「加藤公一」の版間の差分
知る権利(知らせる使命) (トーク | 投稿記録) (画像関係) |
知る権利(知らせる使命) (トーク | 投稿記録) |
||
3行目: | 3行目: | ||
[[ファイル:profile 1994.jpg|thumb|right|400px|[[リクルート]]時代]] | [[ファイル:profile 1994.jpg|thumb|right|400px|[[リクルート]]時代]] | ||
'''加藤 公一'''(かとう こういち、[[1964年]][[4月6日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。[[民主党 (日本 1998-)|民主党]]所属の元[[衆議院議員]](4期)。民主党東京都連元会長。 | '''加藤 公一'''(かとう こういち、[[1964年]][[4月6日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。[[民主党 (日本 1998-)|民主党]]所属の元[[衆議院議員]](4期)。民主党東京都連元会長。 | ||
− | [[ファイル:プレス民主2010年10月10日号外 001.jpg|thumb|left| | + | [[ファイル:プレス民主2010年10月10日号外 001.jpg|thumb|left|180px|プレス民主2010年10月10日号外1]] |
− | [[ファイル:プレス民主2010年10月10日号外 003.jpg|thumb|left| | + | [[ファイル:プレス民主2010年10月10日号外 003.jpg|thumb|left|300px|プレス民主2010年10月10日号外(「取調べの可視化」と[[首相補佐官]]の辞令)]] |
[[ファイル:プレス民主 2003年5月1日号外 001Y.jpg|thumb|right|200px|2003年5月1日号外([[高速道路無料化]])]] | [[ファイル:プレス民主 2003年5月1日号外 001Y.jpg|thumb|right|200px|2003年5月1日号外([[高速道路無料化]])]] | ||
15行目: | 15行目: | ||
[[2005年]]の[[第44回衆議院議員総選挙]]では、東京20区で自民党の[[木原誠二]]の猛追を受け、小選挙区では議席を失ったが、[[重複立候補]]していた[[比例東京ブロック]]で復活し、3選。 | [[2005年]]の[[第44回衆議院議員総選挙]]では、東京20区で自民党の[[木原誠二]]の猛追を受け、小選挙区では議席を失ったが、[[重複立候補]]していた[[比例東京ブロック]]で復活し、3選。 | ||
− | [[2009年]]8月の[[第45回衆議院議員総選挙]]では、自民党の木原に比例復活すら許さず4選。総選挙後、[[鳩山由紀夫内閣]]で[[法務副大臣]] | + | [[2009年]]8月の[[第45回衆議院議員総選挙]]では、自民党の木原に比例復活すら許さず4選。総選挙後、[[鳩山由紀夫内閣]]で[[法務副大臣]]に就任([[法務大臣]][[千葉景子]])。翌[[2010年]]9月、[[菅内閣_(第1次改造)|菅改造内閣]]で国家戦略担当として[[内閣総理大臣補佐官]]に起用され、同年10月、民主党東京都連会長に就任。[[2011年]]1月の[[菅内閣_(第2次改造)|菅再改造内閣]]でも国家戦略及び国会対策担当として[[内閣総理大臣補佐官|首相補佐官]]に再任されるが、[[東日本大震災]]発生から1週間足らずの3月17日、[[藤井裕久]]が官房副長官から補佐官に転任したことに伴い退任。同年9月、[[野田佳彦]]代表の下で[[国会対策委員会|国会対策委員長]]代理に就任。しかし、直後の[[第178回国会]]の会期延長をめぐり、[[平野博文]]国会対策委員長に辞表を提出するも受理されず、[[輿石東]]幹事長により1ヶ月間の謹慎処分が下された<ref>[http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_309277 松本国対代理ら「謹慎」に=輿石氏が処分、民主内に不満]([[ウォール・ストリート・ジャーナル]](2011年09月20日)</ref>。その後、[[議員定数]]の削減などについて審議する[[政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会]]の委員長に抜擢[http://katokoichi.com/blog/2012/10/]。 |
[[2012年]]12月の[[第46回衆議院議員総選挙]]で[[落選]]。 | [[2012年]]12月の[[第46回衆議院議員総選挙]]で[[落選]]。 | ||
24行目: | 24行目: | ||
* [[雇用]][[労働市場]]分野での募集採用における[[年齢差別]]の禁止等を主張。[[文部科学省]]、[[外務省]]が、[[国家公務員法]]に違反して年齢差別を行っている事実を[[厚生労働委員会]]で追及した{{要出典|date=2011年2月}}。 | * [[雇用]][[労働市場]]分野での募集採用における[[年齢差別]]の禁止等を主張。[[文部科学省]]、[[外務省]]が、[[国家公務員法]]に違反して年齢差別を行っている事実を[[厚生労働委員会]]で追及した{{要出典|date=2011年2月}}。 | ||
* 次の総選挙に向けての「候補者発掘プロジェクト」の中心メンバーに抜擢(プレス民主2002年9月25日号外2)。〔その一方、[[第16回統一地方選挙|2007年の統一地方選挙]]では地盤の[[東京都]][[東村山市]]議に[[大阪府]][[守口市]]議の奥谷浩一を擁立。2011年の市議候補を自らの宣伝ビラや選挙ポスターで公募(プレス民主2010年3月20日・5月21日号外)するも、新人候補者3名全員落選。2001年の東京都議会議員選挙では、NPOステイツマンの代表を民主党の候補として全面支援するも、落選。〕 | * 次の総選挙に向けての「候補者発掘プロジェクト」の中心メンバーに抜擢(プレス民主2002年9月25日号外2)。〔その一方、[[第16回統一地方選挙|2007年の統一地方選挙]]では地盤の[[東京都]][[東村山市]]議に[[大阪府]][[守口市]]議の奥谷浩一を擁立。2011年の市議候補を自らの宣伝ビラや選挙ポスターで公募(プレス民主2010年3月20日・5月21日号外)するも、新人候補者3名全員落選。2001年の東京都議会議員選挙では、NPOステイツマンの代表を民主党の候補として全面支援するも、落選。〕 | ||
− | [[ファイル:プレス民主2002年9月25日号外 002Y.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主2002年9月25日号外 002Y.jpg|thumb|right|200px|プレス民主2002年9月25日号外(「候補者発掘プロジェクト」と[[コミュニティスクール]]]] |
− | [[ファイル:プレス民主2010年3月20日号外 001.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主2010年3月20日号外 001.jpg|thumb|right|180px|プレス民主2010年3月20日号外(市議候補の公募)]] |
