「是枝裕和」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=是枝裕和&oldid=12105761)
 
93行目: 93行目:
 
[[Category:1962年生|これえたひろかす]]
 
[[Category:1962年生|これえたひろかす]]
  
[[de:Hirokazu Koreeda]]
 
 
[[en:Hirokazu Koreeda]]
 
[[en:Hirokazu Koreeda]]
[[fr:Hirokazu Koreeda]]
+
 
 +
<div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%">
 +
このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/是枝裕和 '''是枝裕和''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=是枝裕和&amp;action=history '''履歴''']をご覧ください。
 +
[[Yourpedia]]と同じく、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia Wikipedia]は[http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html GFDLのライセンス]で提供されています。
 +
コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。
 +
</div>
 +
[[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]]

2007年5月15日 (火) 00:47時点における版

是枝 裕和これえだ ひろかず1962年 - )は、東京都清瀬市出身の映画監督東京都立武蔵高等学校早稲田大学第一文学部文芸学科卒業。テレビマンユニオンに参加し、ドキュメンタリー番組の演出家をつとめた後、1995年映画監督デビュー。現在までに5本の劇場映画を監督し、多くの国際映画祭に招待されるなど海外での評価が高い。若手監督のプロデュースや、CM作品・ミュージックビデオの演出も手がけている。

主な作品として、映画『誰も知らない』『ワンダフルライフ』、TVドキュメンタリー『しかし… 福祉切り捨ての時代に』がある。書籍にノベライズ『小説ワンダフルライフ』、プロデュース作品として西川美和監督の『蛇イチゴ』がある。『誰も知らない』ではカンヌ国際映画祭で最優秀男優賞(柳楽優弥)を受賞するなど、高い評価を受けた。

監督作品

  • TVドキュメンタリー
    • 『しかし… 福祉切り捨ての時代に』(1991) フジテレビNONFIX
    • 『もう一つの教育』(1991) 同上
    • 『公害はどこへ行った…』(1991) 同上
    • 『日本人になりたかった…』(1992) 同上
    • 『侯孝賢とエドワード・ヤン』(1993) 同上
    • 『心象スケッチ それぞれの宮沢賢治』(1993) テレビ東京 ドキュメンタリー人間劇場
    • 『彼のいない八月が』(1994) フジテレビNONFIXスペシャル
    • 『記憶が失われた時』(1996) NHK
    • 『歩くような速さで』(2002) 日本テレビ
    • 『シリーズ憲法 ~第9条・戦争放棄「忘却」~』(2006) フジテレビNONFIX
  • CM
    • 日産ニューセレナ『モノより思い出』シリーズ (1999-2003)
    • サントリーなっちゃん『3年目のなっちゃん』
    • ポッカ『じっくりコトコト煮込んだスープ』
    • SONY ミュージック・オーディション・シリーズ (2001-2002)
    • フジテレビ・キャンペーン 『きっかけはフジテレビ』(2002)
    • SONY プレイステーション2『アークザラッド精霊の黄昏』(2003)
    • ネスカフェ『朝のリレー 寝顔篇』(2004)
    • ダイハツ ミラ・カスタム (2006)

プロデュース作品

書籍

受賞歴

関連項目

西川美和 / 伊勢谷友介 / タテタカコ / 森達也 / テレビマンユニオン / NONFIX

外部リンク

このページは Wikipedia日本語版由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は是枝裕和にあります。執筆者のリストは履歴をご覧ください。 Yourpediaと同じく、WikipediaGFDLのライセンスで提供されています。 コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。