「東京芸術劇場 (劇団)」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新規)
 
(第二回公演追加)
1行目: 1行目:
 
東京芸術劇場(とうきょうげいじゅつげきじょう)は戦後間もない時期に存在した日本の劇団である。
 
東京芸術劇場(とうきょうげいじゅつげきじょう)は戦後間もない時期に存在した日本の劇団である。
 +
 
1945年12月14日、[[久保栄]]が[[滝沢修]](旧新協劇団)、[[薄田研二]](旧新築地劇団)とともに結成した。
 
1945年12月14日、[[久保栄]]が[[滝沢修]](旧新協劇団)、[[薄田研二]](旧新築地劇団)とともに結成した。
1946年(昭和21年)に『人形の家』で旗揚げする。1947年(昭和22年)3月に帝劇で『林檎園日記』を初演後、[[久保栄]]と[[滝沢修]]が対立する。
+
同年12月26日には[[新協劇団]]との合同公演『[[桜の園]]』に[[東山千栄子]]、[[滝沢修]]、[[千田是也]]、[[薄田研二]]が出演する。
1947年3月に分裂し、[[滝沢修]]は[宇野重吉]]、[[森雅之]]らと第一次民衆芸術劇場(第一次民藝)を結成した。
+
 
 +
1946年(昭和21年)3月に第一回公演『[[人形の家]]』(イプセン)を有楽座で公演し、旗揚げする。
 +
同年9月には、新協劇団と合同で「どん底」公演を行う。
 +
 
 +
1947年(昭和22年)3月に帝劇で『林檎園日記』を初演後、[[久保栄]]と[[滝沢修]]が政治と演劇の統一の面で対立したため、1947年3月に分裂した。
 +
 
 +
[[滝沢修]]は[宇野重吉]]、[[森雅之]]らと第一次[[民衆芸術劇場]](第一次民藝)を1947年7月28日に結成した。
 +
 
 +
薄田研二は、新協劇団に合流した。

2018年8月28日 (火) 16:20時点における版

東京芸術劇場(とうきょうげいじゅつげきじょう)は戦後間もない時期に存在した日本の劇団である。

1945年12月14日、久保栄滝沢修(旧新協劇団)、薄田研二(旧新築地劇団)とともに結成した。 同年12月26日には新協劇団との合同公演『桜の園』に東山千栄子滝沢修千田是也薄田研二が出演する。

1946年(昭和21年)3月に第一回公演『人形の家』(イプセン)を有楽座で公演し、旗揚げする。 同年9月には、新協劇団と合同で「どん底」公演を行う。

1947年(昭和22年)3月に帝劇で『林檎園日記』を初演後、久保栄滝沢修が政治と演劇の統一の面で対立したため、1947年3月に分裂した。

滝沢修は[宇野重吉]]、森雅之らと第一次民衆芸術劇場(第一次民藝)を1947年7月28日に結成した。

薄田研二は、新協劇団に合流した。