「ジャパンブリーディングファームズカップ」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
 
(8人の利用者による、間の14版が非表示)
2行目: 2行目:
 
[[Image:Nagoya racetrack main gate.jpg|thumb|none|300px|JBCデーの装飾(2005年名古屋競馬場)]]
 
[[Image:Nagoya racetrack main gate.jpg|thumb|none|300px|JBCデーの装飾(2005年名古屋競馬場)]]
 
}}
 
}}
'''ジャパンブリーディングファームズカップ'''('''Japan Breeding farms' Cup''')とは[[日本]]のJBC実行委員会が中心となって開催する[[地方競馬]]の持ち回り開催の[[統一グレード競走|統一グレード競走デー]]である。略称は'''JBC'''。JBC実行委員会では告知・宣伝などで'''JBC'''を用いており、ジャパンブリーディングファームズカップと呼ぶことはまれである。
+
'''ジャパンブリーディングファームズカップ'''('''Japan Breeding farms' Cup''')とは[[日本]]のJBC実行委員会が中心となって開催する[[地方競馬]]の持ち回り開催の[[ダートグレードレース|統一グレードレースデー]]である。略称は'''JBC'''。JBC実行委員会では告知・宣伝などで'''JBC'''を用いており、ジャパンブリーディングファームズカップと呼ぶことはまれである。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[1984年]]から開催されている[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[ブリーダーズカップ]]を参考に生産者が企画・運営するダート競馬の祭典として、[[2001年]]に創設。'''[[JBCスプリント]]'''と'''[[JBCクラシック]]'''の統一GI競走が同一日([[2006年]]の第6回のみ2日間)に開催される。
+
[[1984年]]から開催されている[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[ブリーダーズカップ・ワールド・サラブレッド・チャンピオンシップ|ブリーダーズカップ]]を参考に生産者が企画・運営するダート競馬の祭典として、[[2001年]]に創設。'''[[JBCスプリント]]'''と'''[[JBCクラシック]]'''の統一GIレースが同一日([[2006年]]の第6回のみ2日間)に開催される。
  
当初はジャパンブリーダーズカップ(略称'''JBC''')という名称で開催する予定だった(競走名はジャパンブリーダーズカップ・クラシックとジャパンブリーダーズカップ・スプリント)がアメリカのブリーダーズカップ協会からクレームが来たため、ジャパンブリーダーズカップは使うことができなくなった。その結果、JBCの名称およびロゴは変更せずJBCの意味するものを'''ジャパンブリーディングファームズカップ'''とした。それぞれの競走はJBCクラシックとJBCスプリントが正式名称となった。以後、従来は略称であったJBCを告知・宣伝などで用いている。
+
当初はジャパンブリーダーズカップ(略称'''JBC''')という名称で開催する予定だった(レース名はジャパンブリーダーズカップ・クラシックとジャパンブリーダーズカップ・スプリント)がアメリカのブリーダーズカップ協会からクレームが来たため、ジャパンブリーダーズカップは使うことができなくなった。その結果、JBCの名称およびロゴは変更せずJBCの意味するものを'''ジャパンブリーディングファームズカップ'''とした。それぞれのレースはJBCクラシックとJBCスプリントが正式名称となった。以後、従来は略称であったJBCを告知・宣伝などで用いている。
  
基本的にはアメリカのブリーダーズカップと同じく全国の地方競馬場を毎年持ち回り開催とする方針で、[[2001年]](第1回)は[[大井競馬場]]で開催された。
+
基本的にはアメリカのブリーダーズカップと同じく全国の地方競馬場を毎年持ち回り開催とする方針で、2001年の第1回は[[大井競馬場]]で開催された。
  
JBCスプリントの施行距離は基本的にダート1200m、JBCクラシックの施行距離は基本的にダート2000mで施行されるが持ち回り開催が故に競馬場の形態により基本コースが合わず、基本距離から前後して開催する場合もある(詳しくは下記の表を参照)。[[2006年]]の第6回ではJBCスプリントにおいて、距離が1600mとなることから名称をJBCマイルとした。
+
JBCスプリントの施行距離は基本的にダート1200m、JBCクラシックの施行距離は基本的にダート2000mで施行されるが持ち回り開催が故に競馬場の形態により基本コースが合わず基本距離から前後して開催する場合もある(詳しくは下記の表を参照)。[[2006年]]の第6回ではJBCスプリントにおいて、距離が1600mとなることから名称をJBCマイルとした。
  
