セバスティアン・ヴァイグレ

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

セバスティアン・ヴァイグレ(Sebastian Weigle、1961年-)は、ドイツの指揮者で、ホルン奏者である。フランクフルト歌劇場の音楽監督、読売日本交響楽団の第10代常任指揮者である。

概要

1961年ベルリン生まれ。ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学でホルン、ピアノ、指揮を学んだ。1982年にベルリン国立歌劇場管弦楽団の首席ホルン奏者となり、15年間首席ホルン奏者を務めた。バレンボイムの勧めで1990年代後半から本格的に指揮をはじめた。1993年、新ベルリン室内管弦楽団に招かれる。1997年、ベルリン国立歌劇場管弦楽団の第1カペルマイスター(合唱団および管弦楽団の楽長・指揮者)となった。 2003年にフランクフルト歌劇場でR.シュトラウス〈影のない女〉を振った。2004年から2009年までバルセロナのリセウ大劇場の音楽総監督を務め、ベルク〈ヴォツェック〉やワーグナー〈タンホイザー〉など数々の名演奏を繰り広げ、評判を呼んだ。2007年にはワーグナー〈ニュルンベルクのマイスタージンガー〉でバイロイト音楽祭にデビューする。2011年まで指揮し、世界的注目を浴びた。 2008年からフランクフルト歌劇場の音楽総監督となる。ウィーン国立歌劇場、ベルリン国立歌劇場、ドレスデン国立歌劇場、バイエルン国立歌劇場、チューリヒ歌劇場、メトロポリタン歌劇場などで客演する。

受賞

  • 2003年、ドイツのオペラ雑誌『オーパンヴェルト』「年間最優秀指揮者」に選出。
  • 2005年、2006年にも選出される。

来日

1980年代からベルリン・シュターツカペレのホルン奏者として来日していた。指揮者としては1897年のベルリン・シュターツカペレの来日公演でモーツアルト「魔笛」を振る。バレンボイムのアシスタントも務めていたので、バレンボイムが「この《魔笛》を振らないか」と背中を押してくれたという。 2013年の東京・春・音楽祭でNHK交響楽団を指揮してリヒャルト・ヴァーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を演奏会形式で上演した。 2019年4月、読売日本交響楽団の常任指揮者に就任する。

人物

フランクフルトの自宅待機中は料理に凝っており、大好きなスイーツを3種類も合計8回焼いたという。