アニラジ

提供: Yourpedia
2020年1月8日 (水) 04:09時点におけるSEOに熱心なMuttley (トーク | 投稿記録)による版 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPELTA:DCHANCELTA:SASHOという動かせない事実。)

移動: 案内検索

{{ウィキポータルリンク|ラジオ}} '''アニラジ'''とは、[[声優]]ファン、[[アニメ]]ファン、[[ゲーム]]ファン、[[漫画]]ファン、(いわゆる)[[ライトノベル]]ファンなどを[[リスナー|聴取者]]として想定した[[ラジオ番組]]の俗称。多くは[[深夜放送|深夜番組]]として放送されている。 本項では正式名称ではないが、俗称の「アニラジ」で記述する。 ==概要== 1970年代より、深夜放送を中心に声優が[[ラジオパーソナリティ|パーソナリティ]]をするラジオ番組はあったが、いずれもアニメを題材とする物ではなかった。 1978年、[[日本放送協会|NHK]]ラジオ『ラジオSFコーナー』の特番として声優特集が組まれている。月~金のある1週間だけ、22:15~23:00に日替わり5人の声優が一人語りしたもので、この特番は[[NHK総合テレビジョン|NHK総合テレビ]]で『[[未来少年コナン]]』が放映開始されたことによる宣伝の意味があったが、半年後に別の5人で再度企画が組まれている。 その後1979年10月の[[大阪放送|ラジオ大阪]]『[[アニメトピア]]』を皮切りに、[[文化放送]]『[[アニメNOW]]』、[[東海ラジオ]]『[[週刊ラジオアニメック]]』など、80年代前半の第1次[[アニメブーム]]時に東名阪をメインにアニメを題材とする番組が放送されていたがほとんど短命に終わった。 80年代後半から地方局を中心にローカルでアニメ関係の内容や、声優がパーソナリティを努める番組が登場しはじめた。 首都圏でこの種のラジオ番組が急増した[[1990年代]]に、ファンの間で自然発生的に用いられるようになった名称が「アニラジ」だと考えられるが、これらの番組を指す一般的な呼称は当初存在しなかった。 第三次[[声優ブーム]]時([[1994年]]頃)には様々なタイプのアニラジが乱立し、地方によっては[[帯番組]]一週間分がすべてアニラジになることも珍しくなかった。 アニラジ隆盛の理由は幾つか挙げられるが、最も大きい理由は固定ファンとスポンサーの存在である。ゲームやライトノベルの作品がテーマの番組であれば、そのファンがリスナー、出版社、発売元、グッズ製作会社がスポンサーとなり、確実な人気とバックアップが見込めるのだ。現在では放送局製作の番組よりも、スポンサーサイドが独自製作した番組を放送局が購入するケースも増えており、自社製作に較べ更に放送局のリスクは軽減され、週末深夜などの通常人気のない放送枠でも安心して任せる事が出来るのである。 また、1995年に声優総合雑誌『[[声優グランプリ]]』の姉妹誌として『アニラジグランプリ』が創刊されたことによって、アニラジの呼称は一般に定着したと考えられる(現在『アニラジグランプリ』は、『声優グランプリ』月刊化のため、休刊扱いで吸収されて無くなっている)。 ここ数年、地上波ラジオ局の番組は減少傾向にあるが、それを補うように[[インターネットラジオ]]が増加を続けている。 他にも若干ながら[[有線放送]]専用チャンネルによる番組も放送されている。 地上[[デジタルラジオ]]においても、[[2007年]]3月より[[文化放送]]が本格的にアニラジ番組の放送を開始する。 ==放送形態== 形態は多様であり、黎明期には[[アニメ雑誌]]やレコード会社による総合情報番組が多かったが、現在ではアニメやゲームなどとの[[メディアミックス]]による番組をはじめ、アニメやゲーム、漫画、小説(おもにライトノベル)などを原作にした[[ラジオドラマ]]番組、人気声優がパーソナリティを務める番組、[[アニメソング]]や[[ゲームミュージック]]を専門に、もしくはメインに受け付けるリクエスト番組、アニメに関する話題をリスナーから募集して討論する番組など多岐にわたるようになっている。 その他、アニラジの枠に留まらず、一般の番組に声優がパーソナリティとして起用される例もある。 