|
|
(3人の利用者による、間の10版が非表示) |
1行目: |
1行目: |
− | [[世界]] > [[アジア]] > [[東アジア]] > [[日本]] > [[中国地方]] > '''広島県'''
| + | #REDIRECT [[広島県]] |
− | {| align="right" border="1" cellspacing="0" cellpadding="2" style="border-style: solid; border-width: 2px; border-color: #000000; margin-left: 16px; margin-bottom: 16px"|
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" style="border-style: none none solid none; background: #f0f0f0"|広島県のデータ
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" style="border-style: none none solid none; padding: 0px;"|[[Image:Map_of_Japan_with_highlight_on_34_Hiroshima_広島県.svg|320px|広島県の位置]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|自治体コード
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|34000-6
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|知事
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|[[藤田雄山]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|面積
| + | |
− | | align="right" style="border-style: none none solid solid"|'''8,477.58'''km<sup>2</sup><BR>全国第10位
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid none; background: #f0f0f0"|総人口
| + | |
− | | align="right" style="border-style: none none solid solid"|'''2,879,058''' 人<br />(2005年10月1日:全国第12位)
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid none; background: #f0f0f0"|総世帯
| + | |
− | | align="right" style="border-style: none none solid solid"|'''1,148,568''' 世帯<br />(2005年10月1日)
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|市町村数
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|'''23'''(14市9町)
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|[[ISO 3166-2]]
| + | |
− | | align="right" style="border-style: none none solid solid"|JP-34
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|広島県の木
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|[[カエデ|モミジ]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|広島県の鳥
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|[[アビ]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|広島県の魚
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|[[カキ (貝)|カキ]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|広島県の歌
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|広島県民の歌:[[青い空なら]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid; background: #f0f0f0"|広島県庁
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid;|[[Image:Hiroshima-Pref-Main-Office.jpg|320px|広島県庁 2006年05月02日撮影]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|所在地
| + | |
− | | style="border-style: none none none solid"|〒730-8511
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="right" style="border-style: none none solid"|広島県広島市中区基町10番52号
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|電話番号
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|082-228-2111
| + | |
− | |-
| + | |
− | | align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|外部リンク
| + | |
− | | style="border-style: none none solid solid"|[http://www.pref.hiroshima.jp/ 広島県]
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid; background: #f0f0f0"|市町村境界図
| + | |
− | |-
| + | |
− | | colspan=2 align="center" valign="middle" style="border-style: none none solid none; border-width: 0 0 1px 1px; border-color: #000000"|[[画像:Hiroshima_pref.png]]
| + | |
− | |}
| + | |
− | | + | |
− | {{ウィキポータルリンク|日本の都道府県/広島県}}
| + | |
− | '''広島県'''('''ひろしまけん''')は日本の本州の西端の[[中国地方]]に位置し、[[瀬戸内海]]に面した県。瀬戸内海には大小合わせて約140個の島を有す。
| + | |
− | | + | |
− | == 概要 ==
| + | |
− | [[広島都市圏]]と[[備後都市圏]]を中心とする[[工業]]('''[[自動車産業]]''')・[[商業]]を中心に、海、山の豊富な自然にも恵まれ、[[農業]]・[[漁業]]も盛んである。このため'''日本の縮図'''と呼ばれる。
| + | |
− | | + | |
