ほ座
提供: Yourpedia
2008年8月27日 (水) 18:09時点における小西規勝 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{| border="1" cellspacing="0" width="330" style="float:right;margin-left:.5em" |- | align=center colspan=2 bgcolor=silver style="padding-top: 1.5ex; padding-bottom: 1ex" | '''...')
ほ座 (Vela) | |
330px | |
略符 | Vel |
属格 | Velorum |
英語での意味 | the Sails |
赤経 | 9h |
赤緯 | -50° |
観測可能地域の緯度 | +30° ~ -90° |
正中 | 3月 |
広さの順位 - 総面積 |
32位 500 平方度 |
明るい星の数 視等級 < 3 |
5
|
最も明るい星 - 視等級 |
アル・スハイル・アル・ムーリフ(Suhail Al-Muhlif, γ2 Velorum) 1.75 |
流星群 | * ほ座δ流星群 * ほ座γ流星群 * Puppid-Velids |
隣接する星座 |
ほ座(帆座、Vela)は、星座の1つ。略符Vel。属格Velorum。
もともとは、アルゴ座の一部分で、船の帆の部分であった。通常は、アルゴ座を分割したニコラ・ルイ・ド・ラカーユを設定者とする。
アルゴ船の帆の部分にあたり、明るい星が多いものの、日本からはあまりよく見ることができない。
ほ座のδ星とκ星(マルカブ)、りゅうこつ座ι星(アスピディスケ)とε星(アヴィオール)を結ぶと十字架の形になるので、これらの星たちはみなみじゅうじ座と見誤りやすい。このためこの4星を「ニセ十字」と呼ぶ。
この星座には通称、ガム星雲と呼ばれる「ほ座超新星残骸」がある。これは10000年ほど前に地球で見えたはずの超新星の残骸である。この星雲には、かに星雲以外で光学的に確認できた最初のパルサーがある。
主な天体
- アル・スハイル・アル・ムーリフ - 恒星。
- ガム星雲