− | [[ファイル:プレス民主2010年5月21日号外 001.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主2010年5月21日号外 001.jpg|thumb|right|180px|プレス民主2010年5月21日号外([[市議]][[候補]]の公募)]] |
* [[大前研一]]([[マッキンゼー]]出身)や[[岩國哲人]]([[メリルリンチ]]出身:当時民主党衆議院議員)等が提唱する[[ナンバープレート]]課税を財源とした[[高速道路無料化]]を提言(プレス民主 2003年5月1日号外)。 | * [[大前研一]]([[マッキンゼー]]出身)や[[岩國哲人]]([[メリルリンチ]]出身:当時民主党衆議院議員)等が提唱する[[ナンバープレート]]課税を財源とした[[高速道路無料化]]を提言(プレス民主 2003年5月1日号外)。 | ||
− | [[ファイル:プレス民主 2003年5月1日号外 003Y.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主 2003年5月1日号外 003Y.jpg|thumb|right|300px|プレス民主 2003年5月1日号外([[高速道路無料化]])]] |
− | * [[2002年]]6月、 [[大学]][[医学部]]の[[医局]]による[[医師]][[派遣]][http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2001/0621.html]について、当時の[[厚生労働大臣]][[坂口力]]に法律違反だと指摘[http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154120.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154121.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154131.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154133.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154145.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154146.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154149.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154175.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154179.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154181.htm]、後に全国の医学部に[[行政指導]]が行われた<ref>プレス民主 2003年7月20日号外</ref>。 | + | * [[2002年]]6月、 [[大学]][[医学部]]の[[医局]]による[[医師]][[派遣]][http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2001/0621.html]について、当時の[[厚生労働大臣]][[坂口力]]に法律違反だと指摘[http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154120.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154121.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154122.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154130.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154131.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154132.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154133.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154145.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154146.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154147.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154148.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154149.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154150.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154175.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154176.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154177.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154178.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154179.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154180.htm][http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154181.htm]、後に全国の医学部に[[行政指導]]が行われた<ref>プレス民主 2003年7月20日号外</ref>。 |
+ | [[ファイル:プレス民主 2003年7月20日号外 001Y.002Y-50%.jpg|thumb|right|200px|プレス民主 2003年7月20日号外([[大学]][[医学部]]の[[医局]]による[[医師派遣]])]]なお、この第154回国会に於ける質問主意書、全195件中20件、即ち2割超が加藤によるものである[http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/kaiji154_l.htm]。 | ||
* [[職業紹介]]の[[成功報酬]]型[[民間委託]]を提唱し、国が導入する動きを作った(プレス民主 2003年8月1日号外)。 | * [[職業紹介]]の[[成功報酬]]型[[民間委託]]を提唱し、国が導入する動きを作った(プレス民主 2003年8月1日号外)。 | ||
