Linux Mint
Linux Mint(リナックス・ミント)はLinuxディストリビューションの一つである。洗練され、最新で快適なLinuxデスクトップを提供することを目標としている。Ubuntuをベースにしており、Ubuntuのリポジトリを共有している。
概要
Linux Mintは2006年にフランス出身でアイルランド在住のクレマン・ルフェーブルにより設立された。Linux Mintは、シンプルであることよりも、多くのソフトウェアと最新の技術を使用することにより、誰にでも使いやすいLinuxシステムを提供することに焦点を当てている[1]。
デスクトップ環境はGNOME 2から派生したMATE、GNOME 3から派生した、他KDE、Xfceを採用する。どちらもWindowsに良く似たデザインを持っているがCinnamonの動作にはGNOME 3の要件に従い3Dアクセラレータが必須となる。
2010年7月2日に製作側は公式ブログにてUbuntuの代わりにDebianをベースとしたLinux Mintをテストしていることを明らかにした[2]。ベースをUbuntuからDebianへすることの主なメリットとして、製作側はコンピュータリソースの使用量を抑えられ、Ubuntuベースよりも快適に動くことを挙げている。
また、2010年9月にはLinux Mint Debian Edition (LMDE) をリリースした。
配布形態
Linux Mintには同梱されるコンポーネントや標準デスクトップ環境によるいくつかのエディションがある。各エディションは起動時にインストール不要なLive DVDとして動作する。
No codecsと示されているDVDイメージ以外は、特許で保護されているコーデックやDVDのCSSを回避するlibdvdcssを含んでいる。日本国内での配布は、特許法や不正競争防止法に抵触するので注意が必要である。かつては国内の複数のミラーサーバがLinux Mintを提供していたが、これを理由に2012年3月1日にJAISTのサーバが一旦提供を中止したのを皮切りに、すべてのミラーサーバがLinux Mintの提供を中止している。しかし2013年5月から、JAISTはlibdvdcssなどを含んでいないNo codecs版のイメージに限って提供を再開した[3]。この時からLinux MintおよびLMDEのパッケージのミラーも日本国内で唯一再開している。
mintTools
Linux Mintはユーザの利便性を向上させるために、mintソフトウェア群mintToolsを含んでいる。これらはPythonおよびシェルスクリプトで開発されている。
- mintUpdate
- Linux Mint専用のアップデートソフトウェア。mintUpdateはアップデートに安全性と必要性に応じてセーフティレベル(1から5)を割り当てる。アップデートはレベルごとに、通知する/しない・適用対象とする/しないの設定ができ、レベル4と5にカテゴライズされている開発版(動作に問題がある、あるいはテストが十分に行われていない)パッケージは、非常に経験豊かなユーザだけが必要とするので、デフォルトでは隠される。これにより、初心者ユーザが自身のハードウェアでは適切ではない更新を行ってシステムが破壊されるといった事態を防ぐ。
- mintInstall
- Linux Mint用ソフトウェアマネージャ。mintファイルを配布するインターネット上のカタログからソフトウェア情報を取得しダウンロードおよびインストールする。Linux Mint Software Portalのフロントエンドとして動作し、ソフトウェアのスクリーンショット、ユーザレビューや人気度、インストール済みの場合のバージョンおよびインストール可能バージョンの確認が行える。APTのGUIフロントエンドでもあるため、UbuntuリポジトリやGetDebの検索機能も具備する。mintファイルはソフトウェアを含まないが、すべての情報とダウンロードURIを含む。
- mintUpload
- ファイルマネージャ上でのファイルの右クリックメニューで、「Upload」を選択することによりファイルをサーバーにアップロードするFTPクライアント。アップロードするとそのファイルへのURLが与えられ、迅速かつ容易に他人とファイルを共有することができる。ファイルサーバは、一般のFTPサーバの他、無償でスペースが提供され保存期間が制限されるデフォルトサービス(ファイルサイズ最大10MB、保存期間2日間)およびLinux Mintが提供するレンタルサーバーサービス(有償)のMint-Spaceに対応する。
- mintNanny
- 簡易ペアレンタルコントロールソフトウェア。設定されたドメイン名のサイトへのアクセスを禁止する。
- mint4win
- WubiのLinux Mint版。
- mintMenu
- MATEデスクトップに提供されるメインメニュー。テキスト、アイコン、色を完全にカスタマイズ可能である。GNOMEメインメニューと同じホットリンクを共有する。
- mintWifi
- いくつかの無線LANドライバを含む無線LAN設定ツール。
