サンテレビボックス席
[[ファイル:熱血!タイガース党 (3664714372).jpg|300px|サムネイル|[[阪神甲子園球場]]で行われる[[阪神タイガース|タイガース]]戦を中継するサンテレビのクルー。]] '''サンテレビボックス席'''(サンテレビボックスせき)は、[[サンテレビジョン|サンテレビ]]で放送されている[[プロ野球中継]]のタイトルである。 [[1969年]]([[昭和]]44年)の開局当初から続く、サンテレビを代表する看板番組の一つ。 == 概要 == ===ノーカット完全生中継=== [[阪神タイガース]]の対戦カードを、ホーム・(地方開催も含めて)ビジター問わず毎年数多く中継している。また、阪神と同じく関西地区を地盤とする[[オリックス・バファローズ]]の主催試合も年間数試合程度中継している(但し2016年以降のオリックス戦は対阪神戦を除いて中継されていない)。 阪神タイガースでは、伝統的に各種メディアを通じた試合中継をできるだけ多くの放送局([[日本放送協会|NHK]]も含む)に担当させる方針を貫いており、<!--{{要出典範囲|中でも地元の[[兵庫県]]や[[大阪府]]限定で多くの視聴者が見込めるサンテレビに対しては、他局よりも1試合当たりの[[放映権 (日本プロ野球)|放映権]]料を格安に設定し、大半の試合数を放映できるように配慮している。そのため、|date=2015年11月}}-->サンテレビではホーム・ビジター問わず阪神タイガース戦の中継を積極的に行っている。加えて、番組編成の自由度が高い[[全国独立放送協議会|独立局]]の利点を最大限に生かし、[[地上波]][[テレビジョン放送局|テレビ局]]では珍しく「'''全試合・試合開始から終了まで、完全[[生中継]]'''」を行っている。これは日本初の試みでもあり、[[1990年代]]に阪神の[[セントラル・リーグ]]総合順位が低迷していた時期であっても、決して取り止めることはなかった<ref>サンテレビからネット受けを多く行う[[京都放送|KBS京都]]では、一時期22時を延長対応の上限としていた。</ref>。なお、『完全中継』を売りにしているが故に、中継の延長による後続の番組の放送時間が繰り下げられる措置は頻繁に行われる。このため、サンテレビは[[放送休止]]に入る時刻を26時台と早めに設定し、当日放送予定の番組が放送できない事態に陥らないように配慮している。 サンテレビの公式[[ウェブサイト|サイト]]内に掲載されている月間[[番組表]]では『'''○曜ナイター''' サンテレビボックス席』と紹介されており、かつては番組内のタイトルロゴにも「○曜ナイター」と表記されていた。 [[1985年]](昭和60年)には[[朝日放送テレビ|朝日放送]](当時。現:[[朝日放送テレビ]])と業務提携を結び、それまで朝日放送テレビが放映権を独占していた[[水曜日]]のナイターと[[日曜日]]のデーゲームを、[[プロ野球トップ&リレー中継|トップ&リレー形式]]で放映するようになった(一部の試合を除き、[[京都放送|KBS京都]]も同時ネット)。日曜日のナイターについても、朝日放送テレビの制作でサンテレビが全編完全中継を行うようになった([[スカイ・エー|sky・A sports+]]でも同時あるいは録画放送)<ref>ただし、対[[読売ジャイアンツ]]戦だけは[[2007年]](平成19年)まで[[消化試合]]のみ対象となっていた([[#2008年|後述]])。</ref><ref>朝日放送テレビが[[テレビ朝日]]発の番組(主に[[特別番組]])をネット受けしなければならない場合は、水曜日でもサンテレビでの完全中継となる。また、水曜日と日曜日の試合が雨天などにより中止となり、予備カード開催となった場合には、朝日放送テレビの番組編成の都合により、曜日にかかわらず朝日放送テレビ制作の完全放送となるケースがある。</ref>。この提携により、朝日放送テレビの専属解説者がこの番組にも出演するようになった(一部の解説者は、サンテレビと朝日放送テレビ両方の専属解説者として契約している)。さらに、この番組の中継映像を[[オールニッポン・ニュースネットワーク|テレビ朝日系列]]向けにニュース素材として提供するようになった。 {{main|スーパーベースボール (テレビ朝日系列)#関西ローカル}} [[2006年]](平成18年)には甲子園球場と京セラドーム大阪で開催される阪神戦が[[ハイビジョン]][[高精細度テレビジョン放送|制作]]となり、翌[[2007年]](平成19年)からは全試合ハイビジョン制作に移行している。