− | [[ファイル:プレス民主 2003年8月1日号外 001Y.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主 2003年8月1日号外 001Y.jpg|thumb|right|180px|プレス民主 2003年8月1日号外]] |
* [[2008年]]1月の[[ガソリン国会]]では、民主党の[[ガソリン値下げ隊]]副隊長を務める[http://katokoichi.com/blog/2008/01/post_120.html]。 | * [[2008年]]1月の[[ガソリン国会]]では、民主党の[[ガソリン値下げ隊]]副隊長を務める[http://katokoichi.com/blog/2008/01/post_120.html]。 | ||
45行目: | 46行目: | ||
* 当時議員辞職した[[自民党]]・[[加藤紘一]]と同じ読み名だとして、[[朝日新聞]]が[[社説]](2002年5月5日)で、[[東京新聞]](2002年11月3日)はコラムで活動の様子を紹介。加藤は朝日新聞の政治面連載(ネイティブ民主党‐2001年5月26・27日)や[[読売新聞]](2000年7月5日多摩版)にも取り上げらている。これらに加え、衆議院(2002年11月15日法務・国土交通連合審査会)での質問中に私語を注意した自民党の[[橘康太郎]]議員が閉会後に逆上、あわや乱闘となる騒ぎを起こしたとされる事件を掲載した一連の新聞記事のコピーを選挙区内に頒布。再選時の選挙公報には『国会は、想像以上に汚い世界 ~ いわゆる古いタイプの政治家が偉そうに闊歩し、大声を張り上げています』と記している(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報)。 | * 当時議員辞職した[[自民党]]・[[加藤紘一]]と同じ読み名だとして、[[朝日新聞]]が[[社説]](2002年5月5日)で、[[東京新聞]](2002年11月3日)はコラムで活動の様子を紹介。加藤は朝日新聞の政治面連載(ネイティブ民主党‐2001年5月26・27日)や[[読売新聞]](2000年7月5日多摩版)にも取り上げらている。これらに加え、衆議院(2002年11月15日法務・国土交通連合審査会)での質問中に私語を注意した自民党の[[橘康太郎]]議員が閉会後に逆上、あわや乱闘となる騒ぎを起こしたとされる事件を掲載した一連の新聞記事のコピーを選挙区内に頒布。再選時の選挙公報には『国会は、想像以上に汚い世界 ~ いわゆる古いタイプの政治家が偉そうに闊歩し、大声を張り上げています』と記している(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報)。 | ||
* その他のマスコミ掲載[http://katokoichi.com/blog/2006/05/post_42.html][http://katokoichi.com/blog/2008/01/post_114.html]。 | * その他のマスコミ掲載[http://katokoichi.com/blog/2006/05/post_42.html][http://katokoichi.com/blog/2008/01/post_114.html]。 | ||
− | [[ファイル:20080115.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:20080115.jpg|thumb|right|250px|[[SAPIO]]に掲載]] |
[[ファイル:20080115b.jpg|thumb|right|200px|SAPIO・2]] | [[ファイル:20080115b.jpg|thumb|right|200px|SAPIO・2]] | ||
* 海外旅行22回。学生時代にリュック一つで貧乏旅行をしてからやみつきに(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報他)。 | * 海外旅行22回。学生時代にリュック一つで貧乏旅行をしてからやみつきに(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報他)。 | ||
* [[2010年]]の民主党東京都連会長就任に際し、当初は[[松原仁]][[衆議院議員]]([[東京都第4区]])も名乗りを上げたが、前任の都連会長である菅が調整に乗り出し、結局都連の新執行部は「加藤会長・松原副会長」で決着。[[2012年]]には7年ぶりの都連会長選で[[中山義活]]衆議院議員([[東京都第2区]])が[[江端貴子]]衆議院議員([[東京都第10区]])を破り、新会長に選ばれるが、加藤は投票前日に立候補を辞退。推薦人として[[東京都議会|都議]]数人の名前が無断で使われたとされる[http://sankei.jp.msn.com/region/news/121011/tky12101123220002-n1.htm]。 | * [[2010年]]の民主党東京都連会長就任に際し、当初は[[松原仁]][[衆議院議員]]([[東京都第4区]])も名乗りを上げたが、前任の都連会長である菅が調整に乗り出し、結局都連の新執行部は「加藤会長・松原副会長」で決着。[[2012年]]には7年ぶりの都連会長選で[[中山義活]]衆議院議員([[東京都第2区]])が[[江端貴子]]衆議院議員([[東京都第10区]])を破り、新会長に選ばれるが、加藤は投票前日に立候補を辞退。推薦人として[[東京都議会|都議]]数人の名前が無断で使われたとされる[http://sankei.jp.msn.com/region/news/121011/tky12101123220002-n1.htm]。 | ||
− | [[ファイル:20090716.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:20090716.jpg|thumb|right|300px|2009年[[東京都議会]][[議員]]選挙]] |
==== 人脈 ==== | ==== 人脈 ==== | ||
55行目: | 56行目: | ||
* 文教面では新しい発想の[[公立学校]]([[コミュニティスクール]])に取り組み(プレス民主2002年9月25日号外3)、当時[[杉並区立和田中学校]]で加藤と同じリクルート出身の[[民間人校長]][[藤原和博]]が行っている「よのなか」科を称賛(プレス民主 2006年6月17日号外)。 | * 文教面では新しい発想の[[公立学校]]([[コミュニティスクール]])に取り組み(プレス民主2002年9月25日号外3)、当時[[杉並区立和田中学校]]で加藤と同じリクルート出身の[[民間人校長]][[藤原和博]]が行っている「よのなか」科を称賛(プレス民主 2006年6月17日号外)。 | ||