- mintBackup
- バックアップツール。指定したフォルダやインストール済みソフトウェアの一覧情報を容易にバックアップおよびリストア可能。バックアップ対象から除外するディレクトリおよびファイルの指定、バックアップ対象とする隠しディレクトリおよびファイルの指定が行える。mintBackupがインストールされているシステムであれば、バックアップファイルをダブルクリックするだけでリストアできる。
- mintSources
- Ubuntuの「ソフトウェアソース」を置換する。PPAの管理も行える他、全てのミラーサーバーに対してチェックを行いどこが最も速いかをグラフで表示する機能も独自に持つ。Linux Mint 15 "Olivia" から搭載。
- mintDrivers
- Ubuntuのドライバ管理のフロントエンドを代替する。Ubuntuのものと違い、バージョンを明記するほか有名なメーカーの物にはロゴが表示される。Linux Mint 15 "Olivia" から搭載。
- mintDesktop
- デスクトップ設定を簡単に行うためのツール。KDEとCinnamonを除くエディションで提供される。
- mintStick
- LinuxのライブCD形式のISOイメージをUSBメモリにブート可能な形で展開するツール。Linux Mint以外のディストリビューションも扱える。Linux Mint 16 "Petra" 以降ではUSBメモリのフォーマットツールも含む。
リリース
Linux Mintは、一定のリリースサイクルに従わない。リリースは、順々に計画される。まず、プロジェクトは次のリリースのために目標を定める。通常、すべての目標が達成された時にRC版がリリースされ、問題がなければその後安定版がリリースされる。従来のUbuntuベースを離れ、更なる軽量化を目的としたLinux Mint Debian Edition(以下LMDE)の試験的なリリースもされている[4]。
色 | 意味 |
---|---|
旧版 サポートなし | |
旧版 サポートあり | |
現在のリリース | |
テストリリース | |
次のリリース |
バージョン | コードネーム | エディション | デスクトップ環境 | パッケージベース | リリース日 | サポート期限 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.0 | Ada | Main | KDE | Kubuntu Dapper | 2006/08/27 | N/A |
2.0 | Barbara | Main | GNOME | Ubuntu Edgy (6.10) |
2006/11/13 | 2008/04 |
2.1 | Bea | Main | GNOME | 2006/12/20 | 2008/04 | |
2.2 | Bianca | Main | GNOME | 2007/02/20 | 2008/04 | |
Light | GNOME | 2007/03/29 | 2008/04 | |||
KDE CE | KDE | 2007/04/20 | 2008/04 | |||
3.0 | Cassandra | Main | GNOME | Ubuntu Feisty (7.04) | 2007/05/30 | 2008/10 |
Light | GNOME | 2007/06/15 | 2008/10 | |||
KDE CE | KDE | 2007/08/14 | 2008/10 | |||
MiniKDE | KDE | 2007/08/14 | 2008/10 | |||
XFCE CE | Xfce | 2007/08/07 | 2008/10 | |||
3.1 | Celena | Main | GNOME | 2007/09/24 | 2008/10 | |
Light | GNOME | 2007/10/01 | 2008/10 | |||
4.0 | Daryna | Main | GNOME | Ubuntu Gutsy (7.10) | 2007/10/15 | 2009/04 |
Light | GNOME | 2007/10/15 | 2009/04 | |||
KDE CE | KDE | 2008/03/03 | 2009/04 | |||
miniKDE | KDE | 2008/03/03 | 2009/04 | |||
Dalyna BETA008 | XFCE CE | Xfce | 2007/11/02 | N/A | ||
Dalyna BETA021 | Fluxbox CE | Fluxbox | 2008/01/03 | N/A | ||
テスト | Debian ALPHA023 | Debian | GNOME | Debian Etch | 2008/01/03 | N/A |
5 (LTS) | Elyssa | Main | GNOME | Ubuntu Hardy (8.04 LTS) | 2008/06/08 | 2011/04 |