[[2005年]]の第5回([[名古屋競馬場]])、2006年の第6回([[川崎競馬場]])はフサイチの冠馬を多数保有してきた[[関口房朗]]の主催する「フサイチネット」が協賛し「フサイチネットJBC」として開催されている。
+
[[2005年]]の第5回([[名古屋競馬場]])、2006年の第6回([[川崎競馬場]])はフサイチの冠馬を多数保有してきた[[関口房朗]]の主催する「フサイチネット」が協賛し「フサイチネットJBC」として開催されている<ref name="nar20051012">[http://www.keiba.go.jp/topics/2005/1012.html 第5回JBCに『フサイチネット』の協賛が決定](keiba.go.jp、[[2005年]][[10月12日]])</ref>。
 +
 
 +
賞金は当年の主催者、[[日本中央競馬会]](JRA)、社団法人[[ジャパンブリーダーズカップ協会]](JBC協会)の3者が拠出している<ref name="nar20051012" />。また「生産牧場賞」と「種牡馬登録者賞」があり、JBC協会から賞金の5パーセントに相当する額が該当者に支給される<ref>[http://www.keiba.go.jp/jbc2009/about/youryou.html JBC実施要綱(2009年)]</ref>。[[2010年]]の第10回は優勝馬の騎手に[[チャンピオンリング]]が贈呈された<ref>[http://www.f-keiba.com/news/detail.php?id=1023 『JBCチャンピオンリング』について](船橋ケイバ公式サイト [[2010年]][[10月5日]])</ref>。
 +
 
 +
創設時より'''[[JBCスプリント]]'''と'''[[JBCクラシック]]'''のJpnIレースが施行されているが、[[2011年]](第11回)よりダート牝馬路線の重賞レースとして'''[[JBCレディスクラシック]]'''(3歳以上牝馬限定、施行距離は基本ダート1800m、1着賞金4000万円以上)が新設された<ref>[http://www.keiba.go.jp/topics/2010/1207_3.html 「JBCレディスクラシック」を新設へ] - 地方競馬情報サイト 2010年[[12月7日]]</ref>。ダートグレードレースとしての格付けは新設から[[2012年]]まで付与されず<ref>[[日本グレード格付け管理委員会]]の取り決めで、同条件かそれに準じるオープン特別の重賞格上げを除き、原則2年間はグレード格付けをせず「(新設)重賞」と表記して施行するとしている。[[2011年]]([[大井競馬場|大井]])は[[南関東公営競馬]]のローカルグレード「S1」のみ格付け。[[2012年]]([[川崎競馬場|川崎]])は南関東グレードも格付けせず「重賞」と表記。</ref>[[2013年]]よりJpnIに新規格付けされ、日本の競馬では初めて同日に3つのJpnIレースが施行される。
  
