「求名駅」の版間の差分
提供: Yourpedia
細 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[ファイル:求名駅.jpg|350px|thumb|求名駅]] | ||
'''求名駅'''(ぐみょうえき)は、[[千葉県]][[東金市]]求名にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東金線]]の[[鉄道駅|駅]]である。 | '''求名駅'''(ぐみょうえき)は、[[千葉県]][[東金市]]求名にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東金線]]の[[鉄道駅|駅]]である。 | ||
2014年9月2日 (火) 20:10時点における最新版
求名駅(ぐみょうえき)は、千葉県東金市求名にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東金線の駅である。
歴史[編集]
- 1911年(明治44年)11月1日 - 国有鉄道の駅として開業。旅客・貨物取扱い。
- 1962年(昭和37年)10月1日 - 貨物扱い廃止。
- 1974年(昭和49年)3月15日 - 無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 1998年(平成10年)12月 - ホームに窓口設置、業務委託駅として有人化。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
駅構造[編集]
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。ホーム上に窓口があり、駅員が配置されている。小屋に自動券売機と簡易Suica改札機が設置されている。
跨線橋をわたった右側には待合所がある。トイレは男女別の水洗式である。ユニバーサルトイレも設けられている。
もともと有人駅であったが、一度は無人駅化された。しかし、城西国際大学が開学したことをきっかけに、大網駅管理のJR千葉鉄道サービスによる業務委託駅となった。なお、早朝・夜間は無人となる。
かつての貨物列車の発着場所は、いまは駐車場として使われている。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■東金線 | 下り | 成東行き |
2 | ■東金線 | 上り | 東金・大網・(外房線直通千葉)方面 |
- ホームは6両編成までに対応する。
利用状況[編集]
2012年度の1日平均乗車人員は1,952人であった。
JR東日本および千葉県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員の推移は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1990年 | 517 |
1991年 | 544 |
1992年 | 720 |
1993年 | 808 |
1994年 | 905 |
1995年 | 1,051 |
1996年 | 1,192 |
1997年 | 1,223 |
1998年 | 1,390 |
1999年 | 1,656 |
2000年 | 1,713 |
2001年 | 1,724 |
2002年 | 1,802 |
2003年 | 1,833 |
2004年 | 1,930 |
2005年 | 1,954 |
2006年 | 2,028 |
2007年 | 2,074 |
2008年 | 2,025 |
2009年 | 1,915 |
2010年 | 1,950 |
2011年 | 1,880 |
2012年 | 1,952 |
駅周辺[編集]
西側は大きな駅前広場となっている。商店は道路沿いに1~2軒程度。
- 城西国際大学
- 千葉県道275号求名停車場線
- 求名駅前郵便局
バス路線[編集]
のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
求名駅 | フラワーライナー | 砂郷・丘山小学校・中央三丁目 | JR千葉駅 | ちばフラワーバス | 平日のみ2本 |
フラワーライナー | 白幡四つ角・殿台 | 成東車庫 | ちばフラワーバス | 平日のみ2本 | |
求名駅入口 | 豊成路線 | 豊成公民館・殿廻・下武射田 | 東金市役所前 | 東金市内循環バス | 平日のみ |
豊成路線 | ふれあいセンター | 東金市役所前 | 東金市内循環バス | 平日のみ |
小湊鉄道の大網駅→求名駅間の深夜バスも求名駅バス停で降車扱いを行う。