「ジョンベル憲兵分隊事件」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(wiki:ja:ジョンベル憲兵分隊事件 2016年7月17日 (日) 10:48‎の 宇井木辺出夫 による版を転記。)
 
(林(2014)により加筆。移入にあたっての諸修正。)
 
1行目: 1行目:
'''ジョンベル憲兵分隊事件'''(ジョンベルけんぺいぶんたいじけん)は、1942年4月から1945年9月の間に、[[ジャワ島]]の{{仮リンク|ジェンベル|label=ジョンベル|id|Kabupaten Jember}}、{{仮リンク|ボンドウォソ|label=ボトウオン|id|Kabupaten Bondowoso}}および{{仮リンク|バニュワンギ|id|Kabupaten Banyuwangi}}で、日本軍の憲兵隊員が、被検挙者の拷問・虐待とそれによる致死、[[オランダ人]]女性への慰安所での売春の強制などの戦争犯罪を犯したとして、1948年にオランダ軍バタビア法廷で裁かれた事件。<ref>この記事の主な出典は、{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}および{{Harvtxt|坂|1968|p=21}}。</ref>
+
'''ジョンベル憲兵分隊事件'''(ジョンベルけんぺいぶんたいじけん)は、1942年4月から1945年9月の間に、[[ジャワ島]]の{{仮リンク|ジェンベル|label=ジョンベル|id|Kabupaten Jember}}、{{仮リンク|ボンドウォソ|label=ボトウオソ|id|Kabupaten Bondowoso}}および{{仮リンク|バニュワンギ|id|Kabupaten Banyuwangi}}で、日本軍の憲兵隊員が、管轄地域の一般市民を多数検挙して拷問・虐待して死亡させ、また[[オランダ人]]女性に慰安所での売春を強要するなどしたとして起訴された事件。1948年に[[オランダ軍バタビア裁判]]で憲兵隊員18人が起訴され、1人が自殺、2人が無罪、15人が有罪、うち6人が死刑(うち1人は脱走をはかり銃殺)となった。
  
<!-- == 事件 == -->
 
 
== 戦犯裁判 ==
 
== 戦犯裁判 ==
 
=== 起訴 ===
 
=== 起訴 ===
1948年5月29日に、オランダ軍[[バタビア]]法廷で、
+
1948年1月28日に<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}によると、求刑は同年5月29日。</ref>、オランダ軍バタビア裁判で、1942年4月から1945年9月までの間に、[[ジャワ島]]の{{仮リンク|ジェンベル|label=ジョンベル|id|Kabupaten Jember}}の憲兵分隊および同憲兵分隊の{{仮リンク|ボンドウォソ|label=ボトウオソ|id|Kabupaten Bondowoso}}{{仮リンク|バニュワンギ|id|Kabupaten Banyuwangi}}の分遣隊の隊員だった18人が起訴された{{Sfn|林|2014|pp=44-45}}{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}
*1942年4月から1945年9月までの間に、[[ジャワ島]]の{{仮リンク|ジェンベル|label=ジョンベル|id|Kabupaten Jember}}{{仮リンク|ボンドウォソ|label=ボトウオン|id|Kabupaten Bondowoso}}および{{仮リンク|バニュワンギ|id|Kabupaten Banyuwangi}}の憲兵分隊ないし分遣隊の隊員だった17人が起訴された<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}。同書には18人の氏名があるが、このうち実松勇雄憲兵軍曹は1948年3月15日にスラバヤで自殺、審理未了のまま東ジャワに移送された、とされている。{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}では16人で、和田郁重憲兵大尉以下9人がジョンベル憲兵隊、今野勝弥憲兵中尉以下7人がバニュワンギ憲兵隊の所属とされている。</ref>。
+
*当初、18人が起訴されたが、うち実松勇雄・憲兵軍曹は、1948年3月15日に[[スラバヤ]]で自殺し、審理未了のまま東ジャワに移送された{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}{{Sfn|林|2014|p=44は、17人が起訴された、としている。}}。
 +
*{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}は、被告人を16人とし、和田郁重・憲兵大尉以下9人がジョンベル憲兵隊、今野勝弥・憲兵中尉以下7人がバニュワンギ憲兵隊の所属、としている。
  