 
== 開催競馬場の変遷 ==
 
== 開催競馬場の変遷 ==
{| border="1" cellspacing="0" cellpadding="3" style="background:#f9f9f9"
+
{| class="wikitable"
|-style="background:#f2f2f2"
+
!回数!!施行日!!共催団体!!開催競馬場!!開催形態!!JBCクラシック<br>施行コース!!JBCスプリント<br>施行コース!!JBCレディスクラシック<br>施行コース
!回数!!施行日!!共催団体!!開催競馬場!!開催形態!!JBCクラシック施行コース!!JBCスプリント施行コース
+
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第1回||[[2001年]][[10月31日]]||JBC実行委員会<br />[[特別区競馬組合]]||[[大井競馬場]]||[[ナイター競走|ナイター]]||ダート2000m||ダート1200m
+
|style="text-align:center"|第1回||[[2001年]][[10月31日]]||JBC実行委員会<br />[[特別区競馬組合]]||[[大井競馬場]]||[[ナイターレース|ナイター]]||rowspan="4"|ダート2000m||rowspan="2"|ダート1200m||rowspan="10"|&nbsp;
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第2回||[[2002年]][[11月4日]]||JBC実行委員会<br />[[岩手県競馬組合]]||[[盛岡競馬場]]||昼間開催||ダート2000m||ダート1200m
+
|style="text-align:center"|第2回||[[2002年]][[11月4日]]||JBC実行委員会<br />[[岩手県競馬組合]]||[[盛岡競馬場]]||昼間開催
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第3回||[[2003年]][[11月3日]]||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場||[[薄暮競走|薄暮開催]]||ダート2000m||ダート1190m
+
|style="text-align:center"|第3回||[[2003年]][[11月3日]]||rowspan="2"|JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||rowspan="2"|大井競馬場||[[薄暮レース|薄暮開催]]||ダート1190m
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第4回||[[2004年]]11月3日||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場||ナイター||ダート2000m||ダート1200m
+
|style="text-align:center"|第4回||[[2004年]]11月3日||ナイター||ダート1200m
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第5回||[[2005年]]11月3日||JBC実行委員会<br />愛知県競馬組合<br />冠協賛:フサイチネット||[[名古屋競馬場]]||昼間開催||ダート1900m||ダート1400m
+
|style="text-align:center"|第5回||[[2005年]]11月3日||JBC実行委員会<br />[[愛知県競馬組合]]<br />冠協賛:フサイチネット||[[名古屋競馬場]]||昼間開催||ダート1900m||ダート1400m
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第6回||[[2006年]][[11月2日]]<br />2006年[[11月3日]]||JBC実行委員会<br />神奈川県川崎競馬組合<br />冠協賛:フサイチネット||[[川崎競馬場]]||ナイター<br />昼間開催||ダート2100m||ダート1600m(JBCマイル)
+
|style="text-align:center"|第6回||[[2006年]][[11月2日|11月2]]・3日||JBC実行委員会<br />神奈川県川崎競馬組合<br />冠協賛:フサイチネット||[[川崎競馬場]]||ナイター<br />昼間開催||ダート2100m||ダート1600m<br />(JBCマイル)
 
|-
 
|-
 
|style="text-align:center"|第7回||[[2007年]]10月31日||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場||ナイター||ダート2000m||ダート1200m
 
|style="text-align:center"|第7回||[[2007年]]10月31日||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場||ナイター||ダート2000m||ダート1200m
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第8回||[[2008年]]11月3日||JBC実行委員会<br />兵庫県競馬組合||[[園田競馬場]]||昼間開催||ダート1870m||ダート1400m
+
|style="text-align:center"|第8回||[[2008年]]11月3日||JBC実行委員会<br />[[兵庫県競馬組合]]||[[園田競馬場]]||rowspan="3"|昼間開催||ダート1870m||ダート1400m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第9回||[[2009年]]11月3日||JBC実行委員会<br />愛知県競馬組合||名古屋競馬場||ダート1900m||ダート1400m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第10回||[[2010年]]11月3日||JBC実行委員会<br />[[千葉県競馬組合]]||[[船橋競馬場]]||ダート1800m||ダート1000m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第11回||[[2011年]]11月3日||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場||rowspan="2"|ナイター||ダート2000m||ダート1200m||ダート1800m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第12回||[[2012年]][[11月5日]]||JBC実行委員会<br />神奈川県川崎競馬組合||川崎競馬場||rowspan="2"|ダート2100m||rowspan="2"|ダート1400m||ダート1600m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第13回||[[2013年]]11月4日||JBC実行委員会<br />石川県競馬事業局||[[金沢競馬場]]||rowspan="3"|昼間開催||ダート1500m
 +
|-
 +
|styie="text-align:center2|第14回||[[2014年]]11月3日||JBC実行委員会<br />岩手県競馬組合||盛岡競馬場||rowspan="2"|ダート2000m||rowspan="2"|ダート1200m||rowspan="2"|ダート1800m
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第15回||[[2015年]]11月3日||JBC実行委員会<br />特別区競馬組合||大井競馬場
 
