下新川郡

提供: Yourpedia
2008年10月16日 (木) 20:51時点におけるウーソキマスラ (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

日本 > 富山県 > 下新川郡

下新川郡(しもにいかわぐん)は、富山県北東部のである。テンプレート:郡データ換算

以下の2町からなる。

沿革

  • 越中国の東部を占めていた新川郡が、1878年郡区町村編制法により上新川郡・下新川郡の2郡に分割されてできた。当時の郡域は、現在の魚津市全域・黒部市全域も含んでいた。郡役所は魚津町(現魚津市)に置かれた。
  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行(6町37村)
    • 魚津町・上中島村・下中島村・松倉村・上野方村・下野方村・片貝谷村・加積村・道下村・経田村・天神村・西布施村 (魚津市)
    • 三日市町・石田村・田家村・村椿村・大布施村・前沢村・荻生村・若栗村・東布施村 (桜井町 → 黒部市)
    • 生地町 (黒部市)
    • 入善町・新屋村・小摺戸村・青木村・飯野村・上原村・横山村・椚山村・舟見町 (入善町)
    • 泊町・五箇庄村・宮崎村・境村・大屋庄村・山崎村・南保村・野中村 (朝日町)
    • 浦山村・下立村 (東山村 → 宇奈月町→ 黒部市)
    • 内山村・愛本村 (宇奈月町 → 黒部市)
  • 1940年(昭和15年)
    • 2月11日 三日市町・石田村・田家村・村椿村・大布施村・前沢村・荻生村・若栗村が合併して桜井町となった。(6町30村)
    • 4月1日 浦山村と下立村が合併して東山村となった。(6町29村)
  • 1952年(昭和27年)4月1日 魚津町・上中島村・下中島村・松倉村・上野方村・下野方村・片貝谷村・加積村・道下村・経田村・天神村・西布施村が合併して魚津市となった。(5町18村)
  • 1953年(昭和28年)
    • 4月1日 東布施村が桜井町に編入された。(5町17村)
    • 10月1日 入善町・新屋村・小摺戸村・青木村・飯野村・上原村・横山村・椚山村が合併して入善町となった。(5町10村)
  • 1954年(昭和29年)
    • 4月1日 桜井町と生地町が合併して黒部市となった。(3町10村)
    • 7月10日 東山村・内山村・愛本村が合併して宇奈月町となった。(4町7村)
    • 8月1日 泊町・五箇庄村・宮崎村・境村・大屋庄村・山崎村・南保村が合併して朝日町となった。(4町1村)
    • 11月20日 野中村が朝日町に編入された。(4町)
  • 1959年(昭和34年)1月1日 舟見町が入善町に編入された。(3町)
  • 2006年(平成18年)3月31日 宇奈月町が黒部市と合併して黒部市となった。(2町)


明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
魚津町 魚津町 昭和27年4月1日
魚津市
魚津市 魚津市 魚津市
上中島村 上中島村
下中島村 下中島村
松倉村 松倉村
上野方村 上野方村
下野方村 下野方村
片貝谷村 片貝谷村
加積村 加積村
道下村 道下村
経田村 経田村
天神村 天神村
西布施村 西布施村
三日市町 昭和15年2月11日
桜井町
桜井町 昭和29年4月1日
黒部市
黒部市 平成18年3月31日</br>黒部市 黒部市
石田村
田家村
村椿村
大布施村
前沢村
荻生村
若栗村
東布施村 東布施村 昭和28年4月1日
桜井町に編入
生地町 生地町 生地町
浦山村 昭和15年4月1日
東山村
昭和29年7月10日</br>宇奈月町 宇奈月町
下立村
内山村 内山村
愛本村 愛本村
入善町 入善町 昭和28年10月1日
入善町
入善町 入善町 入善町
新屋村 新屋村
小摺戸村 小摺戸村
青木村 青木村
飯野村 飯野村
上原村 上原村
横山村 横山村
椚山村 椚山村
舟見町 舟見町 舟見町 昭和34年1月1日
入善町に編入
泊町 泊町 昭和29年8月1日
朝日町
朝日町 朝日町 朝日町
五箇庄村 五箇庄村
宮崎村 宮崎村
境村 境村
大屋庄村 大屋庄村
山崎村 山崎村
南保村 南保村
野中村 野中村 昭和29年11月20日
朝日町に編入
Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・下新川郡を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。