副大臣時代には、同じくリクルート出身の後任校長[[代田昭久]]に[[ゲストティーチャー]][http://wadachu.jp/school/yononaka/690.html][http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/detail/8276/h23_tyuu_21_2.pdf]として和田中学校に招かれる。因みに、和田中学校で[[蓮舫]]が[[事業仕分け]]を模した授業を行った際にトップに表示されたのが、[[ベネッセコーポレーション]]出身の民主党[[世田谷区]][[議会議員]]のページ[http://kazamayutaka.com/2010/12/09/2350/]で、加藤とはベネッセ新入社員時代からの関係[http://kazamayutaka.com/2010/10/13/2316/]。なお、ベネッセ退職後、区議になる前に参画した企業[http://kazamayutaka.com/profile/]は和田中学校の[[協力会社]][http://wadachu.jp/about/schoolmanage.html]。また、加藤について記したこのブログ[http://www.kiai.st/tomoiru/archives/960031/]の共通点も、この企業[http://www.kiai.st/tomoiru/archives/2006/10/post_1000.html]。そして、そこに登場する起業社長[http://web.archive.org/web/20100120162351/http://www.e-matsuri.jp/company/greeting.html]こそ、加藤を初当選に導いたNPOステイツマンの副代表[http://nhk.jp/chronicle/?B10001200999803120130110]である。 | 副大臣時代には、同じくリクルート出身の後任校長[[代田昭久]]に[[ゲストティーチャー]][http://wadachu.jp/school/yononaka/690.html][http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/detail/8276/h23_tyuu_21_2.pdf]として和田中学校に招かれる。因みに、和田中学校で[[蓮舫]]が[[事業仕分け]]を模した授業を行った際にトップに表示されたのが、[[ベネッセコーポレーション]]出身の民主党[[世田谷区]][[議会議員]]のページ[http://kazamayutaka.com/2010/12/09/2350/]で、加藤とはベネッセ新入社員時代からの関係[http://kazamayutaka.com/2010/10/13/2316/]。なお、ベネッセ退職後、区議になる前に参画した企業[http://kazamayutaka.com/profile/]は和田中学校の[[協力会社]][http://wadachu.jp/about/schoolmanage.html]。また、加藤について記したこのブログ[http://www.kiai.st/tomoiru/archives/960031/]の共通点も、この企業[http://www.kiai.st/tomoiru/archives/2006/10/post_1000.html]。そして、そこに登場する起業社長[http://web.archive.org/web/20100120162351/http://www.e-matsuri.jp/company/greeting.html]こそ、加藤を初当選に導いたNPOステイツマンの副代表[http://nhk.jp/chronicle/?B10001200999803120130110]である。 | ||
− | [[ファイル:プレス民主 2006年6月17日号外 003Y.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:プレス民主 2006年6月17日号外 003Y.jpg|thumb|right|300px|プレス民主 2006年6月17日号外([[杉並区立和田中学校]]・[[藤原和博]])]] |
* 前記藤原が企画した「人生のつくり方」(藤原和博と107人の仲間たち:2002年12月[http://www.amazon.co.jp/dp/4763194496#reader_4763194496]・[[サンマーク出版]])に初当選までの経緯を記している。〔なお、同書には同じく民主党参議院議員の[[鈴木寛]](元[[文部科学副大臣]])、後に自民党参議院議員に転じる[[古川俊治]]も紹介されている。〕 | * 前記藤原が企画した「人生のつくり方」(藤原和博と107人の仲間たち:2002年12月[http://www.amazon.co.jp/dp/4763194496#reader_4763194496]・[[サンマーク出版]])に初当選までの経緯を記している。〔なお、同書には同じく民主党参議院議員の[[鈴木寛]](元[[文部科学副大臣]])、後に自民党参議院議員に転じる[[古川俊治]]も紹介されている。〕 | ||
* その当初はホームページのリンク先として、加藤が顧問、同じくリクルート出身の[[矢代治彦#経歴|エムエム総研]][[代表取締役]]・[[萩原張広]][http://www.mmsouken.co.jp/blog/2010/11/23_12.html][http://www.mmsouken.co.jp/blog/2010/12/12_21.html]が会長、同じくリクルート出身で[[イプセ]]代表取締役・[[梅村正義]]が副会長のLEADERS 21[http://www.leaders21.jp/members.html]、更には、そのメンバーが関与する企業のバナー広告が掲載されていたのが、いつの間にか、抹消[http://web.archive.org/web/20040415141623/http://katokoichi.com/links/index.html]。加藤に対し''個人献金''を行っているメンバーも[http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/19report/pdf/ka/ka_57.pdf]。その後も、筆頭に貼り付けてあった有限会社E.は加藤の選挙ポスター制作会社で、[[リクルート]]の[[フロムエー]]の仕事を請負っている。また、上記YWC[http://web.archive.org/web/20040401203826/http://www.ywc.com/products/products_04.html]社の「主要お取引先」として、当時記載されていたのが、加藤公一事務所や民主党、一時期国会で話題になった<ref>[http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=28375]検索語指定の空欄にのみ「メディアトゥウェンティワン」と入力し、検索。</ref>[[メディアトゥウェンティワン]]社[http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-04/2011090401_02_1.html]で、YWC社の代表取締役も[http://www.ex-recruit.com/company/ywc_info.html リクルート出身]。当時、加藤はYWC社の役員だったとの'''[[未確認]]'''情報も。 | * その当初はホームページのリンク先として、加藤が顧問、同じくリクルート出身の[[矢代治彦#経歴|エムエム総研]][[代表取締役]]・[[萩原張広]][http://www.mmsouken.co.jp/blog/2010/11/23_12.html][http://www.mmsouken.co.jp/blog/2010/12/12_21.html]が会長、同じくリクルート出身で[[イプセ]]代表取締役・[[梅村正義]]が副会長のLEADERS 21[http://www.leaders21.jp/members.html]、更には、そのメンバーが関与する企業のバナー広告が掲載されていたのが、いつの間にか、抹消[http://web.archive.org/web/20040415141623/http://katokoichi.com/links/index.html]。