|}
 
|}
*2003年の第3回JBCスプリントは大井競馬場のスタンド改修工事に伴い、ゴール板が10m手前に移動したため。
+
* 2003年の第3回JBCスプリントは大井競馬場のスタンド改修工事に伴い、ゴール板が10m手前に移動したため。
*2006年第6回は2日間開催とし、11月2日にナイター(スパーキングナイター)で「JBCマイル」、3日は昼間開催で「JBCクラシック」を開催。
+
* 2006年の第6回は2日間開催とし11月2日にナイター(スパーキングナイター)で「JBCマイル」、3日は昼間開催で「JBCクラシック」を開催。
 
+
 
=== アンダーカード ===
 
=== アンダーカード ===
JBC当日は多くの来場者が来ると共に多くの地方競馬関係施設での場外発売が行われ注目を集める為、JBC2競走の他にも重賞が組まれるなど1日(又は2日)がお祭り騒ぎとなる。以下は主なアンダーカードとして行われた競走を挙げる。
+
JBC当日は多くの来場者が来ると共に多くの地方競馬関係施設での場外発売が行われ注目を集める為、JBC2レースの他にも重賞が組まれるなど1日(又は2日)がお祭り騒ぎとなる。以下は主なアンダーカードとして行われたレースを挙げる。
  
{| border="1" cellspacing="0" cellpadding="3" style="background:#f9f9f9"
+
{| class="wikitable"
|-style="background:#f2f2f2"
+
!回数!!開催競馬場!!レース名!!格!!距離!!レース内容
!回数!!開催競馬場!!競走名!!格!!距離!!競走内容
+
 
|-
 
|-
 
|style="text-align:center"|第1回||大井競馬場||武蔵野オープン||非重賞||ダート1600m||サラブレッド系3歳以上・オープン
 
|style="text-align:center"|第1回||大井競馬場||武蔵野オープン||非重賞||ダート1600m||サラブレッド系3歳以上・オープン
50行目: 65行目:
 
|style="text-align:center"|第2回||盛岡競馬場||第3回オパールカップ||重賞||芝1700m||サラブレッド系3歳・地方全国交流
 
|style="text-align:center"|第2回||盛岡競馬場||第3回オパールカップ||重賞||芝1700m||サラブレッド系3歳・地方全国交流
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第3回||大井競馬場||'03[[TCKディスタフ]]||準重賞||ダート1800m||サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
+
|style="text-align:center"|第3回||大井競馬場||'03[[TCKディスタフ]]||準重賞||rowspan="2"|ダート1800m||rowspan="2"|サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
 
|-
 
|-
|style="text-align:center"|第4回||大井競馬場||第1回TCKディスタフ||重賞G3||ダート1800m||サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
+
|style="text-align:center"|第4回||大井競馬場||第1回TCKディスタフ||重賞G3
 
|-
 
|-
 
|style="text-align:center"|第5回||名古屋競馬場||第44回ゴールドウィング賞||重賞SPI||ダート1600m||サラブレッド系2歳
 
|style="text-align:center"|第5回||名古屋競馬場||第44回ゴールドウィング賞||重賞SPI||ダート1600m||サラブレッド系2歳
61行目: 76行目:
 
|-
 
|-
 
|style="text-align:center"|第7回||大井競馬場||第4回TCKディスタフ||重賞S3||ダート1800m||サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
 
