菱刈隆文

提供: Yourpedia
2020年4月25日 (土) 13:26時点における由亜辺出夫 (トーク | 投稿記録)による版 (郷間機関の立項に伴う修正)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

菱刈 隆文(ひしかり たかふみ、1911年 - 没年不詳)は、日本の報道記者、実業家。父が陸軍大将菱刈隆という軍人一家に生まれる。1937年同盟通信に入社し、中国戦線に記者として従軍。1941年12月 - 翌年2月のマレー作戦陸軍報道班員として従軍、第25軍司令部要人の通訳を務めるなどした。シンガポール陥落後は第25軍参謀部・郷間機関による逆スパイを使った情報工作に関与。戦後行われたシンガポール華僑粛清事件の戦犯裁判では、杉田一次ら第25軍司令部参謀からの伝聞内容について証言した。戦後、吉田茂首相の秘書官等を経て、1956年空港グランドサービス社長。

略歴[編集]

1911年、東京で、実父が陸軍大将・菱刈隆という軍人一家に生まれる[1][2]

父からは、自動車の運転と外国語、写真を習っておくように言われていた[3]

いつ?陸軍士官学校に入学[1]。第25軍参謀・杉田一次中佐らと同級生だった[1]

のち病気のため中退し[2]、アメリカへ留学[1]

いつ?慶応大学に転じ、在学中の1937年に同盟通信に入社[2]。報道記者として中国戦線に従軍した[4]

マレー作戦従軍[編集]

報道班から参謀部へ[編集]

1941年12月、徴員され、陸軍報道班員としてマレー作戦に従軍[5][6]。はじめ資料班に所属していたが、輸送船の中で報道小隊の隊員から軍を誹謗するよう話を向けられ、話に乗ったことを密告されて、前線へ出されるため資料班より危険な報道小隊に転属になった[7]

来歴と英語が得意だったことから、行軍中しばしば第25軍司令部へ出向となり、杉田参謀の脇で通訳と秘書を兼ねたような仕事をしていた[1]

山下・パーシバル会談の通訳[編集]

1942年2月15日、ブキテマEnglish版フォード自動車組立工場English版の一室で行われた山下奉文・第25軍司令官と英軍パーシバル司令官の会談では日本側通訳を務めた。

  • 山下がパーシバルに「イエスか、ノーか」と大声で迫ったことが有名になったが、山下の日記では、菱刈の通訳がさっぱり分からず、第25軍の軍需物資に余裕がないことを英側が察知しないうちに会談を終わらせたいと焦って菱刈に『イエスかノーかだけを聞いてくれ!』と怒鳴り、それを菱刈が何度も大声で繰り返したのが奏功した、とされていたという[8]
  • 菱刈自身は戦後、交渉にあたり英軍側が武装兵を置くことなど条件交渉をしようとしたため、まず降伏するのかしないのかを先に聞いてくれという趣旨で山下が菱刈に言ったもので、無条件降伏を迫ったわけではなかった、と説明している[2]

情報工作への関与[編集]

シンガポール陥落後は、第25軍司令部の参謀部に出入りし、郷間機関という機密組織をつくり、重慶無線諜者検挙事件で憲兵隊に検挙された陳奇山大佐ら中国国民党軍のスパイを逆スパイにし、中国内地の動向を探り、日本側の偽情報を流す情報工作に携わった[9]

1943年4月に東京へ帰任して海外報道部員となり、1945年8月まで在任[5]

戦後の職歴[編集]

1946年11月当時、共同通信社員だった[10]。 1949年、吉田茂首相秘書官[2]

その後、航空整備常務、東洋端子常務を経て、1956年、空港グランドサービス社長に就任[2]

シンガポール華僑粛清事件の証言[編集]

菱刈隆文訊問書[編集]