加藤に対し''個人献金''を行っているメンバーも[http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/19report/pdf/ka/ka_57.pdf]。その後も、筆頭に貼り付けてあった有限会社E.は加藤の選挙ポスター制作会社で、[[リクルート]]の[[フロムエー]]の仕事を請負っている。また、上記YWC[http://web.archive.org/web/20040401203826/http://www.ywc.com/products/products_04.html]社の「主要お取引先」として、当時記載されていたのが、加藤公一事務所や民主党、一時期国会で話題になった<ref>[http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=28375]検索語指定の空欄にのみ「メディアトゥウェンティワン」と入力し、検索。</ref>[[メディアトゥウェンティワン]]社[http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-04/2011090401_02_1.html]で、YWC社の代表取締役も[http://www.ex-recruit.com/company/ywc_info.html リクルート出身]。当時、加藤はYWC社の役員だったとの'''[[未確認]]'''情報も。 | ||
〔[[週刊現代]](2010年11月27日号)は菅直人の[[政治資金]]問題を伝えているが、その菅グループ([[国のかたち研究会]])にてワイン講習会[http://www.eda-jp.com/katudo/2006/11/30.html]を行ったベネッセコーポレーション出身[http://www.renaissance-eyes.com/request/2007/09/post_308.html]の女性社長[http://www.naokomatsuura.com/archives/50774691.html]も、このLEADERS 21のメンバー。そして、民主党代表時代の菅自身が、このLEADERS 21との意見交換会(2003年5月16日)に参加[http://www.leaders21.jp/record.html#jyusyou]している。〕 | 〔[[週刊現代]](2010年11月27日号)は菅直人の[[政治資金]]問題を伝えているが、その菅グループ([[国のかたち研究会]])にてワイン講習会[http://www.eda-jp.com/katudo/2006/11/30.html]を行ったベネッセコーポレーション出身[http://www.renaissance-eyes.com/request/2007/09/post_308.html]の女性社長[http://www.naokomatsuura.com/archives/50774691.html]も、このLEADERS 21のメンバー。そして、民主党代表時代の菅自身が、このLEADERS 21との意見交換会(2003年5月16日)に参加[http://www.leaders21.jp/record.html#jyusyou]している。〕 | ||
[[ファイル:katokoichi 001Y.jpg|thumb|right|200px|かつての加藤公一オフィシャルページ]] | [[ファイル:katokoichi 001Y.jpg|thumb|right|200px|かつての加藤公一オフィシャルページ]] | ||
− | [[ファイル:イエスウィキャン|主要取引先 001Y.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:イエスウィキャン|主要取引先 001Y.jpg|thumb|right|200px|YWC社|主要取引先]] |
* 朝日新聞(2005年8月27日夕刊)は衆議院選挙でのブログを使った活動を伝えているが、記事に登場する「[[インターンシップ]]を仲介する会社の社長」[http://www.funakawajiro.com/profile.html]も、このLEADERS 21のメンバー[http://web.archive.org/web/20061022000801/http://leaders21.jp/members.htm]。記事では「特定の政党や政治家は応援しない市民運動を目指す」として、「若手起業家や経済人」157名を発起人とする[http://www.yesproject.com/hokkinin.html YES! PROJECT]を取り上げるも、内数名はLEADERS 21のメンバー。そして、このYES! PROJECT発起人で目立つのが、加藤と同じリクルート出身者。加藤の後援会の一つは3代続けて後援会長がリクルート出身<ref>[[中央公論]]2012年1月号[http://www.chuokoron.jp/2011/12/2012.html]</ref>。また、加藤の取り組みの一つとして「取調べの可視化」を挙げる事が出来るが(プレス民主2010年10月10日号外2)、奇しくも民主党政権成立と歩調を合わせるかの様に、創業者である[[江副浩正]]が著したのが、関連の書籍[http://www.chuko.co.jp/tanko/2009/10/004076.html][http://www.chuko.co.jp/laclef/2010/10/150368.html]である。 | * 朝日新聞(2005年8月27日夕刊)は衆議院選挙でのブログを使った活動を伝えているが、記事に登場する「[[インターンシップ]]を仲介する会社の社長」[http://www.funakawajiro.com/profile.html]も、このLEADERS 21のメンバー[http://web.archive.org/web/20061022000801/http://leaders21.jp/members.htm]。記事では「特定の政党や政治家は応援しない市民運動を目指す」として、「若手起業家や経済人」157名を発起人とする[http://www.yesproject.com/hokkinin.html YES! PROJECT]を取り上げるも、内数名はLEADERS 21のメンバー。そして、このYES! PROJECT発起人で目立つのが、加藤と同じリクルート出身者。加藤の後援会の一つは3代続けて後援会長がリクルート出身<ref>[[中央公論]]2012年1月号[http://www.chuokoron.jp/2011/12/2012.html]</ref>。また、加藤の取り組みの一つとして「取調べの可視化」を挙げる事が出来るが(プレス民主2010年10月10日号外2)、奇しくも民主党政権成立と歩調を合わせるかの様に、創業者である[[江副浩正]]が著したのが、関連の書籍[http://www.chuko.co.jp/tanko/2009/10/004076.html][http://www.chuko.co.jp/laclef/2010/10/150368.html]である。 | ||