[[2009年]](平成21年)から数年間は[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]と[[ワンセグ]]で[[データ放送|連動データ放送]]を行っていたため、試合の経過状況を随時確認することができたが、現在は行っていない。 主に週末に行われるデーゲームの中継は、かつては[[KEIBAワンダーランド|競馬中継]]を優先していた関係で、当日の18時か19時から[[撮って出し]]形式で録画放送していた(ノーカットで試合終了まで放送)。ホームゲームに関しては、土曜日は朝日放送テレビ以外の在阪準キー局(読売テレビで中継することが多い)や[[日本放送協会|NHK]]が中継するため、日曜日は[[2007年]](平成19年)以降編成の都合がない限り朝日放送テレビが最大17:25まで中継するため、それぞれ中継しないケースが多い。なお、ビジターゲームの場合は巨人戦を除き生中継することもある。 {{main|KEIBAワンダーランド#サンテレビ}} かつてはサンテレビと在阪民放準キー局またはNHKとで地上波での並列生中継となるケースも多かった([[#長時間にわたる中継|後述]]も参照)が、[[阪急阪神ホールディングス]]が誕生した[[2006年]]以降は他局との調整や在阪民放準キー局独占での放映権獲得などもあり、地上波での並列生中継はほぼなくなったことで、それ以前と比較すると中継回数は減少している。ただ、近年でもNHKとでは地上波での並列生中継が行われることもある(その他、サンテレビで生中継・在阪民放準キー局で当日深夜に録画中継、というケースも稀にある)。 * 近年の、サンテレビとNHKとでの並列生中継の参考事例…2014年5月16日<ref>[http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/y2014/0516/ gooテレビ番組(関西版)2014年5月16日]</ref>、2015年は5月9日<ref>[http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/y2015/0509/ gooテレビ番組(関西版)2015年5月9日]</ref>と9月1日<ref>[http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/program/226305.html 9月1日 18:00〜 阪神対広島 総合(関西)サブチャンネル(大阪局)]</ref>、2016年は6月17日<ref>[http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/y2016/0617/ gooテレビ番組(関西版)2016年6月17日]</ref>と6月18日<ref>[http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/y2016/0618/ gooテレビ番組(関西版)2016年6月18日]</ref>が該当。 [[夏休み]]シーズンの甲子園球場でのホームゲームについては、抽選で選ばれた球団公認ファンクラブのジュニア会員を放送席に招待しており、実況アナウンサーや解説者とトークを繰り広げる(ジュニア会員の出演は21時まで。朝日放送テレビ主管の完全中継とリレー中継を行う日は除く)<ref>かつては「ファン招待席」と題し、夏休み以外のシーズンに男性(月曜・金曜)、女性(火曜・木曜)、小・中学生(土曜)をそれぞれ招待していたこともある。同じ趣旨は[[テレビ神奈川]]が「[[tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE]]」で夏休み中に行う横浜スタジアムでの横浜大洋 → 横浜 → DeNA主管試合でも、視聴者の親子を球場放送席に招いた企画がある。</ref><ref>現在、成人を対象としたキャンペーンには、甲子園球場のアルプススタンドに招待する『サンテレビタイガースファン招待席』がある。</ref>。 === 制作体制など === サンテレビの開局6日目である[[1969年]](昭和44年)[[5月6日]]に、[[阪神甲子園球場|甲子園球場]]で行われた阪神対[[広島東洋カープ|広島]]戦を、元[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]]の人気外国人選手だった[[ロベルト・バルボン]]を解説者に迎え、松島武雄アナによる実況中継をしたのが初。