− | 旧国制に倣い、大まかに県西部を「'''[[安芸国|安芸]]'''」、県東部を「'''[[備後国|備後]]'''」と呼び、現在でも方言・文化的に大きな違いを見せる(方言については[[広島弁]]・[[備後弁]]を参照のこと)。 必ずしも県全体としての一体感は強くない。
| + | |
− | | + | |
− | 近年の広島県の施策では、有する都市機能と生活圏などから、[[広島都市圏|広島圏域]](県西部)、[[備後都市圏|備後圏域]](県東部)、備北圏域(県北東部)の3つにわける場合も多い。
| + | |
− | | + | |
− | 2つの[[世界遺産]]である[[厳島|安芸の宮島]]と[[原爆ドーム]]を有し、国際的な知名度も高い。
| + | |
− | | + | |
− | == 地理 ==
| + | |
− | *[[日本]]、[[中国地方]]
| + | |
− | *'''隣接都道府県:''' [[岡山県]] - [[鳥取県]] - [[島根県]] - [[山口県]] - [[愛媛県]] - [[香川県]]
| + | |
− | *[[棚田]]の数では全国で群を抜いた1位である。
| + | |
− | | + | |
− | === 自然公園 ===
| + | |
− | ;[[国立公園]]
| + | |
− | :[[瀬戸内海国立公園]]
| + | |
− | ;[[国定公園]]
| + | |
− | :[[比婆道後帝釈国定公園]]、[[西中国山地国定公園]]
| + | |
− | ;[[都道府県立自然公園|県立自然公園]]
| + | |
− | :南原峡県立自然公園、山野峡県立自然公園、三倉岳県立自然公園、竹林寺用倉山県立自然公園、仏通寺御調八幡宮県立自然公園、神之瀬峡県立自然公園
| + | |
− | | + | |
− | == 歴史 ==
| + | |
− | === 県名の由来 ===
| + | |
− | 天正17年(1589)広島城築の際に[[大江広元]](毛利氏の祖)の「広」とこの地の豪族福島某の「島」を合わせたとする説などで他にも説がありつまびらかでない。
| + | |
− | === 原始・古代 ===
| + | |
− | [[東広島市]]にある約2万7千年前の西ガガラ遺跡や古くからの古墳があり、[[日本の旧石器時代|旧石器時代]]から人々が居住していたと考えられている。
| + | |
− | | + | |
− | *[[741年]]: [[聖武天皇]]が諸国に[[国分寺]]、[[国分尼寺]]造営の詔を出し、[[備後国分寺]]を[[福山市]][[神辺町]]に、[[安芸国分寺]]を[[東広島市]][[西条町 (広島県)|西条町]]に創建。
| + | |
− | *[[1164年]]: [[平清盛]]が[[法華経]]28巻など33巻1具を[[厳島神社]]に奉納。
| + | |
− | *[[1174年]]: [[後白河上皇]]が平清盛らを伴い厳島神社に参拝。
| + | |
− | *[[1555年]]: [[毛利元就]]が[[陶晴賢]]を[[厳島]]で破る。
| + | |
− | *[[1587年]]: [[豊臣秀吉]]が厳島神社に参拝。
| + | |
− | *[[1589年]]: [[毛利輝元]]が[[広島城]]の築城開始。
| + | |
− | | + | |
− | === 中世 ===
| + | |
− | {{節stub}}
| + | |
− | | + | |
− | === 近世 ===
| + | |
− | *[[1600年]]: [[関ヶ原の戦い]]で毛利輝元が敗れ[[長門国]]に移封となり、[[福島正則]]が広島城に入城し、備後・安芸二国を治める。
| + | |
− | *[[1619年]]: 福島正則が広島城の石垣を無許可で修築したため改易処分。代わって備後福山には[[水野勝成]]、安芸広島には[[浅野長晟]]が入城。
| + | |
− | *[[1698年]]: [[備後福山藩|福山藩]]5代藩主[[水野勝岑]]死去により、水野家無嗣除封。
| + | |
− | *[[1699年]]: [[松平忠雅|松平(奥平)忠雅]]福山に転封。
| + | |
− | *[[1710年]]: 松平(奥平)忠雅に代わり[[阿部正邦]]が福山に転封。
| + | |
− | *[[1716年]]: [[広島藩]]が定免制を採用。
| + | |
− | *[[1800年]]: [[頼山陽]]が広島藩を脱藩。
| + | |
− | *[[1843年]]: 福山藩藩主の[[阿部正弘]]が[[老中|老中首座]]に就任、[[日米和親条約]]を結ぶ。
| + | |
− | *[[1864年]]: 第1回[[長州征討|長州征伐]]のため、[[広島]]に幕兵が集結。
| + | |
− | *[[1865年]]: 第2回長州征伐の先鋒を広島藩が命じられる。
| + | |
− | | + | |
− | === 近・現代 ===
| + | |
− | *[[1867年]]: 薩長芸3藩の討幕同盟が成立。
| + | |
− | *[[1871年]]: [[廃藩置県]]により広島県と福山県が設置される。
| + | |
− | *1871年: [[福山県]]から[[深津県]]へ名称変更
| + | |
− | *[[1872年]]: 深津県と[[倉敷県]]が統合し[[小田県]]設立 それに伴い、県庁は[[笠岡]]に移転
| + | |
− | *[[1875年]]: 小田県が[[岡山県]]へ編入
| + | |
− | *[[1876年]]: 岡山県より旧備後国[[沼隈郡|沼隈]]、[[深津郡|深津]]、[[安那郡|安那]]、[[品治郡|品治]]、[[芦田郡|芦田]]、[[神石郡|神石]]の6郡が[[広島県]]に移管
| + | |
− | *[[1884年]]: 宇品港([[広島港]])の起工式が行われる。
| + | |
− | *[[1889年]][[4月1日]]: [[広島市]]市制施行
| + | |
− | *[[1894年]]: [[日清戦争]]により[[大本営]]が設けられ、[[明治天皇]]が広島へ移る。
| + | |
− | *[[1898年]]:[[尾道市]]市制施行
| + | |
− | *[[1902年]][[10月1日]]: [[呉市]][[市制]]施行
| + | |
− | *[[1916年]][[7月1日]]: [[福山市]]市制施行
| + | |
− | *[[1945年]][[8月6日]]: 午前8時15分、[[広島市]]へ[[アメリカ合衆国|アメリカ]]により[[原子爆弾]]投下([[広島市への原子爆弾投下]]参照)。
| + | |
− | *1945年[[8月8日]]: [[テニアン島]]より来襲した[[B-29 (爆撃機)|B-29]]・91機が福山市を空襲。福山城天守閣など、市街地の大半が焼失
| + | |
− | *[[1949年]]: 国立[[広島大学]]設置。
| + | |
− | *[[1950年]]: [[プロ野球]]球団・[[広島東洋カープ|広島カープ]]結成。
| + | |
− | *[[1953年]]: [[因島市]]市制施行。
| + | |
− | *[[1954年]]: 松永市、[[府中市 (広島県)|府中市]]、[[三次市]]、[[大竹市]]、[[庄原市]]市制施行。
| + | |
− | *[[1955年]]: [[広島平和記念資料館]]開館。第1回原水爆禁止世界大会開催。
| + | |
− | *[[1958年]]: [[竹原市]]市制施行。
| + | |
− | *[[1966年]]: 福山市と[[松永市]]が[[市町村合併|合併]]。
| + | |
− | *[[1968年]]: 広島カープが東洋工業(現[[マツダ]])の支援を受け、[[広島東洋カープ]]となる。
| + | |
− | *[[1971年]]: [[昭和天皇]]が初めて[[原爆死没者慰霊碑]]に参拝。[[佐藤栄作]]が歴代[[内閣総理大臣|首相]]として初めて平和祈念式典に参列。
| + | |
− | *[[1974年]]: 東広島市市制施行。
| + | |
− | *[[1975年]]: [[山陽新幹線]][[岡山駅|岡山]] - [[博多駅|博多]]間が開業。広島東洋カープが[[セントラル・リーグ|セ・リーグ]]初優勝。
| + | |
− | *[[1979年]]: 広島東洋カープ初の日本一。
