「テンプレート:lang/doc」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新しいページ: '<includeonly>{{テンプレート文書呼出}}</includeonly><noinclude>{{テンプレート文書直接表示}}</noinclude> このテンプレートは日本語以外の...')
 
(Wikipediaに合わせて先頭文字を大文字に変更する為リダイレクトに変更)
 
1行目: 1行目:
<includeonly>{{テンプレート文書呼出}}</includeonly><noinclude>{{テンプレート文書直接表示}}</noinclude>
+
#REDIRECT [[Template:Lang/doc]]
 
+
このテンプレートは[[日本語]]以外の表記を行う際に言語コードを明示的に指定して表示させるテンプレートです。第一引数として言語コードを[[ISO 639]]のコードで与え、第二引数に実際に表示させる文字列を与えます。なお同一言語にもかかわらず地域差が存在する場合には、ISO 639コードに続きハイフンを置き[[ISO 3166-1]]で規定されている[[国名コード]]を続けます.次に第一引数の例を示します.言語コードおよび国名コードについての詳細はそれぞれの項を参照してください。
+
 
+
; 日本語: ja
+
; [[日本]]で用いられている日本語: ja-jp (<!--日本以外で日本語が常用されている国・地域が存在しないため、-->通常は用いられない)<!--パラオのアンガウル州が日本語を公用語としているので-->
+
; [[英語]]: en
+
; [[イギリス]]で用いられている英語: en-gb
+
; [[朝鮮語]]: ko
+
; [[朝鮮民主主義人民共和国]]で用いられている朝鮮語: ko-kp (日本語版では通常用いられない) <!--(南北における差異があまり大きくないため、2006年現在通常は用いられない)-->
+
; [[中国語]]: zh ([[簡体字]])
+
; [[台湾]]で用いられている中国語: zh-tw ([[繁体字]])
+
 
+
このテンプレートを使うことで、[[漢字]]のグリフの違いを表現したり[[ハングル]]の文字化けを防いだりできます。
+
 
+
== 例 ==
+
=== 例1: 「骨」 ===
+
「骨」という字のグリフは日本語と[[中国語]]では左右対称となっている。
+
 
+
{| border="1" cellpadding="5" cellspacing="0" align="center"
+
!||日本語||中国語||中国語 (台湾)||朝鮮語
+
|-align=center
+
|入力例||骨||<nowiki>{{lang|zh|骨}}</nowiki>||<nowiki>{{lang|zh-tw|骨}}</nowiki>||<nowiki>{{lang|ko|骨}}</nowiki>
+
|-align=center
+
|表示例||骨||{{lang|zh|骨}}||{{lang|zh-tw|骨}}||{{lang|ko|骨}}
+
|}
+
 
+
=== 例2: 「葛」 ===
+
「葛」という字のグリフは日本語では下が「匂」になっているが、日本語以外では「{{lang|zh-tw|匃}}」になっている。
+
 
+
{| border="1" cellpadding="5" cellspacing="0" align="center"
+
!||日本語||中国語||中国語 (台湾)||朝鮮語
+
|-align=center
+
|入力例||葛||<nowiki>{{lang|zh|葛}}</nowiki>||<nowiki>{{lang|zh-tw|葛}}</nowiki>||<nowiki>{{lang|ko|葛}}</nowiki>
+
|-align=center
+
|表示例||葛||{{lang|zh|葛}}||{{lang|zh-tw|葛}}||{{lang|ko|葛}}
+
|}
+
----
+
 
+
<includeonly>
+
<!-- カテゴリは以下に追加してください -->
+
[[Category:多言語支援テンプレート]]
+
 
+
<!-- 言語間リンクは以下に追加してください -->
+
<!-- ADD INTERWIKIS BELOW THIS LINE -->
+
</includeonly>
+

2010年1月14日 (木) 22:22時点における最新版