Light | GNOME | 2008/06/08 | 2011/04 | |||
x64 | GNOME | 2008/10/18 | 2011/04 | |||
XFCE CE | Xfce | 2008/09/08 | 2011/04 | |||
KDE CE | KDE | 2008/09/15 | 2011/04 | |||
Fluxbox CE | Fluxbox | 2008/10/21 | 2011/04 | |||
6 | Felicia | Main | GNOME | Ubuntu Intrepid (8.10) | 2008/12/15 | 2010/04 |
Universal | GNOME | 2008/12/15 | 2010/04 | |||
x64 | GNOME | 2009/02/06 | 2010/04 | |||
XFCE CE | Xfce | 2009/02/24 | 2010/04 | |||
KDE CE | KDE | 2009/04/08 | 2010/04 | |||
Fluxbox CE | Fluxbox | 2009/04/07 | 2010/04 | |||
7 | Gloria | Main | GNOME | Ubuntu Jaunty (9.04) | 2009/05/26 | 2010/10 |
Universal | GNOME | 2009/05/26 | 2010/10 | |||
x64 | GNOME | 2009/06/24 | 2010/10 | |||
KDE CE | KDE | 2009/08/03 | 2010/10 | |||
XFCE CE | Xfce | 2009/09/13 | 2010/10 | |||
Fluxbox CE | Fluxbox | 未定 | N/A | |||
8 | Helena | Main | GNOME | Ubuntu Karmic Koala (9.10) |
2009/11/28 | 2011/04 |
Universal | GNOME | 2009/11/28 | 2011/04 | |||
x64 | GNOME | 2009/12/14 | 2011/04 | |||
KDE | KDE | 2010/02/06 | 2011/04 | |||
KDE x64 | KDE | 2010/02/12 | 2011/04 | |||
Fluxbox | Fluxbox | 2010/02/12 | 2011/04 | |||
Xfce RC1 | Xfce | 2010/03/07 | 2011/04 | |||
LXDE RC1 | LXDE | 2010/03/15 | 2011/04 | |||
9 (LTS) | Isadora | GNOME CD/DVD | GNOME | Ubuntu Lucid Lynx (10.04 LTS) |
2010/05/17 | 2013/04 |
USA-Japan | GNOME | 2010/05/18 | 2013/04 | |||
OEM | GNOME | 2010/05/18 | 2013/04 | |||
Fluxbox CD | Fluxbox | 2010/09/06 | 2013/04 | |||
KDE DVD | KDE | 2010/07/27 | 2013/04 | |||
LXDE CD | LXDE | 2010/07/18 | 2013/04 | |||
Xfce | Xfce | 2010/08/24 | 2013/04 | |||
LMDE 201009 | N/A | LMDE | GNOME | Debian | 2010/09/07 | N/A |
LMDE 201012 | N/A | LMDE | GNOME | Debian | 2010/12/24 | N/A |
10 | Julia | CD/DVD | GNOME | Ubuntu Maverick Meerkat (10.10) |
2010/11/12 | 2012/04 |
USA-Japan | GNOME | 2010/11/12 | 2012/04 | |||
OEM | GNOME | 2010/11/12 | 2012/04 | |||
KDE | KDE | 2011/02/23 | 2012/04 | |||
LXDE | LXDE | 2011/03/16 | 2012/04 | |||
LMDE 201101 | N/A | LMDE | GNOME | Debian | 2011/01/02 | N/A |
LMDE 201104 | N/A | LMDE | Xfce | Debian | 2011/04/06 | N/A |
11 | Katya | CD/DVD | GNOME | Ubuntu Natty Narwhal (11.04) |
2011/05/26 | 2012/10 |
OEM | GNOME | 2011/05/26 | 2012/10 | |||
LXDE | LXDE | 2011/08/16 | 2012/10 | |||