| + | |
− | *[[1980年]]: 広島市が全国で10番目の[[政令指定都市]]となる。
| + | |
− | *[[1988年]]: [[廿日市市]]市制施行。
| + | |
− | *[[1989年]]: 海と島の博覧会開催。
| + | |
− | *[[1994年]]: 広島[[アジア競技大会|アジア大会]]開催。[[サンフレッチェ広島]]ステージ優勝。
| + | |
− | *[[1996年]]: [[ひろしま国体]]開催。 [[12月5日]]、厳島神社と[[原爆ドーム]]が[[世界文化遺産]]に指定される。
| + | |
− | *[[1998年]][[4月1日]]: 福山市、[[中核市]]に昇格
| + | |
− | *[[2000年]][[11月1日]]: 呉市、[[特例市]]に昇格
| + | |
− | *[[2001年]]: [[芸予地震]]が起こる。
| + | |
− | *[[2004年]]: [[安芸高田市]]、[[江田島市]]市制施行。
| + | |
− | *[[2006年]]: [[尾道市]]と[[因島市]]が[[市町村合併|合併]]。その他にも、[[豊平町]]、[[千代田町 (広島県)|千代田町]]、[[大朝町]]、[[芸北町]](いずれも旧町名)が合併して[[北広島町]]となる等、同年に多くの[[平成の大合併]]が行われた。
| + | |
− | | + | |
− | == 行政 ==
| + | |
− | ===歴代知事===
| + | |
− | 公選知事([[1947年]] - )のみを示した。これ以前の官選知事については[[広島県知事一覧]]を参照のこと。
| + | |
− | *初代:楠瀬常猪([[1947年]][[4月16日]] - [[1950年]][[11月29日]]、1期)
| + | |
− | *2代:[[大原博夫]]([[1951年]][[1月24日]] - 1962年[[4月13日]]、3期)
| + | |
− | *3代:[[永野嚴雄]]([[1962年]][[5月29日]] - 1973年[[11月10日]]、3期)
| + | |
− | *4代:[[宮沢弘|宮澤弘]]([[1973年]][[12月16日]] - 1981年[[10月29日]]、2期)
| + | |
− | *5代:[[竹下虎之助]]([[1981年]][[11月29日]] - 1993年[[11月28日]]、3期)
| + | |
− | *6代:[[藤田雄山]]([[1993年]][[11月29日]] - 、4期目)
| + | |
− | | + | |
− | === 県庁の変遷 ===
| + | |
− | [[廃藩置県]]により発足した広島県庁は、発足後しばらくは[[広島城]]内に置かれていたが、[[1873年]]には[[国泰寺町界隈 (広島市中区)|小町]]の[[国泰寺 (広島市)|国泰寺]]を仮庁舎として移転した。しかし[[1876年|3年後]]失火により庁舎が全焼したため、[[広瀬・寺町|寺町]]の仏護寺への一時移転を経て[[1878年]]4月、[[加古町・住吉町 (広島市中区)|水主町]]の与楽園に隣接する地に本庁舎が新築、[[1945年]]8月6日原爆で壊滅するまでこの地に存続した。被爆当日の夕方には、たまたま[[福山市]]への出張により難を逃れていた[[高野源進]]知事を中心に[[比治山]][[多聞院 (広島市)|多聞院]]に臨時県防空本部が設けられ翌日には東警察署(現・中区銀山町)に移転した。戦後[[1946年]]6月になって庁舎は[[霞地区 (広島市南区)|霞町]]([[南区 (広島市)|南区]])の[[広島陸軍兵器補給廠|陸軍兵器補給廠]]跡地(現在の[[広島大学]]霞キャンパス / [[医学部]]・[[大学病院|附属病院]])に置かれたのち、[[1956年]]4月現在地の基町(中区)に移転した。
| + | |
− | | + | |
− | === 国際交流 ===
| + | |
− | 広島県は1984年9月17日に中華人民共和国四川省と、1997年5月30日にアメリカ合衆国ハワイ州と友好提携を締結し、交流を行っている。また、大韓民国慶尚南道との交流も行われている。
| + | |
− | | + | |
− | == 人口 ==
| + | |
− | === 年齢構成 ===
| + | |
− | {{広島県/5歳階級別人口}}
| + | |
− | {{人口統計|code=34000|name=広島県}}
| + | |
− | | + | |
− | == 経済 ==
| + | |
− | === 産業 ===
| + | |
− | 戦時中の[[大日本帝国陸軍|日本陸軍]]・[[大日本帝国海軍|海軍]]の主要拠点が置かれた広島県は、呉の[[海軍工廠]]を始め多くの軍需施設が置かれ、戦後もそれらに携わった技術者・職人らによって技術が継承されモノ作りが盛んである。[[自動車]]・[[造船]]、そしてのちに加わった[[鉄鋼]]の御三家を中心に、[[瀬戸内工業地域|瀬戸内海工業地帯]]の中核として発展、1994年までは工業出荷額で、関西以西、中四国・九州の西日本17県でトップを維持したが、[[バブル景気]]の崩壊でこうした重厚長産業はもろに影響を受け、三社の自動車メーカーの工場などを誘致した[[福岡県]]に製造品出荷額等で抜かれた。しかし近年の景気の回復、及び中国特需でこれらの業種は空前の好景気を記録、2004年の製造業出荷額は、6.3%増の7兆4153億円、製造品出荷額等は5.7%増の計21兆7468億円と、10年ぶりに福岡県を抜き関西以西でトップに返り咲いた。また重厚長産業に偏重した反省から、[[半導体]]製造の[[エルピーダメモリ]]や[[日東電工]]などIT・デジタル関連機器メーカーを積極的に誘致し対応を図り、全体的にはバランスのよい産業構造になっては来ている。しかしながら景気がいいのは大企業と関連会社が多く、バブル期の融資でつまずいた金融業、また[[規制緩和]]の影響を受ける輸送業、外国からの安価な原料に苦しむ製造業など、その他中小企業の景気回復は遅れている。明治以降、広島市に[[大本営]]が置かれてから今日までの、広島市を中心としたエリアのドラスティックな歴史が、同じく明治以降の日本の歴史とシンクロされるため、近年経済誌でよく特集を組まれている。県東部の備後地方は常石造船に代表される造船業、昭和30年代に立地した世界最大規模の製鉄所[[JFEスチール|JFE]]西日本製鉄所福山地区を代表とする鉄鋼業、シャープ福山工場を代表とするIC・半導体産業、古くからの地場産業である繊維産業が集積している。
| + | |
− | | + | |
− | * [[自動車]]・[[マツダ]]
| + | |
− | * [[造船]]・[[石川島播磨重工]]など
| + | |
− | * [[鉄鋼]]・[[JFEスチール]]、[[日新製鋼]]
| + | |
− | * [[半導体]]・エルピーダメモリ
| + | |
− | * [[デジタル]]関連・日東電工など
| + | |
− | * [[カキ (貝)|<ruby><rb>牡蠣</rb><rp>(</rp><rt>かき</rt><rp>)</rp></ruby>]]の[[養殖]]
| + | |
− | * [[筆]] ([[熊野筆]])
| + | |
− | * [[琴]]
| + | |
− | * [[農業]]:[[ウンシュウミカン|ミカン]]、[[ハッサク]]、[[ブドウ]]、[[米]]、[[イチジク]]等
| + | |
− | * [[畳表]] [[福山市]](松永・沼隈地区)
| + | |
− | * [[備後絣]] 福山市(新市・駅家地区)
| + | |
− | * ワーキングウェア 福山市(新市・駅家地区)
| + | |
− | * [[くわい]] 福山市
| + | |
− | * [[下駄]] 福山市(松永)
| + | |
− | | + | |
− | ==== 県内に本社を置く主要企業 ====
| + | |
− | [[:Category:広島県の企業]]も参照
| + | |
− | | + | |
− | ;製造業
| + | |
− | *[[マツダ]](安芸郡府中町)
| + | |
− | *[[リョービ]](府中市)
| + | |
− | *[[北川鉄工所]](府中市)