<ref>試験放送中の4月19日に甲子園球場で行われたデーゲーム阪神-中日戦を、解説:ロベルト・バルボン、実況:松島武雄で20時から録画中継している。出展:サンケイ新聞大阪版4月19日付朝刊テレビ欄</ref>当時は[[NHK神戸放送局]]が兵庫県域のローカル放送を行っていなかった関係で、『[[NHKニュース]]』を放映した後の19時30分から中継を開始し、放送時間を延長した上で試合終了まで放映された。試合開始からのノーカット中継を始めたのは、翌[[1970年]](昭和45年)からである。 サンテレビ局内には少なくとも、[[江夏豊]]が延長戦で[[ノーヒットノーラン]]と[[サヨナラ本塁打]]を記録した[[1973年]](昭和48年)[[8月30日]]の阪神対[[中日ドラゴンズ]]戦(甲子園球場)<ref>実況を西澤、解説を後藤が担当。過去に『熱血!タイガース党』などで一部を放送されたほか、毎日放送・デイリースポーツが製作に協力した「[[阪神タイガースオリジナルDVDブック 猛虎烈伝]]」([[講談社]])の第4巻「選手編(2) 20世紀最高の左腕江夏豊」 内のDVDにも映像が収められている。</ref>以降の試合の中継を収録した映像を、[[ビデオテープ]]にして6000本以上保管。プロ野球シーズンの金曜日にナイトゲームを放送しない場合や、同曜日に中継予定のナイトゲームが中止になった場合には、過去に中継した1試合分の映像をダイジェスト形式で編集した『[[虎辞書なる!!]]』を放送している。 [[1999年]](平成11年)[[5月1日]]には「開局30周年記念特別番組」として、初代解説者のバルボンを迎え、1イニングほど映像に[[モノクローム|モノクロ]]処理を施し、かつ開局当時のスコアテロップを用いて中継を行った。 [[1992年]]([[平成]]4年)より、サンテレビの[[音声多重放送]]開始に伴い、順次[[ステレオ放送]]を開始([[明治神宮野球場|神宮球場]]での開幕戦・対[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]]戦より)。この頃は[[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]](メ~テレ)の『[[ドラゴンズ倶楽部]]』用に映像配給をしていた。 [[1999年]](平成11年)までは、CS放送の[[スカイ・エー|スカイ・A]]や[[GAORA]]に向けても同時・録画問わず積極的に配信していた。現在はほとんどが[[Tigers-ai]]による球団公式映像に切り替えたが、甲子園球場以外([[倉敷マスカットスタジアム]]、[[松山中央公園野球場|坊っちゃんスタジアム]]など)で開催される試合については引き続き配信している<ref>前述した、土曜日のデーゲーム中継を録画放送にしていた頃にも、各CS局には生中継として配信を行なっていた。</ref>。 [[2006年]](平成18年)[[5月9日]]放送の阪神対[[千葉ロッテマリーンズ]]戦で、サンテレビの阪神戦中継は通算2500試合を達成した。この記録は、日本では[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]に次いで2番目に達成されたものである。 [[2010年]](平成22年)からは[[NTSC|アナログ放送]]において、[[レターボックス (映像技術)|レターボックス]]を付加した[[画面アスペクト比|画面比]]16:9サイズとなった(それまでは[[映像のコンバート#サイドカット|サイドカット]])。また、オープニング後すぐに番組協賛社の[[提供クレジット]]を出していたが、同年からはその日の出演者と制作局を表示し、提供クレジットは2回の攻撃終了時に表示するようになった<ref>この他、5回の攻撃終了時(前半と後半のスポンサー入れ替え)、試合終了後の計3回行われる。なお、スポンサーの読み上げは朝日放送テレビ制作による完全中継の場合のみ、サンテレビのアナウンサーによって行われる。</ref>。 [[2013年]](平成25年)[[4月25日]]([[木曜日]])の[[中日ドラゴンズ]]対阪神ナイトゲーム中継([[ナゴヤドーム]]、実況:[[湯浅明彦]]、解説:[[広澤克実]]・[[矢野燿大]])で、阪神の公式戦中継が3000回に到達した。