* 2010年11月21日に帝国ホテルで、[[菅直人]]と[[孫正義]][http://www.bba.or.jp/event/cat70/]が会食を行なった際には加藤も同席[http://www.odayaka.co.jp/mr/cat44/]。 | * 2010年11月21日に帝国ホテルで、[[菅直人]]と[[孫正義]][http://www.bba.or.jp/event/cat70/]が会食を行なった際には加藤も同席[http://www.odayaka.co.jp/mr/cat44/]。 | ||
97行目: | 98行目: | ||
** [[松野豊]] | ** [[松野豊]] | ||
** [[wiki:Wikipedia:削除依頼/今村岳司|今村岳司]] | ** [[wiki:Wikipedia:削除依頼/今村岳司|今村岳司]] | ||
+ | ** [[舩川治郎]](2012年の総選挙に[[みんなの党]]より出馬するも、落選。上記LEADERS 21のメンバー、同じく上記YES! PROJECTでは、第1回のイベントでパネリスト[http://www.yesproject.com/yesnight.html]として、第2回のイベントでは開催者[http://www.yesproject.com/yesnight2.html]として参加。 | ||
+ | ** [[根本幸典]](2012年12月より自民党衆議院議員[http://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/102128.html]) | ||
+ | ** [[辻清人]](2012年12月より自民党衆議院議員[http://k-tsuji.jp/profile/]) | ||
*** [[木内孝胤]]〔衆議院民主党・[[東京都第9区|東京9区]]:[[AERA]]・2008年10月20日号によると、[[メリルリンチ]]時代に[[リクルート]]による[[スタッフサービス]]買収を手掛けた億円プレーヤー;同期当選の[[網屋信介]](民主党・[[鹿児島県第5区|鹿児島5区]])、[[高邑勉]](民主党・[[山口県第1区|山口1区]])も[[メリルリンチ]]出身〕 | *** [[木内孝胤]]〔衆議院民主党・[[東京都第9区|東京9区]]:[[AERA]]・2008年10月20日号によると、[[メリルリンチ]]時代に[[リクルート]]による[[スタッフサービス]]買収を手掛けた億円プレーヤー;同期当選の[[網屋信介]](民主党・[[鹿児島県第5区|鹿児島5区]])、[[高邑勉]](民主党・[[山口県第1区|山口1区]])も[[メリルリンチ]]出身〕 | ||
105行目: | 109行目: | ||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
* [http://katokoichi.com/blog/2011/03/ 加藤公一オフィシャルページ] | * [http://katokoichi.com/blog/2011/03/ 加藤公一オフィシャルページ] | ||
− | * [http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/ka/ka_062.pdf 加藤公一にちゃんとした国政をやらせる会] | + | * [http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/ka/ka_062.pdf 加藤公一にちゃんとした国政をやらせる会][http://www.matsuehitomi.com/230/][http://katokoichi.com/blog/2006/06/post_47.html] |
* [http://www.youtube.com/watch?v=y2ElS25q9rQ 政治資金パーティーでの挨拶 - YouTube] | * [http://www.youtube.com/watch?v=y2ElS25q9rQ 政治資金パーティーでの挨拶 - YouTube] | ||
* [http://www.youtube.com/watch?v=kC4GRqRlpMQ 東京20区 第46回衆議院議員選挙 公開討論会] | * [http://www.youtube.com/watch?v=kC4GRqRlpMQ 東京20区 第46回衆議院議員選挙 公開討論会] | ||
=== 加藤以外の候補者 === | === 加藤以外の候補者 === | ||
− | * [[ | + | * [[野田数]][http://www.kazusa-noda.com/] |
+ | ** [[wiki:Wikipedia:削除依頼/野田数|野田数]] | ||
* [[wiki:池田真理子|池田真理子]][http://jcpmariko.blog91.fc2.com/] | * [[wiki:池田真理子|池田真理子]][http://jcpmariko.blog91.fc2.com/] | ||
* [[wiki:木原誠二|木原誠二]][http://kiharaseiji.com/] | * [[wiki:木原誠二|木原誠二]][http://kiharaseiji.com/] | ||
119行目: | 124行目: | ||
** [http://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU 参考1] | ** [http://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU 参考1] | ||
− | [[ファイル:プレス民主2002年9月25日号外 001Y.jpg|thumb|left| | + | [[ファイル:プレス民主2002年9月25日号外 001Y.jpg|thumb|left|200px|プレス民主2002年9月25日号外]] |
− | [[ファイル:新聞記事のコピー 001.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:新聞記事のコピー 001.jpg|thumb|right|200px]] |
− | [[ファイル:新聞記事のコピー 003.jpg|thumb|left|300px]][[ファイル:新聞記事のコピー 002.jpg|thumb|right| | + | [[ファイル:新聞記事のコピー 003.jpg|thumb|left|300px]][[ファイル:新聞記事のコピー 002.jpg|thumb|right|200px]] |
− | [[ファイル:新聞記事のコピー 004.jpg|thumb|left| | + | [[ファイル:新聞記事のコピー 004.jpg|thumb|left|200px]][[ファイル:プレス民主 2006年6月17日号外 001.jpg|thumb|right|200px]] |
[[ファイル:平成12年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|left|320px]][[ファイル:平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|right|320px]] | [[ファイル:平成12年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|left|320px]][[ファイル:平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|right|320px]] | ||
