南町田駅
南町田駅(みなみまちだえき)は、東京都町田市鶴間三丁目3-2にある、東京急行電鉄田園都市線の駅である。
東急モールズデベロップメントが運営するショッピングモール「グランベリーモール」の最寄り駅で、当駅と直結しており、「グランベリーモール前」という副名称が付けられている。とくに土曜日・休日は同モールへの来場者が多くなるため、アクセス向上のために急行(大井町線直通を含む)が終日停車する。
標高は75m[1]と、東急線全駅の中で最も高い。東京都に所在する鉄道駅としては最も南に位置している。
歴史
- 1976年(昭和51年)10月15日 - 開業。
- 2000年(平成12年)7月15日 - 行楽期に限り急行の臨時停車駅となる。
- 2006年(平成18年)3月18日 - 土曜日・休日の急行停車駅となる。
- 2014年(平成25年)6月21日 - 準急停車駅となる[2]。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。改札口はグランベリーモールに面し、駅舎の南側にあるグランベリーモール口(南口)と国道16号に面した北口の2か所がある。ホームには待合室が設置されている。トイレはグランベリーモール口改札を入って左手にあり、多機能トイレも設置されている。
元々駅構内にはtoksがあったが、閉店し南口に立地していたam/pmの跡地を利用し、2010年11月16日にLAWSON+toksとして開店した。その後toks跡地にジューサーバーが出店し、改札内外から利用できる。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■田園都市線 | 下り | 中央林間方面 |
2 | ■田園都市線 | 上り | 二子玉川・渋谷・半蔵門線 押上・■東武線 春日部方面 |
利用状況
2013年度の一日平均乗降人員は33,999人である[3]。近年の一日平均乗車人員は下記のとおり。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年 | 6,334 | [4] |
1991年 | 6,757 | [5] |
1992年 | 7,581 | [6] |
1993年 | 7,827 | [7] |
1994年 | 7,773 | [8] |
1995年 | 7,500 | [9] |
1996年 | 7,247 | [10] |
1997年 | 6,696 | [11] |
1998年 | 6,619 | [12] |
1999年 | 6,888 | [13] |
2000年 | 10,932 | [14] |
2001年 | 10,925 | [15] |
2002年 | 11,471 | [16] |
2003年 | 12,456 | [17] |
2004年 | 13,293 | [18] |
2005年 | 14,008 | [19] |
2006年 | 15,266 | [20] |
2007年 | 15,661 | [21] |
2008年 | 15,896 | [22] |
2009年 | 15,723 | [23] |
駅周辺
グランベリーモール開業前までは、深夜から早朝にかけての駅前は完全に閑散としていた。
南口は、グランベリーモールと一体となった街づくりとなっていて、欧米の町並みを思わせる風景が広がっている。
対して北口は国道16号が近接しており、商業施設などは少なく住宅街が広がっている。
- 横浜町田インターチェンジ(東名高速道路)
- 国道16号
- 国道246号
- グランベリーモール
- 町田市役所 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン)
- グランベリーモール郵便局
- 東急ストア
- 109シネマズ(シネマコンプレックス)
- ケーズデンキ
- ニトリ
- エイビイ
- 東京女学館大学
- マークスプリングス
- 在日米軍上瀬谷通信施設
- 町田市立鶴間小学校
- 医療法人社団正志会 南町田病院
- 鶴間公園
- 東京・湯河原温泉 万葉の湯
- 境川
バス
最寄り停留所は、南口を出てすぐの路上にある「南町田駅」となる。以下の路線が乗り入れ、神奈川中央交通により運行されている。
北口に小さなバスロータリーがあるが、万葉の湯と南町田病院への送迎バスのみが発着している。そのバスロータリーを拡充・地下自転車駐輪場・南北地下通路を設置する計画[24]がある。
駅名の由来
駅所在地の旧村名であり、現在でも地域名として使用される「南村(南地域)」(1954年、当時の町田町と合併)の南と、町田市の町田、そして同市の南端に位置していることなどから、「南町田」となった。当初は候補として、旧来の字名であった鶴間から「東急鶴間」もあった。
隣の駅
- 東京急行電鉄
- ■田園都市線
脚注
- ↑ Pro Atlas X2による。
- ↑ [1]
- ↑ 東急電鉄「各駅乗降人員」
- ↑ 東京都統計年鑑(平成2年)226ページ
- ↑ 東京都統計年鑑(平成3年)232ページ
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成10年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成11年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成21年)
- ↑ 2011年度町田市都市計画マスタープラン[リンク切れ]
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 日本の都道府県の東西南北端の駅の一覧
- 古里駅 - 東京都最北端の駅。
- 篠崎駅 - 東京都最東端の駅。
- 奥多摩駅 - 東京都最西端の駅。