同月29日([[月曜日]])には、阪神対広島のデーゲーム中継([[阪神甲子園球場]])の前枠(13:00 - 13:55)で中継3000回記念特別番組『3000試合メモリアル!〜タイガースと共に〜』を、同球場のロイヤルスイートから[[谷口英明]]の司会で放送している<ref>ゲストとして、1985年の阪神日本一メンバーである吉田・真弓・中田・岡田・[[掛布雅之]](いずれも出演時点で野球解説者・野球評論家)が出演した。また、当日の試合前には、阪神甲子園球場敷地内の「ミズノスクエア」で放送3000試合記念イベントを開催。放送中には木内によるリポートで、2013年度サンテレビガールズのお披露目を兼ねて、イベントブースからの生中継を挿入した。</ref>。 サンテレビが開局45周年を迎えた[[2014年]](平成26年)[[5月1日]]には、阪神対[[広島東洋カープ]]のナイトゲーム中継を、「開局45周年記念特別中継」として甲子園球場から放送(実況:湯浅明彦、解説:矢野燿大)。初代解説者のバルボン、開始当初から[[2001年]](平成13年)まで実況を担当していた[[西澤暲]]([[フリーアナウンサー]])、開局と同じ年に阪神へ入団したかつての主力打者・[[田淵幸一]]をゲストに迎えたほか、イニングの合間には過去の中継映像から厳選した阪神の名場面映像を挿入した。 [[2017年]](平成29年)の[[2017年のセントラル・リーグクライマックスシリーズ|クライマックスシリーズ]]では、[[10月15日]]のファーストステージ第2戦で朝日放送制作のリレー中継(延長無制限)を行った。朝日放送が[[富士通レディース]]最終日の中継放送を行ったため。 {{要出典範囲|かつて、日曜ナイターは朝日放送が制作してそれをサンテレビで放映するというのが多く、出演者も朝日放送が用意していた。2012年からは形式上では朝日放送テレビとの共同制作という形でクレジットされるも、実際はサンテレビ主導の形をとっている。ベンチレポーターのみ朝日放送テレビから派遣され、実況・解説はサンテレビが手配することが多いが、朝日放送テレビから名目上「ゲスト解説者」として出演者を出すこともまれにある。なお、SUN/ABC共同制作とクレジットされた試合中継日は、実況アナウンサーが「ABC朝日放送とのコラボレーションでお送りしています」と紹介する。またSky・A sports+ではTigers-aiの映像を使用することが多い。朝日放送テレビ主導の場合は原則Sky・A sports+でも朝日放送テレビの映像を使用する。|date=2017年11月}} == 放送時間 == === サンテレビ及び他局制作による完全中継 === {| class="wikitable" style="font-size:small;" !時間帯!!放送時間!!中継の延長!!備考 |- |ナイトゲーム||18時00分 - 21時24分||rowspan=2|'''試合終了まで'''||日曜日は18時00分 - 21時54分、月曜日は18時00分 - 21時55分 |- |デーゲーム||試合開始時刻(試合開始の5分前に放送開始する場合もあり) - 4時間後||[[NEARLIVE方式|録画中継]]([[撮って出し]])はナイトゲームの放送時間に準じるが、現在は公式戦では録画中継は行っていない<ref>[http://sun-tv.co.jp/box サンテレビボックス席放送スケジュール(2017年)]を参照。なお、2017年・2018年はオープン戦1試合を録画中継した。</ref> |- |} * この場合の他局とは、[[テレビ埼玉|テレ玉]]と[[千葉テレビ放送|チバテレ]]を指す。以前は朝日放送も含まれることがあった。千葉ロッテの主管試合のうち、平日開催は18:15開始となる他、地方球場によっても試合開始時間が流動的に変更されるため、その場合は試合開始時間に合わせる場合がある。 === 朝日放送テレビ制作によるリレー中継 === 番組名は『'''プロ野球リレーナイター'''』(ナイトゲーム)、もしくは『'''プロ野球リレー中継'''』(デーゲーム)となる。 一部を除くナイトゲームについては、[[京都放送|KBS京都]]も[[同時ネット]]する。 2008年からは全国中継の巨人戦も対象に加えられた。 {| class="wikitable" style="font-size:small;" !時間帯!!曜日!!放送時間!!中継の延長!!