|style="text-align:center"|第7回||大井競馬場||第4回TCKディスタフ||重賞S3||ダート1800m||サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
 +
|-
 +
|style="text-align:center" rowspan="2"|第8回||rowspan="2"|園田競馬場||第47回[[楠賞]]||rowspan="2"|重賞||rowspan="2"|ダート1700m||サラブレッド系3歳
 +
|-
 +
|第5回[[兵庫クイーンカップ]]||サラブレッド系3歳以上牝馬・北陸・東海・近畿・中国地区交流
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第9回||名古屋競馬場||第48回ゴールドウィング賞||重賞SPI||rowspan="3"|ダート1600m||サラブレッド系2歳
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第10回||船橋競馬場||第56回[[平和賞 (船橋競馬)|平和賞]]||rowspan="2"|重賞SIII||サラブレッド系2歳・地方全国交流重賞
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第12回||川崎競馬場||第12回[[ローレル賞 (競馬)|ローレル賞]]||サラブレッド系2歳牝馬・地方全国交流重賞
 +
|-
 +
|style="text-align:center"|第13回||金沢競馬場||第1回百万石ジュニアカップ||rowspan="3"|重賞||ダート1500m||サラブレッド系2歳
 +
|-
 +
|style="text-align:center" rowspan="2"|第14回||rowspan="2"|盛岡競馬場||第46回[[不来方賞]]||ダート2000m||サラブレッド系3歳
 +
|-
 +
|秋嶺賞||芝1700m||サラブレット系・オープン
 
|}
 
|}
  
== Road to JBC(トライアル競走シリーズ) ==
+
== Road to JBC(トライアルレースシリーズ) ==
 
このシリーズは上記JBC2レースの出走権をかけて争うシリーズで大きくトライアル指定レースと選抜指定レースの2本立てで構成されている。
 
このシリーズは上記JBC2レースの出走権をかけて争うシリーズで大きくトライアル指定レースと選抜指定レースの2本立てで構成されている。
=== [[トライアル競走]] ===
+
=== [[トライアルレース]] ===
 
次に示す4レースの優勝馬については優先出走権が与えられる。
 
次に示す4レースの優勝馬については優先出走権が与えられる。
* [[日本テレビ盃]](統一JpnII、9月、[[船橋競馬場]]=優勝馬にはJBCクラシック優先出走権)
+
* [[日本テレビ盃]](統一JpnII、[[船橋競馬場]]=優勝馬にはJBCクラシック優先出走権)
* [[東京盃]](統一JpnII、9月または10月、[[大井競馬場]]=優勝馬にはJBCスプリント優先出走権)
+
* [[東京盃]](統一JpnII、[[大井競馬場]]=優勝馬にはJBCスプリント優先出走権)
* [[マイルチャンピオンシップ南部杯]](統一JpnI、10月、盛岡競馬場=優勝馬にはJBC2レースの優先出走権が得られるが出走できるのはどちらか一方のみ)
+
* [[レディスプレリュード]](統一JpnII、大井競馬場=優勝馬にはJBCレディスクラシック優先出走権)
 +
* [[マイルチャンピオンシップ南部杯]](統一JpnI、盛岡競馬場=優勝馬にはJBCクラシック&JBCスプリントの優先出走権が得られるが出走できるのはどちらか一方のみ)
  
 
=== 選抜指定レース ===
 
=== 選抜指定レース ===
 
次に示す各レースは、優勝馬がJBCの出走馬を決める選定の対象馬としてノミネートされる。
 
次に示す各レースは、優勝馬がJBCの出走馬を決める選定の対象馬としてノミネートされる。
; JBCスプリントのノミネート対象レース
 
* アフター5スター賞(8月 大井)
 
* オータム・スプリント・カップ(9月 金沢)
 
 
; JBCクラシックのノミネート対象レース
 
; JBCクラシックのノミネート対象レース
* [[東京記念]](9月 大井)
+
* [[青藍賞]](水沢)
* オータム・カップ(9月 笠松)
+
* [[東京記念]](大井)
* 九州記念(10月 荒尾)
+
* [[オータムカップ (笠松競馬)|オータムカップ]](笠松)
; JBC2レースのノミネート対象レース
+
* [[姫山菊花賞]](園田)
* 青藍賞(9月 水沢)
+
* [[珊瑚冠賞]](高知)
* [[姫山菊花賞]](10月 園田)
+
; JBCスプリントのノミネート対象レース
 +
* [[道営スプリント]](門別)
 +
* 青藍賞(水沢)
 +
* [[アフター5スター賞]](大井)
 +
* 姫山菊花賞(園田)
 +
; JBCレディスクラシックのノミネート対象レース
 +
* [[秋桜賞]](名古屋)
 +
* [[ビューチフル・ドリーマーカップ]](水沢)
  