− | [[ファイル:平成17年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|left| | + | [[ファイル:平成17年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|left|300px]][[ファイル:平成21年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報 001.jpg|thumb|right|300px]] |
2013年4月18日 (木) 10:13時点における版
本項目「加藤公一」は、先編集権が主張されています。「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「加藤公一 (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。
加藤 公一(かとう こういち、1964年4月6日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(4期)。民主党東京都連元会長。
目次
概要
略歴
東京都千代田区神田生まれ。駒場東邦中学校・高等学校、上智大学理工学部電気電子工学科卒業。大学卒業後、リクルートに入社し、8年間のサラリーマン生活を送る。
2000年の第42回衆議院議員総選挙に東京都第20区から民主党公認で出馬、NPOステイツマンの全面支援を受け、連立与党、即ち公明党公認・自由民主党推薦の厚生省政務次官の大野由利子、自民党から公認を得られず無所属で出馬した元東京都議会議員清水清一朗、日本共産党の鈴木郁雄を抑え初当選。2003年、民主党役員室次長に就任し、菅直人民主党代表を補佐。同年の第43回衆議院議員総選挙では、自民党公認の清水、共産党の池田真理子を破り、再選。
2005年の第44回衆議院議員総選挙では、東京20区で自民党の木原誠二の猛追を受け、小選挙区では議席を失ったが、重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、3選。
2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では、自民党の木原に比例復活すら許さず4選。総選挙後、鳩山由紀夫内閣で法務副大臣に就任(法務大臣千葉景子)。翌2010年9月、菅改造内閣で国家戦略担当として内閣総理大臣補佐官に起用され、同年10月、民主党東京都連会長に就任。2011年1月の菅再改造内閣でも国家戦略及び国会対策担当として首相補佐官に再任されるが、東日本大震災発生から1週間足らずの3月17日、藤井裕久が官房副長官から補佐官に転任したことに伴い退任。同年9月、野田佳彦代表の下で国会対策委員長代理に就任。しかし、直後の第178回国会の会期延長をめぐり、平野博文国会対策委員長に辞表を提出するも受理されず、輿石東幹事長により1ヶ月間の謹慎処分が下された[1]。その後、議員定数の削減などについて審議する政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会の委員長に抜擢[5]。
2012年12月の第46回衆議院議員総選挙で落選。
政策・主張
- 初当選時から「(1)将来にツケを残さない」「(2)公正(フェア)な国を創る」「(3)スジを通す」の3つを理念に掲げる。
- 雇用労働市場分野での募集採用における年齢差別の禁止等を主張。文部科学省、外務省が、国家公務員法に違反して年齢差別を行っている事実を厚生労働委員会で追及した要出典。
- 次の総選挙に向けての「候補者発掘プロジェクト」の中心メンバーに抜擢(プレス民主2002年9月25日号外2)。〔その一方、2007年の統一地方選挙では地盤の東京都東村山市議に大阪府守口市議の奥谷浩一を擁立。2011年の市議候補を自らの宣伝ビラや選挙ポスターで公募(プレス民主2010年3月20日・5月21日号外)するも、新人候補者3名全員落選。2001年の東京都議会議員選挙では、NPOステイツマンの代表を民主党の候補として全面支援するも、落選。〕
- 2002年6月、 大学医学部の医局による医師派遣[6]について、当時の厚生労働大臣坂口力に法律違反だと指摘[7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26]、後に全国の医学部に行政指導が行われた[2]。
- リーマン・ショックに端を発する世界金融危機に対応するため、麻生内閣が組成した補正予算の執行停止を目指す「亡国の予算を検証する勉強会」に参加し[3]、補正予算の中に含まれていた国立メディア芸術総合センターを「国営マンガ喫茶」と揶揄した[4]。
- 2009年11月17日の衆議院法務委員会で、自民党の稲田朋美から永住外国人への選挙権付与への賛否を問われ、国政選挙権の付与は明確に否定したが、地方選挙権については賛成、反対を言明しなかった(法務大臣千葉景子、法務大臣政務官中村哲治は地方ならば賛成する考えを表明)。
人物
- 医療・宗教法人などの優遇税制、サラリーマンの源泉徴収見直しを掲げ(平成12年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報)、初当選。「現代用語の基礎知識2002」別冊で「いまが読める人物ファイル!」の1人に選出される(プレス民主2002年1月23日号外)。
- リクルート退社後の浪人時代、「週刊SPA!」にコラムを連載していたことがある[29]。
- 当時議員辞職した自民党・加藤紘一と同じ読み名だとして、朝日新聞が社説(2002年5月5日)で、東京新聞(2002年11月3日)はコラムで活動の様子を紹介。加藤は朝日新聞の政治面連載(ネイティブ民主党‐2001年5月26・27日)や読売新聞(2000年7月5日多摩版)にも取り上げらている。これらに加え、衆議院(2002年11月15日法務・国土交通連合審査会)での質問中に私語を注意した自民党の橘康太郎議員が閉会後に逆上、あわや乱闘となる騒ぎを起こしたとされる事件を掲載した一連の新聞記事のコピーを選挙区内に頒布。再選時の選挙公報には『国会は、想像以上に汚い世界 ~ いわゆる古いタイプの政治家が偉そうに闊歩し、大声を張り上げています』と記している(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報)。
- その他のマスコミ掲載[30][31]。
- 海外旅行22回。学生時代にリュック一つで貧乏旅行をしてからやみつきに(平成15年衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報他)。
- 2010年の民主党東京都連会長就任に際し、当初は松原仁衆議院議員(東京都第4区)も名乗りを上げたが、前任の都連会長である菅が調整に乗り出し、結局都連の新執行部は「加藤会長・松原副会長」で決着。2012年には7年ぶりの都連会長選で中山義活衆議院議員(東京都第2区)が江端貴子衆議院議員(東京都第10区)を破り、新会長に選ばれるが、加藤は投票前日に立候補を辞退。推薦人として都議数人の名前が無断で使われたとされる[32]。