備考 |- |rowspan=2|ナイトゲーム||水曜日||18時00分 - 18時17分<br />20時53分 - 21時24分||rowspan=3|'''試合終了まで'''||18時台はサンテレビのみ<br />KBS京都は編成の都合により行わない場合あり |- |日曜日||17時55分 - 19時00分<br />20時54分 - 21時24分|| |- |デーゲーム||日曜日||12時55分 - 13時55分||サンテレビのみ |- |} === 備考 === * ナイトゲーム・デーゲーム共通 試合が早く終了した場合は、番組の終了時刻まで[[フィラー]]として[[ミニ番組]]が放映される(『[[ショップ・マニフィカ]]』や『[[サウンドコンポ]]』、[[紀行番組]]など)。 また、原則として試合終了まで放映するが、過去に例外が生じた日もある。 * 中継日に大規模な[[日本の選挙|選挙]]([[国政選挙]]、[[統一地方選挙]]、および[[兵庫県]]知事選挙や[[神戸市]]長選挙)が行われる場合は、当番組の後に[[特別番組]]が組まれるため、延長時間に制限を設けることがある。 * オフシーズン期間に行われる予備カードとして、あらかじめ18時から[[ジャパネットたかた]]の[[テレビショッピング]]([[生放送]])などの放送枠の返上ができない番組が組まれていた場合、当該番組の終了後に中継を開始する。 * ナイトゲームはリレー中継は基本的に水曜日の阪神主催ゲームのみ対象だが、[[セ・パ交流戦]]はビジターゲームも含まれ、水曜日や日曜日以外の場合もある。 祝日や夏の[[全国高校野球選手権大会中継|高校野球中継]]が放映される期間中のみ、トップ中継は19時00分まで行われる。なお、朝日放送テレビであらかじめ21時台まで放映される場合(テレビ朝日で19時から3時間または20時から2時間の特番が編成されている場合)は後リレー中継(20:48または20:53以後、試合終了まで)は行われない。後述のとおり、平日開催のナイターであっても、朝日放送テレビ側の都合により放送ができない場合、朝日放送テレビ側のスタッフによる完全放送となる場合と、日曜日のように実況をサンテレビ、レポーターと解説者を朝日放送テレビから派遣する共同制作の体を取る場合もある。水曜リレー中継の開始時刻は、2017年度まで17:55だった。 == ビジターゲームの中継 == [[ファイル:Sun-TV OB Van.JPG|thumb|250px|right|サンテレビのHD中継車<br>(写真は[[2015年]][[8月15日]]「ヤクルトVS阪神」戦中継時。神宮球場前にて撮影。自社でも中継車を所有しているが、この時は[[エキスプレス (制作プロダクション)|Express]]からのレンタルで、サンテレビのロゴをステッカーで貼り付け)]] ビジターゲームについては、例年[[東京ヤクルトスワローズ|東京ヤクルト]]・[[横浜DeNAベイスターズ|横浜DeNA]]・[[中日ドラゴンズ|中日]]・[[広島東洋カープ|広島]]の主催ゲームにおいて、[[明治神宮野球場|神宮球場]]・[[横浜スタジアム]]・[[ナゴヤドーム]]・[[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島|マツダスタジアム]]([[広島市民球場 (初代)|旧広島市民球場]]時代も含む)に向けて[[中継車]]を送り、自社制作を行っている。 以下、主催チームごとに中継の傾向を挙げる。 ; セ・リーグ公式戦 * [[東京ヤクルトスワローズ]] : [[1984年]]から自社制作による神宮球場でのナイトゲーム中継を実施。一時期はデーゲームや地方開催は中継しなかった<ref>1974年には[[札幌市円山球場]]での試合を[[北海道文化放送]](UHB・フジテレビ系)の制作協力で放送した。また1980年代には、しばしばデーゲームでも神宮に乗り込み、時折tvkにもネットしていた。</ref><ref>かつては東京12チャンネル(現在の[[テレビ東京]])や[[テレビ神奈川|tvk]]制作の番組をネットした時期がある。</ref>が、[[2011年]](平成23年)[[7月9日]]に[[秋田県立野球場]]で行われた試合を自社制作で中継するなど地方開催でも中継を行うケースがある。 * [[広島東洋カープ]] : 1973年に独自実況の中継を<ref>中国放送・[[広島テレビ放送]]など在広各局の技術協力で映像制作。在広局ローカル放送時は音声分岐を実施。</ref>、1975年に自社での中継車と技術スタッフの派遣による独自映像の制作を開始して以来、地方球場での試合も含め、他球団と比べるとかなりの割合で中継されている。