| + | |
− | *[[ツネイシホールディングス]](福山市)
| + | |
− | *[[天野実業]](福山市)
| + | |
− | *[[カイハラ]](福山市)
| + | |
− | *[[自重堂]](福山市)
| + | |
− | *[[ジーベック (被服業)|ジーベック]](福山市)
| + | |
− | *[[ヤスハラケミカル]](福山市)
| + | |
− | *[[マナック]](福山市)
| + | |
− | *[[アオイ化学工業]](広島市)
| + | |
− | *[[あじかん]](広島市)
| + | |
− | *[[オタフクソース]](広島市)
| + | |
− | *[[中国木材]](呉市)
| + | |
− | *[[アヲハタ]](竹原市)
| + | |
− | *[[アンデルセン (製パン)|アンデルセン]](広島市)
| + | |
− | *[[エフピコ]](福山市)
| + | |
− | *[[カネソ22]](福山市)
| + | |
− | *[[テラルキョクトウ]](福山市)
| + | |
− | *[[ホーコス]](福山市)
| + | |
− | *[[アドテックプラズマテクノロジー]](福山市)
| + | |
− | *[[オーエッチティー]](福山市)
| + | |
− | *[[サンエス]](福山市)
| + | |
− | *[[タカキベーカリー]](広島市)
| + | |
− | *[[ミカサ]](広島市)
| + | |
− | *[[モルテン]](広島市)
| + | |
− | *[[中国塗料]](大竹市)
| + | |
− | *[[椿き家]](三原市)
| + | |
− | *[[戸田工業]](大竹市)
| + | |
− | *[[丸善製薬]](尾道市)
| + | |
− | *[[西川ゴム工業]](広島市)
| + | |
− | ;卸・小売業
| + | |
− | *[[大創産業]](東広島市)
| + | |
− | *[[イズミ]](広島市)
| + | |
− | *[[青山商事]](福山市)
| + | |
− | *[[アシード]](福山市)
| + | |
− | | + | |
− | | + | |
− | ;運送業
| + | |
− | | + | |
− | *[[福山通運]](福山市)
| + | |
− | | + | |
− | <!--==== 県内に拠点事業所を置く主要企業 ====-->
| + | |
− | | + | |
− | == 地域 ==
| + | |
− | {| align="right" valign="top" border="0"
| + | |
− | |-
| + | |
− | |[[画像:広島県庁東館01.jpg|300px|thumb|広島県庁東館 2005年4月24日撮影]]
| + | |
− | |}
| + | |
− | | + | |
− | 県下には、14市6郡9町があり、それらは県庁によって1つの大都市周辺地域および7つの広域市町村圏の計8つの[http://www.pref.hiroshima.jp/chiiki/chisui/kubun/pdf/02.pdf 広域行政圏]に区分されている。ただし、この広域行政圏は実際の[[都市圏]]の枠組みとは異なる。県内には広島市を中心とする[[広島都市圏]]、福山市を中心とする[[備後都市圏]]が存在し、それぞれ広域行政圏や県境を越えて広がっている。
| + | |
− | | + | |
− | 以下、広域行政圏ごとに市町村を記載し、人口を付記する(2005年[[国勢調査]]の値。広島県全体では2,876,762人)。なお、広島県では、町はすべて「ちょう」と読む。
| + | |
− | :[http://www.pref.hiroshima.jp/chiiki/chisui/kubun/02.html 広域行政圏域図]
| + | |
− | | + | |
− | ''大都市周辺地域''
| + | |
− | ;広島 127<font size=-1><sup>万</sup>1974</font>人
| + | |
− | * [[広島市]](8区) - ([[県庁所在地]]。[[政令指定都市]])
| + | |
− | ** [[中区 (広島市)|中区]] - [[東区 (広島市)|東区]] - [[南区 (広島市)|南区]] - [[西区 (広島市)|西区]] - [[安佐南区]] - [[安佐北区]] - [[安芸区]] - [[佐伯区]]
| + | |
− | * [[安芸郡 (広島県)|安芸郡]]
| + | |
− | ** [[府中町]] - [[海田町]] - [[熊野町]] - [[坂町]]
| + | |
− | | + | |
− | ''広域市町村圏''
| + | |
− | ;広島西 14<font size=-1><sup>万</sup>5811</font>人
| + | |
− | * [[廿日市市]]
| + | |
− | * [[大竹市]]
| + | |
− | ;呉 28<font size=-1><sup>万</sup>0945</font>人
| + | |
− | * [[呉市]]
| + | |
− | * [[江田島市]]
| + | |
− | ;芸北 6<font size=-1><sup>万</sup>2185</font>人
| + | |
− | * [[安芸高田市]]
| + | |
− | * [[山県郡 (広島県)|山県郡]]
| + | |
− | ** [[安芸太田町]] - [[北広島町]]
| + | |
− | ;広島中央 22<font size=-1><sup>万</sup>4316</font>人
| + | |
− | * [[東広島市]]
| + | |
− | * [[竹原市]]
| + | |
− | * [[豊田郡]]
| + | |
− | ** [[大崎上島町]]
| + | |
− | ;尾三 27<font size=-1><sup>万</sup>3289</font>人
| + | |
− | * [[尾道市]]
| + | |
− | * [[三原市]]
| + | |
− | * [[世羅郡]]
| + | |
− | ** [[世羅町]]
| + | |
− | ;福山・府中 51<font size=-1><sup>万</sup>5795</font>人
| + | |
− | * [[福山市]]
| + | |
− | * [[府中市 (広島県)|府中市]]
| + | |
− | * [[神石郡]]
| + | |
− | ** [[神石高原町]]
| + | |
− | ;備北 10<font size=-1><sup>万</sup>2447</font>人
| + | |
− | * [[三次市]]
| + | |
− | * [[庄原市]]
| + | |
− | | + | |
− | === 教育 ===
| + | |
− | ==== 変革 ====
| + | |
− | すでに退職した世代から団塊の世代にかけて、[[日本教職員組合|日教組]]系教職員の組織力が強かった。部落解放同盟広島県連と連携するなど、競争原理よりも平等に重きが置かれていた(例・総合選抜制の入試など)。しかしその是正を掲げて、文部科学省から教育長が順次派遣され、上意下達式の変革が起こりつつある。一部の高校では学区の壁がなくなり、受験競争が激化している。小学校では「100ます計算」に象徴されるように、基礎基本の定着が一層図られるようになった。小学5年生と中学2年生において共通学力テストが実施され、その結果は、各学校ホームページで公開されている。なお、もともと被爆県として平和教育がさかんであった関係で、式典における国旗掲揚、国歌斉唱の取り扱いについて、現場に意見の差が残る。処分の適否が司法の場に預けられているところである。
| + | |
− | | + | |
− | ==== 選択と集中 ====
| + | |
− | 中学などで学校選択制が始まるとともに、公立中高一貫校が複数スタートした。競争原理が予算面にまで影響するようであれば、納税者の理解が得られるかどうかが未知数である。
| + | |
− | | + | |
− | == 警察 ==