 
起訴内容は、
 
起訴内容は、
*1942年4月以降、1945年9月までの間に、検挙した男女の尋問に際して、拷問を行い、故意に飢えさせたり、拘禁室や狭い部室に数日間満員の状態で押し込めたりして、多数の被拘禁者を死に至らしめ、身心に多大の苦痛を与えたこと、
+
*1942年4月以降、1945年9月までの間、憲兵隊員として在職中に、管轄地域の多数の一般市民の男女を検挙し、尋問に際して、手拳・竹刀・バット等で長期間殴打するなどして傷害を負わせ、[[火責め]]、[[水責め]]、後ろ手に縛って吊り下げる、食事を与えず故意に飢えさせる等の拷問・虐待を行い、結果として多数の被検挙者を死亡させ、身心に多大の苦痛を与えたこと
*和田郁重<ref>{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}。{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}では名前を「都重」としている。</ref>憲兵大尉について、オランダ国籍の女性を強制して慰安所に監禁し売春させたこと、
+
*ジョンベル憲兵分隊の隊長・和田都重<ref>{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}は、名前を「郁重」としている。</ref>憲兵大尉について、部下と共謀してジェンベルの「シャーンポーン」(シャンボール、バウル)と呼ばれる下宿屋の建物を慰安所にしてオランダ国籍の女性を監禁し、日本人相手の売春を強要したこと
*小高寛・元憲兵軍曹<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}。日本の軍法会議により公権を剥奪されていた(同)。{{Harvtxt||1968|p=14}}では「憲兵軍曹」。</ref>ほか1名<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|pp=115-116}}。降等して一等兵曹(同)。{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}では「憲兵軍曹」。</ref>について、1945年8月24日に、非合法に2名を殺害したこと{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}
+
*野口中尉について、女性を暴行・脅迫して日本人との性交を強要したこと
 +
*某軍曹について女性2人を強姦したこと
 +
*小高寛・元憲兵軍曹と梅本元憲兵軍曹について、1945年8月24日頃、バニュワンギ付近のカリグラタクで、上司の命令により現地人2人を殺害したこと
 +
だった{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}{{Sfn||2014|pp=44-45}}
 +
 
 +
なお、小高元憲兵軍曹と梅本元憲兵軍曹は、戦犯裁判の前に日本軍の軍法会議にかけられ、小高は公権を剥奪され、梅本は一等兵曹に降等していた{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}<ref>{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}では、小高を「憲兵軍曹」、梅本を「憲兵軍曹」と記している。</ref>。
  
 
=== 判決 ===
 
=== 判決 ===
1948年9月11日に、和田憲兵大尉・今野勝弥憲兵中尉以下6名に死刑、9人に5-20年の有期刑、2人に無罪の判決が下された{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}。なお和田と今野は1943年8月15日から同年12月末までバンドン憲兵分隊に所属し、この間にも検挙者への拷問・虐待およびこれによる致死があったとして同日付でそれぞれ禁固6年・10年の判決を受けた<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|p=112}}{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}。後者では和田は「5年」。</ref>。
+
1948年9月11日に、和田憲兵大尉・今野勝弥憲兵中尉以下6人に死刑、9人に5-20年の有期刑、2人に無罪の判決が下された{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}。和田と今野は、1943年8月15日から同年12月末までバンドン憲兵分隊に所属していた期間にも検挙者への拷問・虐待およびこれによる致死があったとして、同日付でそれぞれ禁固6年・10年の判決を受けていた{{Sfn|茶園|1992|p=112}}<ref>{{Harvtxt|坂|1968|p=14}}。同書は、和田の量刑を「5年」としている。</ref>。
 
+
*和田大尉は、拷問・虐待について有罪とされたが、売春の強要については無罪となった{{Sfn|林|2014|p=45}}。戦犯裁判の「判決要約抜粋」は理由を事件が発生した時期にジェンベルに居なかったためとしているが、和田大尉の尋問調書によると、和田大尉は慰安所は軍政当局の監督下に開設されたもので、憲兵隊は慰安所の運営や慰安婦の募集に関与していない、と主張しており、これが認められたようでもある{{Sfn|林|2014|p=45}}。
 +
*野口中尉は、女性への暴行・脅迫、性交の強要等の容疑について、容疑を否認し、無罪となった{{Sfn|林|2014|p=45}}。
 
=== 脱走と処刑 ===
 
=== 脱走と処刑 ===
1948年10月26日に、死刑判決を受けた和田、今野および小高が脱獄して逃亡したが発見されて未遂に終り、その際に和田は射殺された{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}。
+
1948年10月25日または26日に、死刑判決を受けた和田、今野および小高が脱走しようとしたが発見されて未遂に終り、その際に和田は射殺された{{Sfn|茶園|1992|pp=115-116}}{{Sfn|林|2014|p=45}}。
  
 
1949年1月20日に残る5人の死刑が執行された<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|p=115-116}}。うち半沢勇憲兵曹長について公報では同年9月26日付(同)。</ref>。
 