一時期は、全ての広島側の主催ゲームを中継することもあった。また、1984年にはオープン戦で[[中国放送]](RCC・TBS系)からのネット受けを実施した。 : [[2010年]](平成22年)からは、地元の[[広島県]]内の[[地上波]]で中継がない場合に、[[J SPORTS]]に映像を提供している(J SPORTSの放送においても「製作協力・サンテレビジョン」のクレジットがある。サンテレビの中継で特徴的な、[[犠牲フライ]]時の[[ワイプ]]もそのまま表示)。 * [[横浜DeNAベイスターズ]] : 2003年までは[[テレビ神奈川|tvk]]の『[[Tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE|YOKOHAMAベイスターズナイター]]』を、改題の上[[番組販売]]形式でネット受けしていた。 : [[2001年]](平成13年)に横浜の親会社が[[TBSテレビ|TBS]]に変わり、tvkの制作数(ネット受けの回数)が減ったのと引き換えに、[[Japan News Network|同系列]]の[[MBSテレビ|毎日放送]]で中継される日が増えた。[[2004年]](平成16年)以降は自社制作での中継を行っている。{{see also|Tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE#主に中継される試合}} * [[中日ドラゴンズ]] : 放映権を[[CBCテレビ|CBC]]と[[東海テレビ放送|東海テレビ]]がほぼ独占しており、元々は例外的に[[三重テレビ放送|三重テレビ]]<ref>制作には、業務提携関係にある東海テレビが協力している。1970年代には、実況が東海テレビから、解説がサンテレビからという形態での放送もあった(森本潔は、サンテレビと、東海ラジオ・三重テレビ兼務<東海テレビからの出演は一部ローカル放送のみだったが、1987 - 1988年頃には[[テレビ新広島]]でも放送された対広島戦など、系列局個別ネットでの出演例あり>ということで、三重テレビ・東海テレビ制作の中日対阪神戦の中継に出たこともある)。</ref>が制作する数試合程度(阪神戦が放送できない時の他カードを含む)のネット受けしか放映されなかった。 : [[2005年]](平成17年)に2試合を初めて中継車を派遣して自社制作で放映したことをきっかけに、[[2006年]](平成18年)は2試合、[[2007年]](平成19年)も4試合を中継するなど、中継回数を増やしている。現在はデーゲーム中継も含めて、三重テレビが放映権を持つ試合を自社制作で放送しているほか、CBC、東海テレビ、[[テレビ愛知]]が放映権を持っていても、それぞれ関西での系列局である毎日放送、関西テレビ、テレビ大阪が放送しない場合はサンテレビが自社制作するケースが多い(火曜日および土曜日ナイターの場合はCBC、東海テレビ、テレビ愛知のいずれが放映権を持っていてもテレビ大阪が放送することが多いため、テレビ大阪が放送しない場合のみ)。 : [[2016年]]ごろから、中日OBの選手(山崎武司、山本昌ら)が本数契約出演のゲスト解説で登場することもある。 : [[バックスクリーン]]付近からの映像は、[[在名テレビジョン放送局|在名テレビ局]]各局と比べるとやや高い位置(バックネット裏の回転看板が映らない角度になる)からとなっており、見辛くなる場合がある。 {{see also|三重テレビナイター#中継されるビジターゲーム|CBCテレビ#ドラゴンズ戦中継の特殊な中継事情}} :: ※上記の5球団については、火曜と土曜のナイターはテレビ大阪で中継することが多い。 * [[読売ジャイアンツ]] : 放映権を[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]がほぼ独占しているため、サンテレビでの放映実績は1978年に対阪急、1979年に対阪神のオープン戦を東京12チャンネル(現:テレビ東京)からネット受けしたのみである(いずれも[[鹿児島県立鴨池野球場]]での開催)。近年、視聴率の関係で日本テレビが地上波で中継しないケースがあるものの、この場合でもサンテレビで中継されたことはなく、ytvのローカル中継もない<ref>NHKが放送する試合以外のほとんどは[[BS日本|BS日テレ]]で放送するため日テレが放映権を確保しているが、NNS系列局は日テレの許可がないと巨人主催試合のローカル中継ができず、2006年には[[中京テレビ放送|中京テレビ]]が中日優勝決定試合にもかかわらず差し替え許可が出ず放送できなかった。