| + | |
− | [[広島県警察]]本部の管轄にあり、以下の27警察署が置かれている。
| + | |
− | * [[広島中央警察署]](広島市中区):[[広島市]][[中区 (広島市)|中区]](北西部)・[[西区 (広島市)|西区]](東部)
| + | |
− | * [[広島東警察署]](広島市中区):[[広島市]][[中区 (広島市)|中区]](南東部)・[[東区 (広島市)|東区]]・[[南区 (広島市)|南区]](北部)・[[府中町]]
| + | |
− | * [[広島西警察署]](広島市西区):[[広島市]][[西区 (広島市)|西区]](西部)・[[佐伯区]]
| + | |
− | * [[広島南警察署]](広島市南区):[[広島市]][[南区 (広島市)|南区]](南部)
| + | |
− | * [[安佐南警察署]](広島市安佐南区):[[広島市]][[安佐南区]]
| + | |
− | * [[安佐北警察署]](広島市安佐北区):[[広島市]][[安佐北区]]
| + | |
− | * [[海田警察署]](海田町):[[広島市]][[安芸区]]・[[海田町]]・[[熊野町]]・[[坂町]]
| + | |
− | * [[廿日市警察署]](廿日市市):[[廿日市市]]
| + | |
− | * [[大竹警察署]](大竹市):[[大竹市]]
| + | |
− | * [[安芸高田警察署]](安芸太田町):[[安芸太田町]]・[[北広島町]]
| + | |
− | * [[江田島警察署]](江田島市):[[江田島市]]
| + | |
− | * [[音戸警察署]](呉市):[[呉市]](音戸・倉橋地区)
| + | |
− | * [[呉警察署]](呉市):[[呉市]](西部)
| + | |
− | * [[広警察署]](呉市):[[呉市]](東部・下蒲刈・蒲刈・川尻・安浦地区)
| + | |
− | * [[木江警察署]](大崎上島町):[[呉市]](豊浜・豊地区)・[[大崎上島町]]
| + | |
− | * [[東広島警察署 (広島県)|東広島警察署]](東広島市):[[東広島市]]
| + | |
− | * [[竹原警察署]](竹原市):[[竹原市]]
| + | |
− | * [[三次警察署]](三次市):[[三次市]]
| + | |
− | * [[吉田警察署]](安芸高田市):[[安芸高田市]]
| + | |
− | * [[庄原警察署]](庄原市):[[庄原市]]
| + | |
− | * [[三原警察署]](三原市):[[三原市]]
| + | |
− | * [[尾道警察署]](尾道市):[[尾道市]](因島・浦崎町・瀬戸田地区を除く)
| + | |
− | * [[因島警察署]](尾道市):[[尾道市]](因島・瀬戸田地区)
| + | |
− | * [[福山東警察署]](福山市):[[福山市]](東部・北部)・[[神石高原町]]
| + | |
− | * [[福山西警察署]](福山市):[[尾道市]](浦崎町)・[[福山市]](西部)
| + | |
− | * [[府中警察署 (広島県)|府中警察署]](府中市):[[福山市]](北部)・[[府中市 (広島県)|府中市]]
| + | |
− | * [[世羅警察署]](世羅町):[[世羅町]]
| + | |
− | | + | |
− | == 有形文化財建造物 ==
| + | |
− | ;世界文化遺産
| + | |
− | *[[厳島神社]]
| + | |
− | *[[原爆ドーム]]
| + | |
− | | + | |
− | ;国宝
| + | |
− | *厳島神社 - 本社本殿・幣殿・拝殿、本社祓殿、摂社客神社本殿・幣殿・拝殿、摂社客神社祓殿、廻廊東廻廊、廻廊西廻廊
| + | |
− | *[[向上寺]] - 三重塔
| + | |
− | *[[浄土寺]] - 多宝塔、本堂
| + | |
− | *[[不動院]] - 金堂
| + | |
− | *[[明王院]] - 五重塔、本堂
| + | |
− | | + | |
− | ;重要伝統的建造物群保存地区
| + | |
− | *[[御手洗 (呉市)|御手洗]] (呉市)
| + | |
− | *[[竹原地区]] (竹原市)
| + | |
− | | + | |
− | == 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 ==
| + | |
− | {| align="right" cellspacing="0" cellpadding="2"
| + | |
− | |-
| + | |
− | |[[画像:Itsukushimajinja-2.jpg|300px|thumb|厳島神社、大鳥居(世界遺産)]]
| + | |
− | |-
| + | |
− | |[[画像:広島原爆ドーム.jpg|300px|thumb|広島原爆ドーム(世界遺産)]]
| + | |
− | |}
| + | |
− | {{Commons|Category:Hiroshima prefecture}}
| + | |
− | === 史跡・旧跡 ===
| + | |
− | * [[厳島神社]]([[廿日市市]])([[世界遺産]]。本殿、平家納経等が[[国宝]]、大鳥居等が[[重要文化財]]に指定)
| + | |
− | * [[原爆ドーム]]([[広島市]])(世界遺産)
| + | |
− | * [[広島平和記念公園]]
| + | |
− | * [[広島城]]
| + | |
− | * [[広島市江波山気象館|江波山気象館]]
| + | |
− | * [[福山城 (備後国)|福山城]] 伏見櫓・筋鉄御門(重要文化財)
| + | |
− | * [[明王院]] 五重塔・本堂(国宝)
| + | |
− | * [[鞆の浦]] 福禅寺([[対潮楼]])
| + | |
− | * [[沼名前神社]](能舞台は重要文化財)
| + | |
− | * 太田家住宅、太田家住宅朝宗亭(重要文化財)
| + | |
− | * [[安国寺 (福山市)|備後安国寺]](釈迦堂等は重要文化財)
| + | |
− | * [[備後吉備津神社]](本殿は重要文化財)
| + | |
− | * [[草戸千軒町遺跡]](国指定史跡)
| + | |
− | | + | |
− | === 名所 ===
| + | |
− | * [[縮景園]](広島市)
| + | |
− | * [[千光寺公園]]([[日本さくら名所100選]]・[[尾道市]])
| + | |
− | * [[鞆の浦]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[山野峡]](福山市)
| + | |
− | * [[帝釈峡]](庄原市)
| + | |
− | * [[三段峡]](安芸太田町)
| + | |
− | | + | |
− | === 祭事・イベント ===
| + | |
− | * [[ひろしまフラワーフェスティバル]](5月)
| + | |
− | * [[とうかさん]]
| + | |
− | * [[胡子講]]
| + | |
− | * 尾道みなと祭(4月)
| + | |
− | * 呉みなと祭り(4月28日~4月29日)
| + | |
− | * 尾道ベッチャー祭(11月)
| + | |
− | *[[福山ばら祭]](5月)
| + | |
− | *[[お手火祭り]](7月上旬)
| + | |
− | *[[素盞嗚神社 (福山市)|素盞嗚神社]] 祇園祭(けんか御輿・7月中旬)
| + | |
− | *[[二上り踊り]](8月)
| + | |
− | | + | |
− | === 観光スポット・テーマパーク ===
| + | |
− | * [[呉ポートピアパーク]]
| + | |
− | * [[みろくの里]]・神勝寺[[温泉]]
| + | |
− | * [[福山市立動物園]]
| + | |
− | * [[福山メモリアルパーク]]([[遊園地]])
| + | |
− | * ウェルサンピア福山([[プール]])
| + | |
− | * [[国営備北丘陵公園]]
| + | |
− | | + | |