 
== 2007年の開催における騒動 ==
 
== 2007年の開催における騒動 ==
2007年[[3月12日]]、[[大井競馬場]]の現役外国馬の導入決定に反発する形で、JBC実行委員会は2007年に予定されていた大井のJBC関連の支援中止を決定、JBC関連の名称・ロゴの使用を認めないという態度を取っていると報道された([http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20070312057.html 参照])。その後、[[4月19日]]に開催されたJBC特別委員会において従前どおり第7回JBCとして実施することになった([http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0420.html 2007年4月20日付のNARのニュースリリース])。さらに8月に発生した[[馬インフルエンザ]]の影響で[[ダービーグランプリ]]と[[日本テレビ盃]]がダートグレードの格付け取消により、優先出走権が消滅し、青藍賞([[盛岡競馬場]])、オータムカップ(笠松競馬場)が当初の交流範囲で実施されなかったため指定競走として取り扱わないことになった([http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0911_2.html 2007年9月11日付のNARのニュースリリース])。
+
2007年[[3月12日]]、[[大井競馬場]]の現役外国馬の導入決定に反発する形でJBC実行委員会は2007年に予定されていた大井のJBC関連の支援中止を決定、JBC関連の名称・ロゴの使用を認めないという態度を取っていると報道された([http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20070312057.html 参照])。その後、[[4月19日]]に開催されたJBC特別委員会において従前どおり第7回JBCとして実施することになった([http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0420.html 2007年4月20日付のNARのニュースリリース])。さらに8月に発生した[[馬インフルエンザ]]の影響で[[ダービーグランプリ]]と[[日本テレビ盃]]がダートグレードの格付け取消により優先出走権が消滅し青藍賞([[盛岡競馬場]])、オータムカップ(笠松競馬場)が当初の交流範囲で実施されなかったため指定レースとして取り扱わないことになった([http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0911_2.html 2007年9月11日付のNARのニュースリリース])。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.keiba.go.jp/guide/jbc/jbc_01.html 地方競馬全国協会・JBC]
 
* [http://www.keiba.go.jp/guide/jbc/jbc_01.html 地方競馬全国協会・JBC]
 +
 
{{Wikipedia/Ja}}
 
{{Wikipedia/Ja}}

2016年1月5日 (火) 22:57時点における最新版

ファイル:Nagoya racetrack main gate.jpg
JBCデーの装飾(2005年名古屋競馬場)

ジャパンブリーディングファームズカップJapan Breeding farms' Cup)とは日本のJBC実行委員会が中心となって開催する地方競馬の持ち回り開催の統一グレードレースデーである。略称はJBC。JBC実行委員会では告知・宣伝などでJBCを用いており、ジャパンブリーディングファームズカップと呼ぶことはまれである。

概要[編集]

1984年から開催されているアメリカブリーダーズカップを参考に生産者が企画・運営するダート競馬の祭典として、2001年に創設。JBCスプリントJBCクラシックの統一GIレースが同一日(2006年の第6回のみ2日間)に開催される。

当初はジャパンブリーダーズカップ(略称JBC)という名称で開催する予定だった(レース名はジャパンブリーダーズカップ・クラシックとジャパンブリーダーズカップ・スプリント)がアメリカのブリーダーズカップ協会からクレームが来たため、ジャパンブリーダーズカップは使うことができなくなった。その結果、JBCの名称およびロゴは変更せずJBCの意味するものをジャパンブリーディングファームズカップとした。それぞれのレースはJBCクラシックとJBCスプリントが正式名称となった。以後、従来は略称であったJBCを告知・宣伝などで用いている。

基本的にはアメリカのブリーダーズカップと同じく全国の地方競馬場を毎年持ち回り開催とする方針で、2001年の第1回は大井競馬場で開催された。

JBCスプリントの施行距離は基本的にダート1200m、JBCクラシックの施行距離は基本的にダート2000mで施行されるが持ち回り開催が故に競馬場の形態により基本コースが合わず基本距離から前後して開催する場合もある(詳しくは下記の表を参照)。2006年の第6回ではJBCスプリントにおいて、距離が1600mとなることから名称をJBCマイルとした。

