小宮駅
提供: Yourpedia
小宮駅(こみやえき)は、東京都八王子市小宮町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八高線の駅である。
歴史
- 1931年(昭和6年)12月10日 - 国鉄八高南線八王子 - 東飯能間開通と同時に開業。旅客・貨物の取扱を開始。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本と日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる。
- 1996年(平成8年)3月16日 - 八王子 - 高麗川間が電化。
- 1997年(平成9年)3月22日 - 貨物列車の設定廃止(その後、JR貨物の駅の設定も廃止)。
- 1999年(平成11年) - 橋上駅舎が完成。同時に南口が開設される。
- 2000年(平成12年)頃 - 貨物用側線撤去。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2008年(平成20年)12月10日 - 開業記念日のため終日有人化。
駅構造
東京都内の駅では珍しく自動改札機が設置されておらず、代わりに簡易Suica改札機が設置されている。
JR東日本ステーションサービスが業務を行う業務委託駅(7:00~18:00)で、八王子駅が当駅を管理している。自動券売機、簡易Suica改札機、エレベーターが設置されている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ■八高線 | 上り | 八王子方面 | |
2 | ■八高線・川越線 | 下り | 拝島・高麗川・高崎・川越方面 | 高崎方面は高麗川乗り換え |
- 実際の川越線の案内は、川越以東で用いられるグリーン(■)が用いられている。
貨物取扱
かつてはJR貨物の駅でもあったが、1997年3月に貨物列車の設定が廃止された。駅に隣接して秩父セメント(現・太平洋セメント)のセメント包装所があり、施設への専用線もあった。そのため秩父鉄道から寄居経由で当駅までセメント輸送が行われていた。
利用状況
JR東日本の2013年度1日平均乗車人員は2,903人である。近年の推移は下記の通り。
年度 | JR東日本 |
---|---|
1992年 | 918[1] |
1993年 | 964[2] |
1994年 | 1,014[3] |
1995年 | 1,019[4] |
1996年 | 1,110[5] |
1997年 | 1,101[6] |
1998年 | 1,115[7] |
1999年 | 1,205[8] |
2000年 | 1,530[1] |
2001年 | 1,687[2] |
2002年 | 1,780[3] |
2003年 | 1,881[4] |
2004年 | 1,947[5] |
2005年 | 2,098[6] |
2006年 | 2,249[7] |
2007年 | 2,438[8] |
2008年 | 2,636[9] |
2009年 | 2,701[10] |
2010年 | 2,696[11] |
2011年 | 2,783[12] |
2012年 | 2,889[13] |
2013年 | 2,903[14] |
JR貨物の取扱廃止までの年間発着トン数は下記の通り。
年度 | 総数 | 車扱貨物 | コンテナ貨物 | 出典 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
発送トン数 | 到着トン数 | 発送トン数 | 到着トン数 | 発送トン数 | 到着トン数 | ||
1990年 | 16,832 | 161,447 | 16,832 | 161,447 | [9] | ||
1991年 | 15,680 | 148,352 | 15,680 | 148,352 | [10] | ||
1992年 | 14,792 | 138,017 | 14,792 | 138,017 | [11] | ||
1993年 | 13,216 | 125,160 | 13,216 | 125,160 | [12] | ||
1994年 | 15,360 | 146,224 | 15,360 | 146,224 | [13] | ||
1995年 | 10,112 | 96,368 | 10,112 | 96,368 | [14] | ||
1996年 | 7,424 | 70,528 | 7,424 | 70,528 | [15] | ||
1997年 | [16] |
駅周辺
八王子市の北端部に存在している。駅に隣接した工場が目立つ状態であったが、現在の駅周辺は閑静な住宅地となっている。橋上駅舎化に伴い駅前ロータリーが南口に整備された。また、駅北側の鉄道用地の一部は小さな公園に転用されている。
北口
- 多摩大橋
- 東京都下水道局八王子水再生センター
- 日野自動車総合グラウンド
- 小宮町スポーツ広場
- スーパーイシカワ
南口
- 八王子市立小宮小学校
- 八王子市立石川中学校
- 八王子市役所石川事務所
- 八王子市石川市民センター
- トヨタ自動車東京デザイン研究所
- ノーリツ基礎研究所
- 東亜理化学研究所
- オリンパス技術開発センター宇津木
- スーパーアルプス宇津木台店
- パークヒル宇津木台(徒歩15分程度)
バス
最寄りの停留所は、駅東側にある東京都道59号八王子武蔵村山線にある小宮駅入口となる。以下の路線が乗り入れ、西東京バスにより運行されている。
かつては、立川バスが立川駅北口 - 小宮駅入口 - 国学院大学間に運行していたが、1990年代末に廃止された。
隣の駅
脚注
[ヘルプ]
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成10年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成11年)
- ↑ 第42回東京都統計年鑑 222ページ
- ↑ 第43回東京都統計年鑑 228ページ
- ↑ 第44回東京都統計年鑑 222ページ
- ↑ 第45回東京都統計年鑑 232ページ
- ↑ 第46回東京都統計年鑑 218ページ
- ↑ 第47回東京都統計年鑑 236ページ
- ↑ 第48回東京都統計年鑑 252ページ
- ↑ 第49回東京都統計年鑑 252ページ