− | === 博物館・美術館等 ===
| + | |
− | * [[広島県立美術館]]([[広島市]])
| + | |
− | * [[広島市現代美術館]]([[広島市]])
| + | |
− | * [[ひろしま美術館]]([[広島市]])
| + | |
− | * [[呉市立美術館]]([[呉市]])
| + | |
− | * [[呉市海事歴史科学館]]([[呉市]]・大和ミュージアム)
| + | |
− | * [[海上自衛隊呉史料館]]([[呉市]]・てつのくじら館)
| + | |
− | * [[日本はきもの博物館]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[福山自動車時計博物館]]([[福山市]]・クラシックカー)
| + | |
− | * [[福山城 (備後国)|福山市立福山城博物館]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[広島県立歴史博物館]]([[福山市]]・[[草戸千軒町]]遺跡の出土品を展示)
| + | |
− | * [[ふくやま美術館]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[ふくやま文学館]]([[福山市]][[井伏鱒二]]の書を中心に展示)
| + | |
− | * [[福山市立鞆の浦歴史民族資料館]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[日本郷土玩具博物館]]([[福山市]])
| + | |
− | * [[中川美術館]]([[福山市]]・中国古代美術)
| + | |
− | * [[広島県立みよし風土記の丘|みよし風土記の丘]](浄楽寺・七ツ塚古墳群など中国地方最大の古墳群、)([[三次市]])
| + | |
− | | + | |
− | === スポーツ ===
| + | |
− | * [[野球]]・[[広島東洋カープ]]([[広島市民球場]])
| + | |
− | * [[サッカー]]・[[サンフレッチェ広島]]([[広島ビッグアーチ]]・[[県営広島スタジアム]])
| + | |
− | * [[バレーボール]][[日本バレーボールリーグ機構|Vリーグ]]・[[JTサンダーズ]]
| + | |
− | * [[ハンドボール]]・[[湧永製薬ハンドボールクラブ]]、[[広島メイプルレッズ]](旧イズミ)
| + | |
− | * [[競艇]]・[[宮島競艇場|宮島競艇]]
| + | |
− | * [[競輪]]・[[広島競輪場|広島競輪]]
| + | |
− | * [[競馬]]・[[福山競馬場|福山競馬]]([[地方競馬]])
| + | |
− | | + | |
− | == 広島県を舞台にした作品 ==
| + | |
− | === 文学作品 ===
| + | |
− | (古典)
| + | |
− | * 「[[万葉集]]」:鞆の浦([[福山市]])など
| + | |
− | * 「[[平家物語]]」:厳島神社([[廿日市市]])など
| + | |
− | * [[今川了俊]]「鹿苑院殿厳島詣記」:[[廿日市市]]
| + | |
− | * [[菅茶山]]「黄葉夕陽村舎詩」:[[神辺町]]
| + | |
− | * [[頼山陽]]「山陽詩鈔」:[[竹原市]]
| + | |
− | (原爆関係)
| + | |
− | * [[阿川弘之]]「春の城」
| + | |
− | * [[井伏鱒二]]「黒い雨」
| + | |
− | * [[井上ひさし]]「[[父と暮せば]]」
| + | |
− | * [[今西祐行]]「あるハンノキの話」
| + | |
− | * [[大江健三郎]]「ヒロシマ・ノート」
| + | |
− | * [[大田洋子]]「屍の街」
| + | |
− | * [[長田新]]編「原爆の子」
| + | |
− | * [[小田実]]「HIROSHIMA」
| + | |
− | * [[栗原貞子]]詩「生ましめん哉」
| + | |
− | * [[正田篠枝]]「さんげ」
| + | |
− | * [[竹西寛子]]「管絃祭」
| + | |
− | * [[峠三吉]]「原爆詩集」
| + | |
− | * [[ジョン・ハーシー]]「ヒロシマ」
| + | |
− | * [[原民喜]]「[[夏の花]]」
| + | |
− | * [[細田民樹]]「広島悲歌」
| + | |
− | * [[堀田善衛]]「審判」
| + | |
− | * [[柳田邦男]]「空白の天気図」
| + | |
− | (その他)
| + | |
− | * [[阿川弘之]]「雲の墓標」:[[大竹市]]
| + | |
− | * [[井伏鱒二]]「集金旅行」:[[福山市]]
| + | |
− | * [[菊村到]]「あゝ江田島」:[[江田島市]]
| + | |
− | * [[木下夕爾]]「ひばりのす」:[[福山市]]
| + | |
− | * [[倉田百三]]「愛と認識の出発」:[[庄原市]]
| + | |
− | * [[今東光]]「悪名」:[[因島市]](現尾道市)
| + | |
− | * [[志賀直哉]]「暗夜行路」:[[尾道市]]
| + | |
− | * [[鈴木三重吉]]「千鳥」:[[江田島市]]
| + | |
− | * [[鈴木三重吉]]「山彦」:[[安芸太田町]]
| + | |
− | * [[田中小実昌]]「アメン父」:[[呉市]]
| + | |
− | * [[中村憲吉]]「軽雷集以後」:[[三次市]]
| + | |
− | * [[林芙美子]]「放浪記」:[[尾道市]]
| + | |
− | * [[宮地嘉六]]「煤煙の臭い」:[[呉市]]
| + | |
− | * [[山代巴]]「荷車の歌」:[[三次市]]
| + | |
− | * [[若杉慧]]「エデンの海」:[[竹原市]]
| + | |
− | * [[若山牧水]]短歌「幾山河」:[[東城町]]
| + | |
− | | + | |
− | === 映画 ===
| + | |
− | * [[小津安二郎]]「[[東京物語]]」
| + | |
− | * [[今村昌平]]「[[黒い雨]]」
| + | |
− | * [[大林宣彦]]・尾道三部作「[[転校生 (映画)|転校生]]」「[[時をかける少女 (1983年の映画)|時をかける少女]]」「[[さびしんぼう (映画)|さびしんぼう]]」
| + | |
− | * 大林宣彦・新尾道三部作「[[ふたり]]」「[[あした (映画)|あした]]」「[[あの、夏の日]]」
| + | |
− | * [[深作欣二]]「[[仁義なき戦い]]」シリーズ
| + | |
− | * [[新藤兼人]]「[[裸の島]]」「[[原爆の子]]」
| + | |
− | * [[大森一樹]]「[[ゴジラVSキングギドラ]]」
| + | |
− | * [[羽住英一郎]]「[[海猿]]」
| + | |
− | * [[渡邊孝好]]「[[ヒナゴン]]」
| + | |
− | * [[アラン・レネ]]「[[二十四時間の情事]]」(日仏合作)
| + | |
− | * [[水田伸生]]「[[花田少年史 幽霊と秘密のトンネル]]」
| + | |
− | * [[ANIKI]](伊志嶺一) 「[[カスタムメイド10.30]]」
| + | |
− | | + | |
− | === 漫画・アニメーション ===
| + | |
− | * [[はだしのゲン]]
| + | |
− | * [[カバチタレ]]
| + | |
− | * [[極悪がんぼ]]
| + | |
− | * [[ばっど・ぼーいず]]
| + | |
− | * [[BAD BOYSII"グレアー"]]
| + | |
− | * [[女神の鬼]]
| + | |
− | * [[ぱすてる]]
| + | |
− | * [[センチメンタルジャーニー (アニメ)|センチメンタルジャーニー]]
| + | |
− | * [[夕凪の街 桜の国]]
| + | |
− | * [[朝霧の巫女]]
| + | |
− | * [[実録・アウトロー列伝 悪魔のキューピー]]
| + | |
− | * [[かみちゅ!]]