2005年の第5回(名古屋競馬場)、2006年の第6回(川崎競馬場)はフサイチの冠馬を多数保有してきた関口房朗の主催する「フサイチネット」が協賛し「フサイチネットJBC」として開催されている[1]

賞金は当年の主催者、日本中央競馬会(JRA)、社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会(JBC協会)の3者が拠出している[1]。また「生産牧場賞」と「種牡馬登録者賞」があり、JBC協会から賞金の5パーセントに相当する額が該当者に支給される[2]2010年の第10回は優勝馬の騎手にチャンピオンリングが贈呈された[3]

創設時よりJBCスプリントJBCクラシックのJpnIレースが施行されているが、2011年(第11回)よりダート牝馬路線の重賞レースとしてJBCレディスクラシック(3歳以上牝馬限定、施行距離は基本ダート1800m、1着賞金4000万円以上)が新設された[4]。ダートグレードレースとしての格付けは新設から2012年まで付与されず[5]2013年よりJpnIに新規格付けされ、日本の競馬では初めて同日に3つのJpnIレースが施行される。

開催競馬場の変遷[編集]

回数 施行日 共催団体 開催競馬場 開催形態 JBCクラシック
施行コース
JBCスプリント
施行コース
JBCレディスクラシック
施行コース
第1回 2001年10月31日 JBC実行委員会
特別区競馬組合
大井競馬場 ナイター ダート2000m ダート1200m  
第2回 2002年11月4日 JBC実行委員会
岩手県競馬組合
盛岡競馬場 昼間開催
第3回 2003年11月3日 JBC実行委員会
特別区競馬組合
大井競馬場 薄暮開催 ダート1190m
第4回 2004年11月3日 ナイター ダート1200m
第5回 2005年11月3日 JBC実行委員会
愛知県競馬組合
冠協賛:フサイチネット
名古屋競馬場 昼間開催 ダート1900m ダート1400m
第6回 2006年11月2・3日 JBC実行委員会
神奈川県川崎競馬組合
冠協賛:フサイチネット
川崎競馬場 ナイター
昼間開催
ダート2100m ダート1600m
(JBCマイル)
第7回 2007年10月31日 JBC実行委員会
特別区競馬組合
大井競馬場 ナイター ダート2000m ダート1200m
第8回 2008年11月3日 JBC実行委員会
兵庫県競馬組合
園田競馬場 昼間開催 ダート1870m ダート1400m
第9回 2009年11月3日 JBC実行委員会
愛知県競馬組合
名古屋競馬場 ダート1900m ダート1400m
第10回 2010年11月3日 JBC実行委員会
千葉県競馬組合
船橋競馬場 ダート1800m ダート1000m
第11回 2011年11月3日 JBC実行委員会
特別区競馬組合
大井競馬場 ナイター ダート2000m ダート1200m ダート1800m
第12回 2012年11月5日 JBC実行委員会
神奈川県川崎競馬組合
川崎競馬場 ダート2100m ダート1400m ダート1600m
第13回 2013年11月4日 JBC実行委員会
石川県競馬事業局
金沢競馬場 昼間開催 ダート1500m
第14回 2014年11月3日 JBC実行委員会
岩手県競馬組合
盛岡競馬場 ダート2000m ダート1200m ダート1800m
第15回 2015年11月3日 JBC実行委員会
特別区競馬組合
大井競馬場
  • 2003年の第3回JBCスプリントは大井競馬場のスタンド改修工事に伴い、ゴール板が10m手前に移動したため。
  • 2006年の第6回は2日間開催とし11月2日にナイター(スパーキングナイター)で「JBCマイル」、3日は昼間開催で「JBCクラシック」を開催。

アンダーカード[編集]

JBC当日は多くの来場者が来ると共に多くの地方競馬関係施設での場外発売が行われ注目を集める為、JBC2レースの他にも重賞が組まれるなど1日(又は2日)がお祭り騒ぎとなる。以下は主なアンダーカードとして行われたレースを挙げる。