LMDE 201109 | N/A | LMDE | GNOME | Debian | 2011/09/16 | N/A |
Xfce | 2011/09/16 | N/A | ||||
12 | Lisa | CD no codecs | GNOME | Ubuntu Oneiric Ocelot (11.10) |
2011/11/26 | 2013/04 |
DVD | GNOME + MATE | 2011/11/26 | 2013/04 | |||
KDE | KDE | 2012/02/03 | 2013/04 | |||
LXDE | LXDE | 2012/03/09 | 2013/04 | |||
LMDE 201204 | N/A | LMDE | MATE/Cinnamon | Debian | 2012/04/24 | N/A |
Xfce | 2012/04/24 | N/A | ||||
13 (LTS) | Maya | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Precise Pangolin (12.04 LTS) |
2012/5/16 | 2017/04 |
Cinnamon No codecs | Cinnamon | 2012/5/16 | 2017/04 | |||
MATE | MATE | 2012/5/16 | 2017/04 | |||
MATE No codecs | MATE | 2012/5/16 | 2017/04 | |||
KDE | KDE | 2012/7/24 | 2017/04 | |||
Xfce | Xfce | 2012/7/24 | 2017/04 | |||
14 | Nadia | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Quantal Quetzal (12.10) |
2012/11/20 | 2014/04 |
Cinnamon No codecs | Cinnamon | 2012/11/20 | 2014/04 | |||
MATE | MATE | 2012/11/20 | 2014/04 | |||
MATE No codecs | MATE | 2012/11/20 | 2014/04 | |||
KDE | KDE | 2012/12/23 | 2014/04 | |||
Xfce | Xfce | 2012/12/21 | 2014/04 | |||
LMDE 201303 | N/A | LMDE | Cinnamon | Debian | 2013/03/22 | N/A |
MATE | 2013/03/22 | N/A | ||||
15 | Olivia | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Raring Ringtail (13.04) |
2013/05/29 | 2014/01 |
Cinnamon No codecs | Cinnamon | 2013/05/29 | 2014/01 | |||
MATE | MATE | 2013/05/29 | 2014/01 | |||
MATE No codecs | MATE | 2013/05/29 | 2014/01 | |||
KDE | KDE | 2013/07/21 | 2014/01 | |||
Xfce | Xfce | 2013/07/12 | 2014/01 | |||
16 | Petra | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Saucy Salamander (13.10) |
2013/11/30 | 2014/07 |
Cinnamon No codecs | Cinnamon | 2013/11/30 | 2014/07 | |||
MATE | MATE | 2013/11/30 | 2014/07 | |||
MATE No codecs | MATE | 2013/11/30 | 2014/07 | |||
KDE | KDE | 2013/12/22 | 2014/07 | |||
Xfce | Xfce | 2013/12/22 | 2014/07 | |||
LMDE 201403 | N/A | LMDE | Cinnamon | Debian | 2014/03/02 | N/A |
MATE | 2014/03/02 | N/A | ||||
17 | Qiana | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Trusty Tahr (14.04 LTS) |
2014/05/31 | 2019/04 |
Cinnamon No Codec | Cinnamon | 2014/05/31 | 2019/04 | |||
MATE | MATE | 2014/05/31 | 2019/04 | |||
