AVCREC

提供: Yourpedia
2008年2月18日 (月) 20:44時点における220.99.39.164 (トーク)による版

移動: 案内検索

AVCRECとはBlu-ray DiscのアプリケーションフォーマットのBDAVを用いて映像を記録するための規格である。Blu-ray Disc Association(BDA)により規格化されており、ハイビジョン放送の録画が可能である[1]

概要

Blu-ray DiscのアプリケーションフォーマットのBDAVを用いて記録型DVD等に記録するフォーマットである。著作権保護機構に対応していることから、著作権保護機構が必要なコンテンツの記録に適しているとされる。AVCRECの仕様は一般には公開されていない。又、DVDフォーラムが策定しているHD DVD規格で記録型DVDに記録するHD Recという規格がある。

詳細

AVCRECはアプリケーションフォーマットにBDAVを用いるため、映像はMPEG-4 AVC/H.264MPEG-2 TSのコーデックを利用してSD映像とHD映像の記録が可能である。音声はAACドルビーデジタルリニアPCMでの記録が可能である。著作権保護にはAACSを用いる[2]

利用可能なメディア

現在の所、光ディスクのDVD-R・DVD-RW・DVD-RAMに対応しているが、メモリーカード等も想定している[3]。ただし現時点で採用しているのは松下電器産業のみであり、同社のDIGAではDVD-RWへのAVCREC記録はできない。

沿革

  • 2007年
    • 9月12日、DVDフォーラムにて、AVCRECと同様にハイビジョン映像をDVDに記録するためのフォーマットであるHD Recのロゴが発表された。
    • 10月2日、松下電器産業がAVCREC対応のBD/DVD/HDD・DVD/HDD・DVD/VHS/HDDの3種類のレコーダーを発表、11月1日に発売した[4]

脚注

  1. AVREC Format Specifications(英語)、Blu-ray Disc Association License Office、2007年
  2. 開発陣が語る「新DIGA」の能力 - 「新Uniphier」で「PHLチューニング」が生きる - AV Watch 2007年11月16日
  3. 松下の“ミスターBD”小塚氏が語る「Blu-rayの現状」- AVCRECなど新採用も「映画のため」は揺るがず - AV Watch 2007年10月19日
  4. 松下、フルHD/AVC圧縮録画対応の「ブルーレイDIGA」- DVDへのハイビジョン記録対応。1TB HDDモデルも - AV Watch 2007年10月2日

関連項目


Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・AVCRECを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。