人脈
- リクルートのCM「明日という字は明るい日と書く」に登場する聖飢魔IIのデーモン小暮は、バンド時代の友人で選挙応援を行った事もある[5]。
- 文教面では新しい発想の公立学校(コミュニティスクール)に取り組み(プレス民主2002年9月25日号外3)、当時杉並区立和田中学校で加藤と同じリクルート出身の民間人校長藤原和博が行っている「よのなか」科を称賛(プレス民主 2006年6月17日号外)。
副大臣時代には、同じくリクルート出身の後任校長代田昭久にゲストティーチャー[33][34]として和田中学校に招かれる。因みに、和田中学校で蓮舫が事業仕分けを模した授業を行った際にトップに表示されたのが、ベネッセコーポレーション出身の民主党世田谷区議会議員のページ[35]で、加藤とはベネッセ新入社員時代からの関係[36]。なお、ベネッセ退職後、区議になる前に参画した企業[37]は和田中学校の協力会社[38]。また、加藤について記したこのブログ[39]の共通点も、この企業[40]。そして、そこに登場する起業社長[41]こそ、加藤を初当選に導いたNPOステイツマンの副代表[42]である。
- 前記藤原が企画した「人生のつくり方」(藤原和博と107人の仲間たち:2002年12月[43]・サンマーク出版)に初当選までの経緯を記している。〔なお、同書には同じく民主党参議院議員の鈴木寛(元文部科学副大臣)、後に自民党参議院議員に転じる古川俊治も紹介されている。〕
- その当初はホームページのリンク先として、加藤が顧問、同じくリクルート出身のエムエム総研代表取締役・萩原張広[44][45]が会長、同じくリクルート出身でイプセ代表取締役・梅村正義が副会長のLEADERS 21[46]、更には、そのメンバーが関与する企業のバナー広告が掲載されていたのが、いつの間にか、抹消[47]。加藤に対し個人献金を行っているメンバーも[48]。その後も、筆頭に貼り付けてあった有限会社E.は加藤の選挙ポスター制作会社で、リクルートのフロムエーの仕事を請負っている。また、上記YWC[49]社の「主要お取引先」として、当時記載されていたのが、加藤公一事務所や民主党、一時期国会で話題になった[6]メディアトゥウェンティワン社[50]で、YWC社の代表取締役もリクルート出身。当時、加藤はYWC社の役員だったとの未確認情報も。
〔週刊現代(2010年11月27日号)は菅直人の政治資金問題を伝えているが、その菅グループ(国のかたち研究会)にてワイン講習会[51]を行ったベネッセコーポレーション出身[52]の女性社長[53]も、このLEADERS 21のメンバー。そして、民主党代表時代の菅自身が、このLEADERS 21との意見交換会(2003年5月16日)に参加[54]している。〕
- 朝日新聞(2005年8月27日夕刊)は衆議院選挙でのブログを使った活動を伝えているが、記事に登場する「インターンシップを仲介する会社の社長」[55]も、このLEADERS 21のメンバー[56]。記事では「特定の政党や政治家は応援しない市民運動を目指す」として、「若手起業家や経済人」157名を発起人とするYES! PROJECTを取り上げるも、内数名はLEADERS 21のメンバー。そして、このYES! PROJECT発起人で目立つのが、加藤と同じリクルート出身者。加藤の後援会の一つは3代続けて後援会長がリクルート出身[7]。また、加藤の取り組みの一つとして「取調べの可視化」を挙げる事が出来るが(プレス民主2010年10月10日号外2)、奇しくも民主党政権成立と歩調を合わせるかの様に、創業者である江副浩正が著したのが、関連の書籍[57][58]である。
- 2010年11月21日に帝国ホテルで、菅直人と孫正義[59]が会食を行なった際には加藤も同席[60]。
- 加藤公一で検索すると、朝日新聞のAERAを誇らしげに手にした加藤の画像が表示[61]されるが、「リクルートの発想」なる記事[62][63]を担当した女性ライターの前の勤務先が就職情報の会社[64]というもの。
政治資金
- 民主党若手中では豊富な資金力を誇る。そのため、東京都港区のスーパー経営者が、加藤が代表を務める政党支部や政治団体に対して法の趣旨に反する寄付をした件や、東京都内の会社社長が加藤に関連する政治団体に対して行った寄付が政治資金規正法の上限を超えた件[65](各地域後援会への「分散献金」の実態[66] [67] [68][69] [70] [71])などが、マスコミで取り上げられたこともある。
- 法務副大臣在任中の2009年11月17日[72]・11月25日及び2010年3月9日の法務委員会で自民党・稲田朋美の追及を受けている[73]。(なお、前者について、総務省が「政治資金規正法の趣旨に反する」旨のコメントをしたかのような報道が一部のメディアでなされたが、総務省にはそのようなコメントをする権限がないだけでなく、そもそも当該寄付は法律で団体が受け取れる寄付金の上限の範囲を守っており完全に適法なものであった=誤報というのが、加藤側の見解であり、稲田の質問に対し、加藤自身が、その旨の答弁をしている。)
- 民主党元政策担当秘書の木村英哉は、菅直人の側近中の側近だとして、加藤への献金の実態を調査。月刊誌に、『こんな人物が「次の内閣」法務副大臣だというのだからあきれた話だ』と記し、菅に加藤を退けるように勧めるも、鳩山内閣では法務副大臣、菅内閣では首相補佐官、更には菅の全面支援を受け、民主党東京都連会長に就任。
政治資金関連掲載記事並びにその概要
- 朝日新聞:2003年12月24日27頁(個人献金の多かった上位10人:2002年献金額2859万円)
- 朝日新聞:2005年11月15日28頁(サイバーエージェント社長藤田晋から150万円の寄付)
- 読売新聞:2007年9月28日(夕刊)1・18頁(リクルート時代の取引先の会社役員から2006年だけで3900万円、2005年にも総額3500万円の寄付)
- 朝日新聞:2008年9月17日(夕刊)13頁(リクルート時代の上司より計1050万円の献金)
- 読売新聞:2008年9月18日35頁 (同上)
- WiLL:2009年10月号55頁(元民主党政策担当秘書・木村英哉によるレポート)
- サンデー毎日:2010年6月20日号20頁(菅直人の「人脈と金脈」)
- 週刊現代:2010年10月2日号(松田賢弥による菅直人追及レポート第2弾)
関連項目
- 一新塾(大前研一)
- 菅グループ(国のかたち研究会)
- NPOステイツマン(初当選に関与した議員支援学生団体)
- 社説(2002年5月5日朝日新聞;政治不信・風は冷たくても)
- 政界周辺に於けるリクルート出身者
- 鈴木勝博
- 花咲宏基[74][75]
- 吉村美栄子
- 吉田平[76]
- 本田浩一(加藤公一の元公設第一秘書[77]・リクルート出身[78]:2010年参議院議員通常選挙に民主党公認で熊本県選挙区から出馬し、落選。
- 樫野孝人
- 有馬晴海
- 藤原和博(2009年11月の事業仕分け人・東京都杉並区立和田中学校前校長)
- 松野豊
- 今村岳司
- 舩川治郎(2012年の総選挙にみんなの党より出馬するも、落選。上記LEADERS 21のメンバー、同じく上記YES! PROJECTでは、第1回のイベントでパネリスト[79]として、第2回のイベントでは開催者[80]として参加。
- 根本幸典(2012年12月より自民党衆議院議員[81])
- 辻清人(2012年12月より自民党衆議院議員[82])