回数 開催競馬場 レース名 距離 レース内容
第1回 大井競馬場 武蔵野オープン 非重賞 ダート1600m サラブレッド系3歳以上・オープン
第2回 盛岡競馬場 第3回オパールカップ 重賞 芝1700m サラブレッド系3歳・地方全国交流
第3回 大井競馬場 '03TCKディスタフ 準重賞 ダート1800m サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
第4回 大井競馬場 第1回TCKディスタフ 重賞G3
第5回 名古屋競馬場 第44回ゴールドウィング賞 重賞SPI ダート1600m サラブレッド系2歳
第6回 川崎競馬場 第17回ロジータ記念 重賞G2 ダート2100m サラブレッド系3歳牝馬
第6回ローレル賞 重賞G3 ダート1600m サラブレッド系2歳牝馬
第7回 大井競馬場 第4回TCKディスタフ 重賞S3 ダート1800m サラブレッド系3歳以上牝馬・地方全国交流
第8回 園田競馬場 第47回楠賞 重賞 ダート1700m サラブレッド系3歳
第5回兵庫クイーンカップ サラブレッド系3歳以上牝馬・北陸・東海・近畿・中国地区交流
第9回 名古屋競馬場 第48回ゴールドウィング賞 重賞SPI ダート1600m サラブレッド系2歳
第10回 船橋競馬場 第56回平和賞 重賞SIII サラブレッド系2歳・地方全国交流重賞
第12回 川崎競馬場 第12回ローレル賞 サラブレッド系2歳牝馬・地方全国交流重賞
第13回 金沢競馬場 第1回百万石ジュニアカップ 重賞 ダート1500m サラブレッド系2歳
第14回 盛岡競馬場 第46回不来方賞 ダート2000m サラブレッド系3歳
秋嶺賞 芝1700m サラブレット系・オープン

Road to JBC(トライアルレースシリーズ)[編集]

このシリーズは上記JBC2レースの出走権をかけて争うシリーズで大きくトライアル指定レースと選抜指定レースの2本立てで構成されている。

トライアルレース[編集]

次に示す4レースの優勝馬については優先出走権が与えられる。

選抜指定レース[編集]

次に示す各レースは、優勝馬がJBCの出走馬を決める選定の対象馬としてノミネートされる。

JBCクラシックのノミネート対象レース
JBCスプリントのノミネート対象レース
JBCレディスクラシックのノミネート対象レース

2007年の開催における騒動[編集]

2007年3月12日大井競馬場の現役外国馬の導入決定に反発する形でJBC実行委員会は2007年に予定されていた大井のJBC関連の支援中止を決定、JBC関連の名称・ロゴの使用を認めないという態度を取っていると報道された(参照)。その後、4月19日に開催されたJBC特別委員会において従前どおり第7回JBCとして実施することになった(2007年4月20日付のNARのニュースリリース)。さらに8月に発生した馬インフルエンザの影響でダービーグランプリ日本テレビ盃がダートグレードの格付け取消により優先出走権が消滅し青藍賞(盛岡競馬場)、オータムカップ(笠松競馬場)が当初の交流範囲で実施されなかったため指定レースとして取り扱わないことになった(2007年9月11日付のNARのニュースリリース)。

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 第5回JBCに『フサイチネット』の協賛が決定(keiba.go.jp、2005年10月12日
  2. JBC実施要綱(2009年)
  3. 『JBCチャンピオンリング』について(船橋ケイバ公式サイト 2010年10月5日
  4. 「JBCレディスクラシック」を新設へ - 地方競馬情報サイト 2010年12月7日
  5. 日本グレード格付け管理委員会の取り決めで、同条件かそれに準じるオープン特別の重賞格上げを除き、原則2年間はグレード格付けをせず「(新設)重賞」と表記して施行するとしている。2011年大井)は南関東公営競馬のローカルグレード「S1」のみ格付け。2012年川崎)は南関東グレードも格付けせず「重賞」と表記。

外部リンク[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・ジャパンブリーディングファームズカップを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。