1949年1月20日に残る5人の死刑が執行された<ref>{{Harvtxt|茶園|1992|p=115-116}}。うち半沢勇憲兵曹長について公報では同年9月26日付(同)。</ref>。
  
== 関連項目 ==
+
== 付録 ==
* [[スマラン慰安所事件]]
+
=== 関連文献 ===
* [[フローレス島事件]]
+
* 法務省大臣官房司法法制調査部『BC級(オランダ裁判関係)バタビア裁判・第88-1号事件(18名)』Jacar:[https://www.digital.archives.go.jp/das/meta/F0000000000000342963 F0000000000000342963]
* [[マゲラン事件]]
+
* 法務省大臣官房司法法制調査部『BC級(オランダ裁判関係)バタビア裁判・第88-2号事件(18名)』Jacar:[https://www.digital.archives.go.jp/das/meta/F0000000000000342964 F0000000000000342964]
* [[櫻倶楽部事件]]
+
=== 脚注 ===
* [[日本の戦争犯罪一覧]]
+
{{Reflist|18em}}
* [[BC級戦犯]]
+
=== 参考文献 ===
 
+
* {{Aya||year= 2014}} 林博史「【資料紹介】ジャワ島における日本軍「慰安婦」等強制事件 - ジョンベル憲兵隊ケース」日本の戦争責任資料センター『季刊戦争責任研究』{{NCID|AN10431480}}、No.83、2014年12月、44-50頁
== 脚注 ==
+
* {{Aya|茶園|year= 1992}} 茶園義男『BC級戦犯和蘭裁判資料・全巻通覧』不二出版、1992年、{{JPNO|92034961}}
{{Reflist}}
+
* {{Aya|坂|year= 1968}} 坂邦彦『蘭印法廷 (1)』東潮社、1968年、{{NDLJP|3007723}}{{閉}}
 
+
== 参考文献 ==
+
* {{Cite book|和書|last = 茶園|year = 1992|first = 義男|authorlink =茶園義男|title = BC級戦犯和蘭裁判資料・全巻通覧|publisher = 不二出版|ref= harv}}
+
<!-- 75頁に茶園(1992)からの引用がある。* {{Cite book|和書|last = 吉見|year = 1992|first = 義明|editor = 吉見義明|title = 従軍慰安婦資料集|publisher = 大月書店|ref = harv}} -->
+
* {{Cite book|和書|last = 坂|year = 1968|first = 邦彦|editor = 坂邦彦|title = 蘭印法廷(1)|publisher = 東潮社|ref = harv}}
+
  
 
{{デフォルトソート:しよんへるけんへいふんたいしけん}}
 
{{デフォルトソート:しよんへるけんへいふんたいしけん}}
 
[[Category:日本の戦争犯罪]]
 
[[Category:日本の戦争犯罪]]
 +
[[Category:第二次世界大戦中の戦争犯罪]]
 +
[[Category:オランダ軍バタビア裁判]]
 
[[Category:インドネシアにおける戦争犯罪]]
 
[[Category:インドネシアにおける戦争犯罪]]
[[Category:オランダ軍バタヴィア裁判]]
 
[[Category:第二次世界大戦中の戦争犯罪]]
 
 
[[Category:日本占領下のインドネシア]]
 
[[Category:日本占領下のインドネシア]]
[[Category:日蘭関係]]
 
[[Category:1942年の日本]]
 
[[Category:1942年のインドネシア]]
 
 
[[Category:慰安婦問題]]
 
[[Category:慰安婦問題]]

2018年7月7日 (土) 02:29時点における最新版

ジョンベル憲兵分隊事件(ジョンベルけんぺいぶんたいじけん)は、1942年4月から1945年9月の間に、ジャワ島ジョンベルBahasa Indonesia版ボトウオソBahasa Indonesia版およびバニュワンギBahasa Indonesia版で、日本軍の憲兵隊員が、管轄地域の一般市民を多数検挙して拷問・虐待して死亡させ、またオランダ人女性に慰安所での売春を強要するなどしたとして起訴された事件。1948年にオランダ軍バタビア裁判で憲兵隊員18人が起訴され、1人が自殺、2人が無罪、15人が有罪、うち6人が死刑(うち1人は脱走をはかり銃殺)となった。

戦犯裁判[編集]

起訴[編集]

1948年1月28日に[1]、オランダ軍バタビア裁判で、1942年4月から1945年9月までの間に、ジャワ島ジョンベルBahasa Indonesia版の憲兵分隊および同憲兵分隊のボトウオソBahasa Indonesia版バニュワンギBahasa Indonesia版の分遣隊の隊員だった18人が起訴された[2][3]

