南九州西回り自動車道

提供: Yourpedia
2021年12月29日 (水) 18:56時点におけるえだクラ (トーク | 投稿記録)による版 (大量の赤リンク除去。古い情報の置き換え)

移動: 案内検索
国道
3
ROUTE

南九州西回り自動車道(みなみきゅうしゅうにしまわりじどうしゃどう)は、熊本県八代市を起点とし、水俣市鹿児島県出水市阿久根市薩摩川内市等を経由して鹿児島県鹿児島市に至る予定の延長約140kmの高速道路国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線))である。一般国道3号バイパスとして整備されている。 開通区間の案内上の路線名は南九州自動車道(英称:MINAMI-KYUSHU EXPRESSWAY)であり、南九州道(英称:MINAMI-KYUSHU EXPWY)と略される。

経緯

国土開発幹線自動車道建設法に基づく基本計画策定時に、九州縦貫自動車道の終点を鹿児島市にするか宮崎市にするかで揉めた経緯があり、結局は両方の顔を立てて九州縦貫自動車道の路線は中間を通ることとなったが、鹿児島市が優先されていれば、南九州西回り自動車道のルートが九州縦貫自動車道となっていた。後に、第四次全国総合開発計画(昭和62年6月30日閣議決定)に基づき、九州縦貫自動車道の路線から外れた当ルートが計画路線として定められた。

開通状況

2007年度現在、熊本県側は八代ジャンクション~水俣インターチェンジ間が開通している。八代ジャンクション~日奈久インターチェンジ間は八代日奈久道路として西日本高速道路が管轄する有料道路区間として、日奈久IC~水俣IC間が日奈久芦北道路として国土交通省管轄の無料区間として開通している。
鹿児島県側は、薩摩川内水引インターチェンジ~鹿児島西インターチェンジ間が開通している。、市来インターチェンジ~鹿児島西インターチェンジ間は鹿児島道路として西日本高速道路が管轄する有料道路区間として、薩摩川内都IC~市来IC間が川内道路として国土交通省管轄の無料区間として開通している。
なお、水俣インターチェンジから薩摩川内水引インターチェンジ間は、開通のめどが立ってない。

料金区分

歴史

インターチェンジなど

一般国道3号八代日奈久道路《有料》

一般国道3号日奈久芦北道路

一般国道3号芦北出水道路

一般国道3号出水阿久根道路

  • <9> (出水IC:測量・地質調査中)
  • <10> (高尾野IC:測量・地質調査中)
  • <11> (野田IC:測量・地質調査中/用地測量・用地協議中)
  • <12> (阿久根北IC:用地測量・用地協議中)
  • <13> (鶴川内IC:用地測量・用地協議中)

一般国道3号阿久根道路

  • <13> (鶴川内インターチェンジ:工事中)
  • <14> (阿久根インターチェンジ:工事中)

一般国道3号川内阿久根道路

  • <14> (阿久根インターチェンジ:工事中)
  • <15> (大川インターチェンジ要出典:工事中)
  • <16> (湯田西方インターチェンジ:工事中)
  • <17> (薩摩川内水引インターチェンジ):

一般国道3号川内隈之城道路

  • 17 (薩摩川内水引インターチェンジ (鹿児島県)):国道3号
  • 18 (薩摩川内高江インターチェンジ):開通済み
  • 19 薩摩川内都インターチェンジ開通済み

一般国道3号川内道路

  • 19 薩摩川内都インターチェンジ
  • 20 串木野インターチェンジ(鹿児島県道39号串木野樋脇線)
  • 21 市来インターチェンジ(国道3号)

一般国道3号鹿児島道路

  • 21 市来インターチェンジ(国道3号)
  • PA 美山パーキングエリア
  • TB 美山本線料金所
  • 22 美山インターチェンジ(日置市道美山パーキングエリア線)(鹿児島方面のみの運用)
  • 23 伊集院インターチェンジ(鹿児島県道206号徳重横井鹿児島線)
  • 24 松元インターチェンジ(鹿児島県道210号小山田谷山線)
  • 25 鹿児島西インターチェンジ|鹿児島西IC]](鹿児島県道24号鹿児島東市来線/国道三号線鹿児島バイパス)


有料区間:全線

通過市町村

八代JCT~田浦IC

薩摩川内都IC~鹿児島IC

関連項目

外部リンク