐する。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
2000 | 1,391 |
2001 | 1,363 |
2002 | 1,361 |
2003 | 1,322 |
2004 | 1,282 |
2005 | 1,256 |
2006 | 1,208 |
2007 | 1,168 |
2008 | 1,125 |
2009 | 1,069 |
2010 | 1,020 |
2011 | |
2012 | 777 |
2013 | 806 |
駅周辺
- 駅待合室に、図書コーナーがある。
駅北側
- 宮城県東松島高等学校
- 東松島市立矢本第一中学校
- 東松島市立矢本西小学校
- 東松島市役所(旧・矢本町役場)
- 東松島市図書館
- 東松島市民体育館
- ロックタウン矢本
- マックスバリュ
- マクドナルド
- ケンタッキーフライドチキン
- トイザらス
- ブックセンター湘南
- らーめんハウス王水矢本店
- ビジネスホテル フォーシーズン矢本
駅南側
隣の駅
脚注
[ヘルプ]
- ↑ 東北地方の運転見合わせ区間PDF . JR東日本. (2012年2月23日). 2012年2月24日閲覧。
- ↑ 2015年5月 ダイヤ改正についてPDF 東日本旅客鉄道 仙台支社(2015年2月26日)