| + | |
− | * [[赤い文化住宅の初子]]
| + | |
− | * [[ジパング (漫画)|ジパング]]
| + | |
− | * [[ガンパレード・オーケストラ#ガンパレード・オーケストラ 緑の章 ~狼と彼の少年~|ガンパレード・オーケストラ]]
| + | |
− | | + | |
− | === 音楽作品 ===
| + | |
− | * [[軍歌]]「[[同期の桜]]」:[[江田島市]]
| + | |
− | * [[童謡]]「[[夕日]]」:[[神辺町]]
| + | |
− | * [[童謡]]「[[みなと]]」:[[広島市]][[南区 (広島市)|南区]]
| + | |
− | * [[村下孝蔵]]「月あかり」:旧[[湯来町]]
| + | |
− | 「松山行きフェリー」:[[広島市]][[南区 (広島市)|南区]]
| + | |
− | * [[BLUME OF YOUTH]]「線路沿いの恋」:[[呉市]]
| + | |
− | * [[吉田拓郎]]「唇をかみしめて」
| + | |
− | | + | |
− | == マスコミ ==
| + | |
− | === 新聞社 ===
| + | |
− | ==== 県域紙 ====
| + | |
− | *[[中国新聞]] (朝・夕刊・福山市にある備後本社は別版を印刷している)
| + | |
− | *[[山陽新聞]] - 備後版を発行
| + | |
− | | + | |
− | ==== 全国紙 ====
| + | |
− | *一般紙は全て[[大阪市|大阪]]本社の管轄となっている。
| + | |
− | *最近では県内で印刷されているものもある。
| + | |
− | **[[朝日新聞]]
| + | |
− | **[[産経新聞]]
| + | |
− | **[[日本経済新聞]]
| + | |
− | **[[毎日新聞]]
| + | |
− | **[[読売新聞]]
| + | |
− | *[[スポーツ紙]]は九州スポーツを除いて全てが大阪本社の管轄である。
| + | |
− | *県内で発売される分(スポニチ、デイリー、ニッカンに限る。)については、一面がカープ関連となることが多い。
| + | |
− | **[[大阪スポーツ]](備後地区ほか)
| + | |
− | **[[九州スポーツ]](広島市などの県西部)
| + | |
− | **[[サンケイスポーツ]]
| + | |
− | **[[スポーツニッポン]]
| + | |
− | **[[スポーツ報知]]
| + | |
− | **[[デイリースポーツ]]
| + | |
− | **[[日刊スポーツ]]
| + | |
− | | + | |
− | === 放送局 ===
| + | |
− | ==== テレビ局・ラジオ局兼営 ====
| + | |
− | *[[NHK広島放送局]]
| + | |
− | *[[中国放送]](RCC:テレビ放送 [[東京放送|TBS]]系/ラジオ放送 [[Japan Radio Network|JRN]]・[[National Radio Network|NRN]]加盟)
| + | |
− | | + | |
− | ==== テレビ局 ====
| + | |
− | *[[広島テレビ放送]](HTV:[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系)
| + | |
− | *[[広島ホームテレビ]](HOME:[[テレビ朝日]]系)
| + | |
− | *[[テレビ新広島]](TSS:[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系)
| + | |
− | ==== ラジオ局 ====
| + | |
− | *[[広島エフエム放送]](HFM:[[JAPAN FM NETWORK|JFN]]加盟)
| + | |
− | ;コミュニティFM放送局
| + | |
− | *[[エフエムふくやま]]
| + | |
− | *[[エフエムおのみち79.4]]
| + | |
− | *[[中国コミュニケーションネットワーク|ひろしまPステーション]]
| + | |
− | *[[エフエムななみ]]
| + | |
− | | + | |
− | ==== 備考 ====
| + | |
− | *山がちな広島県の地形を反映して、[[テレビ]]、[[ラジオ]]とも多数の中継局を擁している。そのためか広島県内の民間テレビ放送局4社はいずれも放送開始時及び放送終了時にチャンネル紹介は全くしていない(もっとも広島テレビではOP・EDすら現在は放送していない)。また、広島エフエム放送の中継局数は13局と日本にある都道府県域民間エフエム放送局53社中最多である。<!--このため、5局目民放TV局や2局目民放FM局の新設は電波環境の上で困難をきたしている。(アナログ地上波テレビの免許はもうあり得ませんがFM局は地上波デジタル完全以降後可能性はあると思います。--[[利用者:Simax|Simax]] 2005年7月2日 (土) 04:42 (UTC) -->
| + | |
− | *[[民間放送|民放]][[AMラジオ|AM]][[ラジオ局]]は'''RCC中国放送'''のみであるが、福山市周辺では近隣のMBS[[毎日放送]]、ABC[[朝日放送]]、[[大阪放送|ラジオ大阪]]、RSK[[山陽放送]]や、その中でも瀬戸内海沿岸ではRNC[[西日本放送]]も、また広島市や大竹市周辺ではKRY[[山口放送]]や、その中でも瀬戸内海沿岸ではRNB[[南海放送]]、OBS[[大分放送]]、[[RKB毎日放送]]、KBC[[九州朝日放送]]も、島根鳥取越境周辺ではBSS[[山陰放送]]が、それぞれ聴取可能である。
| + | |
− | *[[地上デジタルテレビジョン放送]]は2006年10月に広島市域沿岸部で放送開始(親局の電波塔は[[広島市]][[安芸区]]矢野町絵下山にある広島デジタル放送所(5局共同))。
| + | |
− | *民放[[FMラジオ|FM]]局は県域局の'''広島エフエム放送'''の他、福山市、神辺町のほぼ全域をカバーする中国地方で初めての[[コミュニティ放送|コミュニティ放送局]]として開局した、[[エフエムふくやま|レディオBINGO]]の他、広島市、尾道市、広島市佐伯区にコミュニティFM局がある(2005年7月現在)。また、地域によっては大阪・兵庫・岡山・山口・香川・愛媛・大分各地区のFM放送が受信できる。
| + | |
− | *広島県は[[TXN]](テレビ東京)系を放送対象地域とする放送局を持たない。もっとも、[[備後国|備後]]の一部地域、では岡山・香川ネットの民放テレビ局である[[テレビせとうち]]が[[ケーブルテレビ]]または直接受信で、[[東広島市]]はケーブルテレビを通じて視聴可能である。しかし地上デジタルテレビ放送については[[テレビせとうち]]が持つ18chは広島県では中国放送が親局([[広島市|広島]])で使われることになるので[[東広島市]]ではテレビせとうちの地上デジタル放送は視聴不可となる可能性が出てくる。またテレビ東京の番組の大半はテレビ朝日系列の広島ホームテレビで放送している。
