「東京NEWS」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(関連項目)
 
44行目: 44行目:
 
==関連項目==
 
==関連項目==
 
*[[独立UHF局]]
 
*[[独立UHF局]]
 +
{{jawp}}
  
 
[[Category:東京メトロポリタンテレビジョンのテレビ番組|とうきようにゆうす]]
 
[[Category:東京メトロポリタンテレビジョンのテレビ番組|とうきようにゆうす]]
 
[[Category:報道番組|とうきようにゆうす]]
 
[[Category:報道番組|とうきようにゆうす]]
 
<div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%">
 
このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/東京NEWS '''東京NEWS''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=東京NEWS&amp;action=history '''履歴''']をご覧ください。
 
[[Yourpedia]]と同じく、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia Wikipedia]は[http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html GFDLのライセンス]で提供されています。
 
コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。
 
</div>
 
[[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]]
 

2010年8月20日 (金) 00:49時点における最新版

東京NEWS(とうきょう・ニュース)は、東京メトロポリタンテレビジョン(当時の通称MXTV)が1995年11月の開局当初から1999年3月ごろまで放送したローカルニュース枠の総称である。

概要[編集]

東京都域の民間放送局として開局したMXTVは当初からの試みとして、ローカルニュースを一日12時間以上にわたる長時間編成するという、日本の他の県域テレビでは見られない独特のスケジュールであった。このニュース枠は「東京NEWS」と呼び、小番組を内包する形であった。

番組の構成[編集]

早朝、昼、夕方、夜間、深夜の1日5ブロックに分けて放送されていた。

番組は、最新の全国および東京都のローカルニュースを中心にして、23区多摩伊豆諸島の地域ブロック、更に警視庁都庁テレコムセンター(開局当初から2006年夏までの本社所在地)等、都内各所に汲まなく取材ネットワークを配置し、東京ローカルのニュースを大小を問わずに積極的に伝えた。

取材は「映像記者(ビデオ・ジャーナリスト)」によって行われた。通例、テレビニュースの現地取材はレポーターカメラマン、現地ディレクターなどの複数のスタッフが関わって行われるが、MXテレビの映像記者は、原則としてこれらをひとりでこなし、さらに最終的に放送される内容の編集まで関わるという仕組みであり、日本の地上波放送局としては、MXテレビが初めてこの方式を本格的に導入した。

この「映像記者」制度を支えるために、最新鋭のデジタル技術を活かし、映像を半永久的に劣化せず、取材した当時の状態を維持することが出来る「ノンリニア編集システム」や「デジタルニューズギャザリング」を世界の報道機関で初めて取り入れたことでも話題となった。

なお、東京都内のニュースの合間には、天気予報(ピンポイント含む)や道路交通情報、「スクエア1200」「scene」などのミニ番組が組み込まれていた。

また、放送開始当初は、週末から週明けにかけては東京近郊に在日する外国人向けに「東京NEWSウイークリー」と題して英語・中国語・韓国語・ポルトガル語の15分ずつのニュースを編成していた(この流れは後に開局するFM放送局Inter FMに引き継がれた)。その後、一週間のニュースをまとめて(日本語で)伝える「ウィークリー東京NEWS」に改編となった。

しかし、ニュース中心の編成に対する視聴者からの不満や、局内不祥事によって経営状況が不安定になったことで、番組内容を大幅に改革せざるを得なくなり、末期はニュースとは名ばかりのVTRコーナーの寄せ集めと化していた。

そしてついに1999年4月以後は報道枠を大幅に縮小し、早朝の「白沢みきのモーニングTOKYO」→「TOKYOモーニングサプリ」を中心として、日中の定時スポットニュース(14時台のみその後「TOKYOアフタヌーンサプリ」)、夕方の「イブニングTOKYO」、夜間の「東京NEWS21時」(のち「TOKYO MXニュース」)等に再編されている。

開局当初から活躍するビデオジャーナリストは、その後も東京MXにアナウンサーとして在籍(例・古賀久美子川口佐枝子坂本知子前田晴美=現・フリー)したり、またその後フリーアナウンサーなどの形(例・白沢みき沼田靖子)で活躍している。

放送時間の遍歴[編集]

開局~1996年3月末までの放送時間[編集]

(時間帯により東京都提供「スクエア1200」内包)
  • 朝6時~10時:文字によるニュースとアナウンサーによる読み上げのニュース、天気予報と道路交通情報を15分単位で放送。
  • 朝11時~昼1時
  • 夕方6時~夜9時
  • 夜10時~12時
  • 深夜2時~3時(実質夜10時~10:45の再放送、日曜は休止)

1996年4月~10月までの放送時間[編集]

  • 夕方は6時~夜7時10分と夜8時25分~9時45分までに縮小・変更(大井競馬場(東京シティ競馬)のトゥインクルレース生中継のため)
  • 深夜は夜10時15分~深夜0時15分に変更(1996年9月まで編成していた「ミッドナイトウエザー(気象予報士による天気予報)」の放送時間が夜10時に変更されたため)なお、土曜日・日曜日は別編成のため、夜8時25分~9時と夜10時~10時20分、夜11時45分~深夜0時45分に変更されていた。
  • そのほかの時間は変更なし。

1996年11月~1997年3月までの放送時間[編集]

  • 只今作成中

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・東京NEWSを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。