過去には {{節stub}} * [[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]の『[[パックインミュージック]]』に[[野沢那智]]と[[白石冬美]]など * TBSラジオの『[[~ちょいモテおやじ養成番組~ものほん]]』に[[難波圭一]] * [[ニッポン放送]]の『[[オールナイトニッポン]]』に[[神谷明]]、[[小山茉美]]など * [[TOKYO FM]]の番組に[[小杉十郎太]] * [[J-WAVE]]の生ワイド番組に[[菅原正志]]など * [[FM横浜]]の番組に[[古谷徹]] * [[京都放送|KBS京都]]の『[[はいぱぁナイト]]』に[[冨永みーな]]、[[日高のり子]]、[[山寺宏一]] * [[MBSラジオ]]の『[[オレたちやってま~す]]』に[[國府田マリ子]]、[[堀江由衣]]、[[林原めぐみ]]、[[椎名へきる]]、[[野川さくら]]、[[水樹奈々]]、[[福井裕佳梨]]、[[野中藍]]、コーナレギュラーで[[かかずゆみ]]、[[植田佳奈]]など など、 現在は * [[ベイエフエム|bayfm]]の各種生番組に[[山寺宏一]](『バズーカ山寺』名義)、[[松風雅也]]など * [[アール・エフ・ラジオ日本|ラジオ日本]]の昼番組に[[松本梨香]] * MBSラジオの『[[ゴチャ・まぜっ!]]』に[[酒井香奈子]]、[[明坂聡美]]、[[長谷川静香]](2007年4月までは[[野中藍]]も出演していた) などが挙げられる。 ==アニラジに力を入れている放送局== *[[文化放送]] *[[ラジオ大阪]] *[[ラジオ関西]] *[[東海ラジオ]] などが、長年アニラジに力を入れている[[放送局]]としてあげられる。 他にも[[首都圏]]では[[エフエム東京|TOKYO FM]]([[全国FM放送協議会|JFN]]系列ネット番組含む)、[[エフエムナックファイブ|NACK5]]、[[エフエム富士|FM-FUJI]](いずれも自社制作番組あり)など、[[関西圏]]では[[ABCラジオ]](但しネット番組のみ)、[[エフエム大阪|fm-osaka]](若干ながら自社制作番組を制作していた時期もあった)、[[KBS京都]](かつて自社制作番組を放送していた時期があった)など、更に[[中京圏]]では[[岐阜放送]]が若干ながらネットしている。<BR> 尚、在京局では[[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]はかつて熱心だった時期もあったが、現在は自社制作からは撤退、外部制作の番組を細々と放送するに留まっている。[[ニッポン放送]]もかつては土曜夜のゴールデンタイムに大型アニラジ番組を放送していた時期もあったが、現在<!--2007/4から-->純粋なアニラジは放送されていない。 逆に放送しない局としては[[中部日本放送|CBCラジオ]]、[[毎日放送|MBSラジオ]](2局とも過去には僅かながら制作及びネットをしており、MBSラジオに関してはアニラジではないが、声優をパーソナリティに起用した番組を現在放送している)、[[JAPAN FM LEAGUE|JFL]]各局(その中で[[J-WAVE]]は、声優を生ワイド番組のパーソナリティに起用したことがある)や[[MegaNet]]各局および一部の[[ラジオ#FM放送(超短波放送)|独立FM放送局]]([[エフエム京都|α-Station]]など)などが挙げられる。 AM放送局が中心となっているのは、[[FM]]放送が音楽中心の番組構成であり、アニメなどを扱う番組には積極的になれなかったことが要因とみられる。なお、AM放送は電波特性上、夜間には放送エリア外での受信が可能なことから、当初は放送エリアを対象とした番組内容であっても、徐々にエリア外をも含めた内容構成になることもあり、番組があらゆる意味で広がりをみせるのも大きな特徴である。 主要局の中には、アニラジが数時間にわたって放送される枠に、独自の枠名称を付けている場合もある(文化放送の『[[文化放送 アニメ&ゲームゾーン|A&Gゾーン]]』、ラジオ大阪の『[[1314 V-STATION]]』、ラジオ関西の『[[アニたまどっとコム]]』など)。 また地方の放送局は全般に放送数が非常に少ない傾向にあるほか、意外にも関西地方限定のアニラジも多数存在する。