| + | |
− | *全ての[[テレビ局]]と全県化放送の[[ラジオ局]]が広島市にあるせいか広島市とその周辺([[安芸国|安芸地域]])、更に広島市に近い[[岩国市]]などの山口県東部の話題ばかりで福山市を中心とする備後地区住民に非常に不均衡な内容となっている。デジタル放送の開始も備後地区では2006年10月の本放送開始から6ヵ月後の2007年4月となっている。但し広島テレビ放送のニュース・情報番組では備後地区・安芸地区とも均衡に扱っている。
| + | |
− | | + | |
− | ==== ケーブルテレビ局 ====
| + | |
− | *[[:Category:広島県のケーブルテレビ局|広島県のケーブルテレビ局]](参照)
| + | |
− | | + | |
− | == 交通 ==
| + | |
− | === 空港 ===
| + | |
− | * [[広島空港]]
| + | |
− | * [[広島西飛行場]]
| + | |
− | | + | |
− | === 鉄道路線 ===
| + | |
− | * [[西日本旅客鉄道]]
| + | |
− | ** [[山陽新幹線]]
| + | |
− | ** [[山陽本線]]
| + | |
− | ** [[福塩線]]
| + | |
− | ** [[呉線]]
| + | |
− | ** [[芸備線]]
| + | |
− | ** [[可部線]]
| + | |
− | ** [[木次線]]
| + | |
− | ** [[三江線]]
| + | |
− | * [[広島電鉄]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄本線|本線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄宇品線|宇品線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄江波線|江波線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄白島線|白島線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄皆実線|皆実線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄横川線|横川線]]
| + | |
− | ** [[広島電鉄宮島線|宮島線]]
| + | |
− | * [[井原鉄道]]
| + | |
− | ** [[井原鉄道井原線|井原線]]
| + | |
− | * [[広島高速交通]]
| + | |
− | ** [[広島高速交通広島新交通1号線|広島新交通1号線]](アストラムライン)
| + | |
− | *[[スカイレールサービス]]
| + | |
− | ** [[スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線|広島短距離交通瀬野線]](スカイレールみどり坂線)
| + | |
− | | + | |
− | === 道路 ===
| + | |
− | *国道
| + | |
− | **[[中国地方の道路一覧]]
| + | |
− | *県道
| + | |
− | **[[広島県の県道一覧]]
| + | |
− | | + | |
− | == 関連項目 ==
| + | |
− | *[[広島弁]]・・・一般には広島市を中心とした広島県西部で話される[[安芸]]弁を指し、広島県東部の[[備後]]弁とは区別される。<!-- 前の版では文化のセクションに入ってました。広島県の特色の一つではありますが、方言を文化の一つとして位置付けるには足りない説明です。どなたか県の文化として項目になるように成長させてくださいませんか。koba-chan -->
| + | |
− | *[[福山弁]]・・・[[備後]]弁を基礎に[[三河]]地方の方言などが混じったもので、福山市内旧城下一帯を中心に話される方言。江戸時代初頭[[水野勝成]]が入府した際、出身地である三河国から家臣団や御用商人などを多数連れてきたことに由来する。福山市は広島県に含まれているので、福山弁はいわゆる広島弁である安芸弁と同じと思われがちだが、そもそも備後弁そのものが[[岡山県]]の[[備中]]弁と大差なく、その亜種である福山弁は安芸弁とかなりの違いを見せる。
| + | |
− | | + | |
− | *[[:Category:広島県の自然景勝地|広島県の自然景勝地]]
| + | |
− | *[[広島県出身の有名人一覧]]
| + | |
− | *[[広島県の県道一覧]]
| + | |
− | | + | |
− | == 外部リンク ==
| + | |
− | *[http://www.pref.hiroshima.jp/ 広島県ウェブサイト]
| + | |
− | *[http://www.soumu.go.jp/kanku/chugoku/t_040107_1.html ひろしまの官庁と関係の団体]
| + | |
− | *[http://www.pref.hiroshima.jp/toshi/kikaku/master/ 都市計画区域マスタープラン]
| + | |
− | | + | |
− | {{日本の都道府県}}
| + | |
− | {{広島県の自治体}}
| + | |
− | | + | |
− | [[Category:日本の都道府県|ひろしまけん]]
| + | |
− | [[Category:広島県|*]]
| + | |
− | | + | |
− | <div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%">
| + | |
− | このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/広島県 '''広島県''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=広島県&action=history '''履歴''']をご覧ください。
| + | |
− | [[Yourpedia]]と同じく、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia Wikipedia]は[http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html GFDLのライセンス]で提供されています。
| + | |
− | コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。
| + | |
− | </div>
| + | |
− | [[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]]
| + | |