1946年11月に東京で行われたシンガポール華僑粛清事件の証人尋問の陳述書の中で、菱刈は、

  • 1942年2月16日にシンガポールに到着してから2,3日後に、杉田中佐から、抗日独立分子・共産党員またはゲリラ部隊容疑者の中国人5万人を虐殺するはずで、虐殺命令は第25軍作戦参謀より発せられ、計画したのは作戦参謀・辻政信中佐または林忠彦少佐だが、杉田中佐はこの命令には同意できないと言っていた。後に杉田中佐は、5万人全部は殺さなかったが、約半数位は処分したと言っていた。
  • 1ヵ月後に林少佐に会ったとき、林は、粛清の最初の計画では中国人5万人を虐殺する予定だったが、約半数を処分した頃に処分中止命令を受け中止した、と言った。最初の粛清命令を誰が発し、中止命令を誰が発したかは言わなかった。林はこの事件に関係していると言ったが詳細は言わなかった。菱刈はこの会話から、命令は司令官ではなく参謀が発し、後に軍司令官がこれを知って中止命令が発せられたという印象を受けたが、林少佐は多くは語らなかった。
  • 各方面からの噂も杉田・林の話と大体同じようなものだった。
  • 集合場所から選別され銃殺された中国人は大体日本人市民の密告や諜報によって検挙され、南側海岸で銃殺された。
  • 菱刈は報道班員だったが、検閲が厳重でこの種のニュースは報道できなかったので虐殺事件の新聞報道はしなかった。

と証言した[11]。菱刈の証言による同事件の死亡被害者数は、同事件関係者の証言の中で、最多の人数となっている[12]

戦後の回顧談[編集]

1967年2月10日に東京12チャンネルの放送に出演した際には、菱刈は、シンガポールで中国人の大量虐殺があったと報道されているが、自分は事件後すぐに行ってみたが、大量というようなものでなく、虐殺というようなものではなかった。非常に誤解であり、誇張された報道である。司令部がそのような命令を出したこともなく、辻政信とは非常に親しくしていたが、そんな無茶なことをする人ではなかった、と話している[13]

付録[編集]

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 井伏 1998 360
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 菱刈 1969 168
  3. 菱刈 1969 171-172
  4. 菱刈 1969 168,171
  5. 5.0 5.1 茶園 1995 160
  6. ブラッドリー 2001 79
  7. 井伏 1998 212
  8. 田々宮 1986 134-135。傍らにいた馬奈木敬信少将がとっさに「菱刈やめろ、杉田中佐参謀替われ」と命じ、杉田中佐の通訳によって交渉が軌道にのり、交替後いくばくもなく妥結したという(同)。
  9. 中島 1977 145,171
  10. 茶園 1995 159
  11. 茶園 1995 160-161
  12. 蔡 1986 65
  13. 菱刈 1969 172

参考文献[編集]

  • ブラッドリー (2001) ブラッドリージェイムズ 小野木祥之 [ 知日家イギリス人将校 シリル・ワイルド-泰緬鉄道建設・東京裁判に携わった捕虜の記録 ] 明石書店 2001-8 4750314501
  • 井伏 (1998) 井伏鱒二 [ 徴用中の見聞 ] 井伏鱒二全集 26 筑摩書房 1998-10 162-252 448070356X
  • 茶園 (1995) 茶園義男 茶園義男 [ シンガポール英軍法廷・華僑虐殺事件起訴詳報 ] 不二出版 1995 JPNO 96014396
  • 蔡 (1986) 蔡史君 許雲樵・蔡史君(原編)田中宏・福永平和(編訳) [ 11 日本軍による検証大虐殺の犠牲者数を検討する ] 日本軍占領下のシンガポール 青木書店 1986-5 59-72 4250860280
  • 田々宮 (1986) 田々宮英太郎 [ 参謀辻政信・伝奇 ] 芙蓉書房 1986 JPNO 86060346
  • 中島 (1977) 中島健蔵 [ 雨過天晴の巻 回想の文学5 昭和17年-23年 ] 平凡社 1977-11 JPNO 78000357
  • 菱刈 (1969) 菱刈隆文 東京12チャンネル報道部編 [ イエスかノーか-シンガポール陥落- ] 証言 私の昭和史 3 学芸書林 1969-8-31 166-173 JPNO 73019406