日本労農党

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

日本労農党にほんろうのうとう、日本勞農黨、1926年 - 1928年)は昭和初期の中間派無産政党

1926年12月労働農民党を離党した中間派が中心となり結成。書記長三輪寿壮、幹部に麻生久浅沼稲次郎山名義鶴ら。日本労働組合同盟全日本農民組合(全日農)を基盤に、対華不干渉・電灯料金減額などの現実的政策を掲げ、1928年第1回普通選挙第16回総選挙)で2議席を得たが成果は挙がらなかった。1928年12月諸派7党を合同して日本大衆党へ発展し、1930年7月全国大衆党1931年7月新労農党と合同して全国労農大衆党となった。

関連項目[編集]