しかし、アニメ業界は東京一極集中が激しいために、こうした関西局のみで放送される番組も収録は専ら東京都内のスタジオであることが多い。 === 地方での現状=== 大都市圏での放送が活発になる一方で、地方局の放送率が大都市圏に比べ、大幅に少ないのが現状である。これは地方局での放送枠に空きが無い事や、制作側もしくは放送局側の予算不足が考えられる。<BR> また、東名阪地区以外の主要都市圏でもアニラジの放送本数が決して多いとは言えない現状であり、AMラジオ局のみで放送される番組を[[雑音]]と格闘しながら聴取するリスナーも少なくない(もっともこれは大都市圏でも地方局のみ放送のアニラジを聴取する際も同様であるが)。<BR> これは[[UHFアニメ]]などの[[深夜アニメ]]でも同様のケースで、地方局で深夜アニメの放送が極めて少ない現状から、それがやがて地方格差の原因になっている。 東名阪地区以外でアニラジを比較的多く放送している局(またはアニラジを活発的にしている局)は、[[HBCラジオ]]、[[栃木放送]]、[[KBCラジオ]]、[[南日本放送]]くらいである。 逆に全く放送していない局は、[[青森放送]]、[[ラジオ福島]]、[[山梨放送]]、[[福井放送]]、[[山陰放送]]、[[山口放送]]、[[南海放送]]、[[長崎放送]]、[[宮崎放送]]、[[ラジオ沖縄]]であり、関西圏以西はアニラジに対してはあまり活発的ではない。 ==インターネット配信== 近年では[[インターネットラジオ]]として配信されている番組も急激に増えている。スポンサーの一部はアニラジと相性の良いインターネット配信に軸足を移し始めている。 制作側にとっては、放送枠買取の多額の資金を提供できるスポンサーの獲得や聴取に有利な放送時間枠の獲得にとらわれず、番組制作費とサーバー管理費だけの低コストで全世界に向けた番組配信が出来ること、決められた放送の『尺』にとらわれない融通の利く収録・配信が出来ること、厳密な数の聴取者数が分かる他、使用OSやIPアドレス、接続時間帯等から推定できる情報により聴取層を把握し、それを番組制作に生かせることなどのメリットがある。聴取者からの課金による有料放送で番組制作費の捻出をすることも可能である。また、音声に加えて映像も同じ枠組みで配信可能なため、地上波アナログラジオでは不可能な映像や静止画を付加して配信している例も少なくない。 聴取者にとっては、決められた放送時間にとらわれず、自分の生活リズムで番組が聴取出来ること、居住地に関係なく、雑音のないクリアな音質で楽しめること、音声データの編集や携帯音楽プレイヤーへの取り込みなどが、地上波ラジオ番組を録音した場合に比べて容易である(ただし[[ストリーミング]]の場合はこの限りでない)ことなどのメリットがある。 [[インターネットラジオ]]の聴取には[[パソコン]]・一部の[[携帯電話]]及びネット環境が必要であり、地上波ラジオ番組に比べて、聴取の気軽さや一般リスナー向けの宣伝効果では劣る。また、アクセスが集中した場合はサーバーや回線が混雑して聴取が困難となる。サイトによっては人気番組の更新後の混雑が慢性化しているところもある。 インターネットラジオ専用で制作されている番組が多いが、最近は番組によっては地上波ラジオ局で放送された番組をインターネット上で数日遅れで配信している。その場合は、インターネットラジオでは時間の制約が緩いため、地上波でカットされた部分が追加されたる一方で、CMや楽曲がカットされることがある。同じ媒体宣伝で、パーソナリティを変えて、地上波ラジオ局向けの番組とインターネットラジオ番組を別に制作する場合もある([[THE IDOLM@STER]]の宣伝番組など)。 新人パーソナリティを起用して養成の場として活用したり、過去の地上波ラジオ番組で熱心な聴取者を獲得したパーソナリティによる、より濃い番組制作が行われることが多い。とりわけ文化放送の[[ラジオどっとあい]]は新人声優の登竜門的存在である。放送時間の縛りが緩いため、タイムスケジュール本位の事務的な進行になりがちな地上波ラジオ番組に比べてまったりした内容になる傾向がある。 == 現在放送中の主な番組 == <!-- 追加加筆願います --> {{番組}} ※他局へのネット番組も含む(この項では●印の番組。ただしインターネット配信も行っている番組に関しては省略)。 === 首都圏 === ====TBSラジオ==== * ●[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]] * [[坂本真綾・手紙と地図と恋のうた]] ====文化放送==== [[文化放送 アニメ&ゲームゾーン#現在放送されている番組]]を参照。 ====ニッポン放送==== 通常番組はなし。ただし、『[[ミューコミ]]』にて田中理恵が木曜アシスタントで出演中。また、『[[オールナイトニッポン]]』で声優をゲストやスペシャルパーソナリティに起用する場合あり。 ====ラジオ日本==== * ●[[ウハウハ大放送 アニメストリート]] * [[アキバ系☆絶対領域]] * ●[[こえたま!らじお!!ファンタジスタ!]] ====TOKYO-FM(JFN系列番組含む)==== * [[椎名へきる みたいラジオ]] ====NACK5==== * ●[[高橋直純Trouble Maker]] * ●[[VOICE CREW]] ====その他==== *●[[へきる、淳司 NATURE]]([[FM-FUJI]]) * [[アキバチック天国]]([[栃木放送]]) * [[チャラのOH!マイ・アニメ]](栃木放送) === 関西圏 === ====ラジオ大阪==== * [[1314 V-STATION#現在放送中の番組]]を参照。 ====ラジオ関西==== * [[アニたまどっとコム#アニたまどっとコムの参加番組一覧]]を参照。 ====和歌山放送==== * [[痛快アニメジオ]] ====fm-osaka==== * FMサウンドシネマ === 中京圏 === ====東海ラジオ==== * ●[[mamiのRADIかるコミュニケーション]] * ●[[米倉千尋のSMILE GO HAPPY]] * ●[[サンライズラヂオEX。]] === その他の地方局 === <!-- 五十音順 --> * [[アニメでGo!Go!]]([[南日本放送]]) * [[ウキウキ放送局]]([[エフエム山口]]) * [[島本和彦のマンガチックにいこう!]]([[STVラジオ]]) * ●[[祥子のチョットCHAT・CHAT]](キー局なし) * watchimo!!([[FMながと|FM AQUA]]) * [[TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY]]([[新潟県民エフエム放送|FM PORT]]) * [[まにあっく倶楽部]]([[秋田放送]]) * ●[[水谷優子のアニメ探偵団II]](キー局なしの[[綜合放送]]への製作委託) ===参考=== ※厳密にはアニラジではないが、多少なりとも関連性のある番組。 ====bayfm==== ※同局の番組に関してはいずれもアニラジ色は薄い。 * [[BAY LINE 7300]]([[山寺宏一|バズーカ山寺]]が担当の水曜。かつては月曜も[[松風雅也]]が担当していた時期があった) * [[マジアサ!]] * [[ビタミンM (ラジオ番組)|ビタミンM]] * [[JAM PUNCH!]] * [[NOW HITS STREET]] ===その他=== * [[松本梨香のヨコハマウィークエンドスタイル!]]([[アール・エフ・ラジオ日本|ラジオ日本]]) * [[ゴチャ・まぜっ!]]([[MBSラジオ]]) * [[王様ラジオキッズ]]([[ラジオ関西]]) ==終了した番組== ※他局へのネット番組も含む(この項では●印の番組。ただしインターネット配信も行っていた番組に関しては省略)。 === 首都圏 === ====TBSラジオ==== * ●[[アニメシティ]] * ●[[ファンタジーワールド]] * ●[[池澤春菜のみんなで、た~る ~ラジオ・マリーのアトリエ~]] * [[ラジオ・アニメどんぶり]] * [[ラジオマクロス みんなデ・カルチャー]] * [[魔術士オーフェン (ラジオ)]] ====文化放送==== * [[文化放送 アニメ&ゲームゾーン#放送終了した主な番組]]を参照。 ====ニッポン放送==== * ●[[ラジオアニメック・決定!