MATE No Codec | MATE | 2014/05/31 | 2019/04 | |||
KDE | KDE | 2014/06/23 | 2019/04 | |||
Xfce | Xfce | 2014/06/26 | 2019/04 | |||
17.1 | Rebecca | Cinnamon | Cinnamon | Ubuntu Trusty Tahr (14.04 LTS) |
2014/11/29 | 2019 |
Cinnamon No Codecs | Cinnamon | 2014/11/29 | 2019 | |||
MATE | MATE | 2014/11/29 | 2019 | |||
MATE No Codecs | MATE | 2014/11/29 | 2019 | |||
KDE | KDE | 2015/01/08 | 2019 | |||
Xfce | Xfce | 2015/01/11 | 2019 |
インストール方法
Live DVDのISOファイルをダウンロードして、インストール可能である。同一バージョンのUbuntuからアップデートすることも可能。
基本的に、Linux MintはUbuntuにパッケージなどを追加したディストリビューションなので、UbuntuにLinux Mint、Canonical Partnerのレポジトリを追加して、Linux Mint関係のソフトウェアをインストールして、デスクトップ環境(Cinnamonなど)の設定を修正するとLinux Mintになる。
日本での普及
各エディションはセットアップ時に日本語を選択する事で不完全ながら日本語化が可能となっている。整った日本語環境を求める際は公式のローカルコミュニティーであるLinux Mint Japanのリポジトリを追加することによる日本語化が必要になる。
Linux Mint Japan - ダウンロードを参照。Linux Mintのリリース番号とUbuntuのリリース番号の対応については#リリースを参照。
Ubuntuとの比較
Linux MintはUbuntuをベースとしており、Ubuntuのソフトウェアリポジトリを使用することから、ほとんどのパッケージは両ディストリビューションで同じであり、二つのシステムはほとんど同じように振る舞う。例えば、Linux Mint 16 "Petra" はUbuntu 13.10 "Saucy Salamander" のパッケージプールを使用する。
もっとも大きな違いはそのデスクトップにある。UbuntuとLinux Mintはどちらも使いやすさにフォーカスしているが、Linux Mintは独自のテーマを提供し、mintToolsと呼ばれる独自のアプリケーションを搭載している。詳細は#mintToolsに譲るが、例えばmintDesktopはMATEおよびXfceそれぞれのデスクトップの設定、Windowsワークグループおよび近くのネットワークの自動ブラウズを行うツールである。
Linux Mintでは、No codecs以外ではプロプライエタリなマルチメディアコーデックはLiveDVDからデフォルトでインストールされる。Ubuntuではデフォルトではこれらのいくつかは外されているが、後でインストールできる。その理由はそれらはオープンソースソフトウェアではなく、日本やアメリカを含むいくつかの国で使用する場合の法的責任を回避するためである。
先述のとおりLinux MintはUbuntuを基にしているため、Linux Mintより非常に大きなコミュニティを持つUbuntuのヘルプやアドバイスは多くの場合でLinux Mintにも同じように適用できる。
ブランチ
他の多くのLinuxディストリビューションと同様に、Linux Mintにも異なるテストバージョンあるいは “ブランチ” が存在する。最新の機能またはLinux Mintの “不安定ブランチ” を含むブランチは “Romeo” と呼ばれ、Linux Mintリリースにおいてデフォルトで有効になることはない。最先端の機能を求めるユーザや新パッケージのテストを手助けしたいユーザがRomeoをAPTソースに追加できる。Romeoはそれ自身がブランチではなく、他のリポジトリを置き換えるわけではない。
新しいパッケージは開発者及びテスターによってテストされるRomeoで最初にリリースされる。のちにそのパッケージが十分な安定性があると判断されると最新の安定版リリースにバックポートされる。
脚注
- ↑ Linux Mint (2008) Linux Mint [ Official Guide Linux Mint 5 "Elyssa" MAIN EDITION ] Document Version 1 2008 3-4
- ↑ (2010-07-02) A system based on Debian News from the Dev Team 2010-07-02 [ arch. ] 2011-12-20
- ↑ ftp-adminの憂鬱:Linux Mintのミラーを再開しました
- ↑ Linux Mint Debian Changelog