  • 当初、18人が起訴されたが、うち実松勇雄・憲兵軍曹は、1948年3月15日にスラバヤで自殺し、審理未了のまま東ジャワに移送された[3][4]
  • 坂 (1968 14)は、被告人を16人とし、和田郁重・憲兵大尉以下9人がジョンベル憲兵隊、今野勝弥・憲兵中尉以下7人がバニュワンギ憲兵隊の所属、としている。

起訴内容は、

  • 1942年4月以降、1945年9月までの間、憲兵隊員として在職中に、管轄地域の多数の一般市民の男女を検挙し、尋問に際して、手拳・竹刀・バット等で長期間殴打するなどして傷害を負わせ、火責め水責め、後ろ手に縛って吊り下げる、食事を与えず故意に飢えさせる等の拷問・虐待を行い、結果として多数の被検挙者を死亡させ、身心に多大の苦痛を与えたこと
  • ジョンベル憲兵分隊の隊長・和田都重[5]憲兵大尉について、部下と共謀してジェンベルの「シャーンポーン」(シャンボール、バウル)と呼ばれる下宿屋の建物を慰安所にしてオランダ国籍の女性を監禁し、日本人相手の売春を強要したこと
  • 野口中尉について、女性を暴行・脅迫して日本人との性交を強要したこと
  • 某軍曹について女性2人を強姦したこと
  • 小高寛・元憲兵軍曹と梅本元憲兵軍曹について、1945年8月24日頃、バニュワンギ付近のカリグラタクで、上司の命令により現地人2人を殺害したこと

だった[3][2]

なお、小高元憲兵軍曹と梅本元憲兵軍曹は、戦犯裁判の前に日本軍の軍法会議にかけられ、小高は公権を剥奪され、梅本は一等兵曹に降等していた[3][6]

判決[編集]

1948年9月11日に、和田憲兵大尉・今野勝弥憲兵中尉以下6人に死刑、9人に5-20年の有期刑、2人に無罪の判決が下された[3]。和田と今野は、1943年8月15日から同年12月末までバンドン憲兵分隊に所属していた期間にも検挙者への拷問・虐待およびこれによる致死があったとして、同日付でそれぞれ禁固6年・10年の判決を受けていた[7][8]

  • 和田大尉は、拷問・虐待について有罪とされたが、売春の強要については無罪となった[9]。戦犯裁判の「判決要約抜粋」は理由を事件が発生した時期にジェンベルに居なかったためとしているが、和田大尉の尋問調書によると、和田大尉は慰安所は軍政当局の監督下に開設されたもので、憲兵隊は慰安所の運営や慰安婦の募集に関与していない、と主張しており、これが認められたようでもある[9]
  • 野口中尉は、女性への暴行・脅迫、性交の強要等の容疑について、容疑を否認し、無罪となった[9]

脱走と処刑[編集]

1948年10月25日または26日に、死刑判決を受けた和田、今野および小高が脱走しようとしたが発見されて未遂に終り、その際に和田は射殺された[3][9]

1949年1月20日に残る5人の死刑が執行された[10]

付録[編集]

関連文献[編集]

  • 法務省大臣官房司法法制調査部『BC級(オランダ裁判関係)バタビア裁判・第88-1号事件(18名)』Jacar:F0000000000000342963
  • 法務省大臣官房司法法制調査部『BC級(オランダ裁判関係)バタビア裁判・第88-2号事件(18名)』Jacar:F0000000000000342964

脚注[編集]

  1. 茶園 (1992 115-116)によると、求刑は同年5月29日。
  2. 2.0 2.1 林 2014 44-45
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 茶園 1992 115-116
  4. 林 2014 44は、17人が起訴された、としている。
  5. 坂 (1968 14)は、名前を「郁重」としている。
  6. 坂 (1968 14)では、小高を「憲兵軍曹」、梅本を「憲兵軍曹」と記している。
  7. 茶園 1992 112
  8. 坂 (1968 14)。同書は、和田の量刑を「5年」としている。
  9. 9.0 9.1 9.2 9.3 林 2014 45
  10. 茶園 (1992 115-116)。うち半沢勇憲兵曹長について公報では同年9月26日付(同)。

参考文献[編集]

  • 林 (2014) 林博史「【資料紹介】ジャワ島における日本軍「慰安婦」等強制事件 - ジョンベル憲兵隊ケース」日本の戦争責任資料センター『季刊戦争責任研究』NCID AN10431480、No.83、2014年12月、44-50頁
  • 茶園 (1992) 茶園義男『BC級戦犯和蘭裁判資料・全巻通覧』不二出版、1992年、JPNO 92034961
  • 坂 (1968) 坂邦彦『蘭印法廷 (1)』東潮社、1968年、NDLJP 3007723 (閉)