アニメ最前線 ]] * ●[[犬山犬子のポケモンアワー]] * ●[[OHA-OHA NIGHT]] * ●[[岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10]] * [[東京キャラクターショーRADIO]]→[[有楽町アニメタウン]] ====ラジオ日本==== {{節stub}} * [[美佳子の非難GO!GO!]] * [[ペアペアアニメージュ]] ====NACK5==== * [[VIRTUAL ADVENTURE]] EAST ====その他==== * [[SOUND OF LIFE]]([[エフエム東京|TOKYO FM]]) * [[アニメ特撮グランプリ]]([[ベイエフエム|bayfm]]) * [[NIGHT ON THE PLANET]](FMヨコハマ) * ●[[サイバーミュージックファクトリー]]([[横浜エフエム放送|FMヨコハマ]]) * ●[[FMアニメストリート]](FMヨコハマ) * ●[[祥太郎・麻衣 CURE HOUSE]](FM-FUJI) ===関西圏=== ====ラジオ大阪==== * [[1314 V-STATION#終了した番組(1996年10月~)|この項]]を参照。 * ●[[アニメトピア]] * ●[[池澤春菜のぱちモンOSAKA]] ====ラジオ関西==== * [[アニたまどっとコム#終了番組(アニたまどっとコム枠設置前の番組を含む)]]を参照。 *【参考】[[アニメ玉手箱]] ※『[[青春ラジメニア]]』の前身。 * [[スターチャイルドステーション]] ====MBSラジオ==== * ●[[交響詩篇エウレカセブン#ラジオ放送|エウレカセブン RADIO ray=out]] * [[グーチョキパーアニゲでポン]] * [[なすなかにし ド深夜 生アニソン!]](不定期放送) ====KBS京都==== * [[小森まなみのミッドナイトパラダイス]] * [[B-UNIV]]バーチャファクトリー([[池澤春菜]]ラジオデビュー番組) * [[根谷美智子・愛のフューチャーランド]] * [[菅原祥子のももんがTIME]]→菅原祥子のももんがTIME”(ツーダッシュ) ====fm-osaka==== * [[CLUB ANIMIRAGE]]([[エフエム大阪|fm osaka]]) * ●[[カドカワ・サウンドシネマ]] ===中京圏=== ====東海ラジオ==== * [[週刊ラジオアニメック]] * ●[[山寺宏一のGAP SYSTEM]] * [[アニメキングダム]]→アニキンFREEDOM * [[大アニメ博覧会]] * ●[[三石琴乃、部活しよっ!]] * [[ポップス・アニメ情報局]]→[[アニメ情報局ラジオマガジン]]→[[やってやるぜ情報局]] * [[青春!!タコ少女]] * [[かおりのHello!アニポップ]] * [[アニメソングリクエスト]] ====CBCラジオ==== * [[アニメステーション]] ===その他の地方局=== *[[アニメマインド]]([[大分放送]]) *[[アニメランド]]([[宮崎放送]])(地方局の独自制作アニラジとしては異例の長寿番組であった) *[[アニメイトファンファン]]([[エフエム宮崎]]) ===参考=== ※厳密にはアニラジではないが、多少なりとも関連性のある番組。 * ●パックインミュージック(TBSラジオ。野沢那智と白石冬美の金曜ほか) * [[ハローこちらミッチ放送局]](CBCラジオ) * [[ミッチの独言倶楽部]](MBSラジオ) * [[~ちょいモテおやじ養成番組~ものほん]](TBSラジオ) * [[はいぱぁナイト]]月曜・金曜(KBS京都。末期には金曜枠は廃止) * [[オレたちやってま~す]] (MBSラジオ。地上波放送終了後は[[インターネットラジオ]]『[[おしゃべりやってま~す]]』として再発足) * [[M3~森谷威夫のモリモリマニア]](KBS京都。声優がゲストに来る事が稀にあった) * [[四番 なかやま]]([[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]) ==アニラジ総合枠== これは、アニメラジオ番組一本一本を羅列するのでなく、1括りにしたもの。 関東に1つ、関西に2つ存在。 *[[文化放送]]…'''[[文化放送 アニメ&ゲームゾーン|文化放送A&Gゾーン]]''' *[[大阪放送|ラジオ大阪]]…'''[[1314 V-STATION|1314(ワンスリーワンフォー)V-STATION]]''' *[[ラジオ関西]]…'''[[アニたまどっとコム]]''' ラジオたんぱ(現・[[日経ラジオ社|ラジオNIKKEI]])では、[[2000年]][[12月]]頃からBSデジタル放送「[[ビー・エス・コミュニケーションズ|BSラジオNIKKEI]]」放送開始に伴い、『'''[[デジタルボイスステーション]]'''』(DVS)という名称を使用していた時期があったが、[[2006年]][[3月]]にBSラジオNIKKEIが放送終了したためこの名称は廃止された。 ==アニラジを多く配信する主な[[インターネットラジオ]]サイト== {{節stub}} ※これらのサイトで配信されている番組に関しては各項目を参照。一部地上波番組を並行もしくは遅れて配信するサイトもある。 *[[文化放送 アニメ&ゲームゾーン#インターネットラジオ|超!A&G インターネットラジオ]] *[[音泉]] *[[ランティスウェブラジオ]] *[[BEAT☆Net Radio!]] *[[アニメイトTV]] *[[アニスタTV]] *[[AZステーション]] *[[メディファクラジオ]] *[[TE-A room|i-revo&TE-A room]] *[[スタチャインターネットラジオ]] *[[超!放送局]] *[[db-FM]] ===[[携帯電話]]専用サイト=== {{節stub}} 電話音声による配信に加えて、近年では[[第三世代携帯電話]]の性能向上や[[パケット定額制]]の普及を背景に、携帯向けストリーミングによる配信も行われている。 *文化放送 モバイルステーションA&G *[[声優・V-STATION|ケータイサイト「声優V-STATION」]] *[[アニメイトTV|アニメイトモバイルシリーズ 声優アニメイト+hm3 おしゃべり放送局]] *ランティスウェブラジオ [[FOMA]]向け配信 *どこでもUSEN ==有線放送== 業界最大手の[[USEN]]がC/G26チャンネルで5番組配信している。[http://www.usen440.com/fanfan/fanfan04/C26.html チャンネル案内(FLASH必須)] == BSデジタルラジオ == 文化放送系列のBSデジタルラジオ局[[BSQR489]]にて、地上波同様多数のアニラジが放送されていた。 独自番組の他に、文化放送の地上波番組のサイマルあるいはリピート放送も行われていた。 番組については同項を参照。 地上波ラジオと比べて、地域によらずクリアに受信可能である、音声に加えて静止画も楽しめるといったメリットがあった。 また、生番組のサイマル放送の場合、編成に余裕のあるBSでは地上波より長時間の放送となる(BSでのみ聴取可能な部分が存在する)こともあった。 BSデジタルラジオ放送自体が[[2006年]]3月末で全廃となった為、現在では全て放送されていない。 == 関連項目 == * [[アニメ]] * [[声優]] ==外部リンク== *[http://yosino.sakura.ne.jp/radio/ 声優系ラジオ番組 データ室] ※[[1997年]]以前のアニラジに関する情報サイト。 <div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%"> このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/{{{1|{{FULLPAGENAMEE}}}}}'''{{{1|{{FULLPAGENAME}}}}}''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title={{{1|{{FULLPAGENAMEE}}}}}&action=history '''履歴''']をご覧ください。 </div> <includeonly>[[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]]</includeonly> [[Category:アニラジ|*]] [[Category:ラジオ番組|*あにらし]] [[Category:アニメ|あにらし]]