ボケット

提供: Yourpedia
2011年5月7日 (土) 09:40時点におけるスイポ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照--> | Name = ボケット | Background = band | Alias = | Origin = {{JPN}} 神奈川県[[横浜…)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

Infobox Musician | Name = ボケット | Background = band | Alias = | Origin = 日本の旗 日本 神奈川県横浜市 | Genre = オルタナティブ・ロック | Years_active = 2011 - | Label = | Production = | Associated_acts = | Influences = ザ・ベンチャーズ
パニックスマイルなど | URL = [ttp://jp.myspace.com/bocket マイスペース太字文] | Current_members = ほくちゃんベース
おっかギター
ゆーきドラムス) | Past_members =

ボケット(bocket)は日本のロックバンド。2011年1月に結成。

メンバー

ほくちゃん 
 ベース、ボーカル担当  
 27歳にして初めてのバンド活動。活動開始に伴って初めてベースをさわる。ベースはけいじの安物フェルナンデス。ギターは初心者用フォトジェニック。
けいじ 
 ギター担当 
ゆーき 
 ドラムス担当

名前の由来

1番初めに練習した曲の題名が「タエテボケットシテ」で、そこから「ボケット」となった。ちなみに「タエテボケットシテ」は練習する前まで「赤いタニシ」という題名であったことからバンド名も「赤いタニシ」になりそうになった。

来歴

3人とも中学時代の同級生である。2011年1月、毎年中学時代の共通の友人が亡くなった日にサッカーが催され、そこでほくちゃんとけいじが音楽に関する世間話をした際、けいじから「バンドしよう。ほくちゃんがボーカルね」ということで結成。翌々日に連絡があり「オレ曲作れないみたいなんだけど、ほくちゃん作れる?」ということでほくちゃんは人生で初めての曲作りを始める。ちなみにほくちゃん以外は以前からバンド活動の経験がある。4月にゆーきが加入するまでに5曲のデモを作成。4月6日に居酒屋にて話し合い。4月20日初スタジオ練習。

外部リンク

  • [ttp://jp.myspace.com/bocket ボケットのマイスペース]