なお、例外として[[福岡放送]](対[[福岡ソフトバンクホークス]]戦)・[[札幌テレビ放送|札幌テレビ]](対[[広島東洋カープ]]戦・旭川開催のデーゲーム)では日テレの許可が出たためか日テレ製作(BS日テレ、日テレG+向け)をそのまま放送する形でローカル中継実績あり(後者は開催地の札幌テレビにのみ許可が出てビジター地元局の[[広島テレビ放送|広島テレビ]]には許可が出なかったため同局では放送がなかった)。また、2012年には中京テレビが地上波がマラソン・ゴルフ中継で放送がなかった日曜日に、ローカルスポーツ番組「[[SPORTS STADIUM]]」の拡大スペシャルの扱いで日テレ製作(BS日テレ、日テレG+向け)を放送したことがある。</ref>。巨人戦が日本テレビ系以外の地上波で放送されたのはNHK(2002年以降)、テレビ朝日(2005-2008年、但し対阪神戦だけは中継実績がない)、テレビ東京(2006-2008年)のみで、地上波全国ネットおよび系列BS放送でしか放送実績がない。 ; 交流戦 '''太字'''で表記したチームは、朝日放送とのリレー中継も実施([[2006年]]から)。 他局制作の番組をネット受けする場合は、制作局の放映終了後は[[裏送り]]を受ける形式となる。逆に、阪神主催ゲームを対戦相手の地元の放送局に向けて配信することもある。 * '''[[オリックス・バファローズ]]''' : [[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]の公式戦中継と同様。ただし、[[関西ダービー (日本プロ野球)|関西ダービー]]で、水曜ナイターを朝日放送で放送する場合は阪神主催試合に準じて同局製作のリレーナイターとなる。2012年は当初朝日放送とのリレーナイターを予定していたが、急遽朝日放送製作によるサンテレビでの完全中継となった。また2014年は朝日放送では放送するがサンテレビとのリレー中継は行われなかった。 * [[東北楽天ゴールデンイーグルス]] : 2006年(平成18年)より中継を開始。本来は前年の2005年(平成17年)[[5月]]に自社制作で中継を行う予定だったが、雨天中止により取り止めとなった<ref>月曜日に行われた予備カードの中継では、スコアテロップを差し替えた以外は球団公式映像をそのまま放映した([[スカイ・エー|スカイ・A]]と同内容)。</ref><ref>なお、この当時はスカイ・Aの楽天主催ゲームの中継は朝日放送のアナウンサーと解説者が現地に出向していた(2007年まで。朝日放送のアナウンサーの都合がつかない場合は現地のANN系列局の[[東日本放送]]のアナウンサーが担当)。[[2008年]]以後は、基本的に球団が契約した解説者とフリーアナウンサーが実況しているが、[[2010年]](平成22年)は、交流戦の対広島・巨人・阪神戦において朝日放送のアナウンサーが実況を担当した。</ref>。 : [[2007年]](平成19年)までは[[楽天ティービー]]と[[クロステレビ]]、[[2008年]](平成20年)からは楽天ティービーが[[プロデュース・オン・デマンド]]売却されたため、それ以前から技術面を担当していた[[TCP (企業)|TCP]]が正式に制作協力。2016年からは制作協力会社が[[エキスプレス (制作プロダクション)|Express]]に交代した。これらが実製作した公式映像を使用するため、[[スカイ・エー|sky・A sports+]]→[[J SPORTS]]→[[日テレプラス]]→J SPORTS向けと基本映像は同じで実況・テロップを差し替えて一部に独自映像を挿入する形式で放送。ハイビジョン制作は2008年(平成20年)から行われている。 * '''[[福岡ソフトバンクホークス]]''' : リレー中継は、[[九州朝日放送]]と[[福岡ソフトバンクホークス#福岡ソフトバンクホークスマーケティング|福岡ソフトバンクホークスマーケティング]](年度によりクレジットなし)の制作協力。また、完全中継でも翌日に朝日放送テレビで中継がある場合は朝日放送テレビが製作協力に加わることがある。 * '''[[埼玉西武ライオンズ]]''' : 完全中継は[[テレビ埼玉|テレ玉]]からのネット受けのみ。2006年は朝日放送とのリレー中継のみ行われた。2013年はサンテレビからベンチリポーターを派遣。 * [[千葉ロッテマリーンズ]] : [[千葉テレビ放送|チバテレ]]からのネット受けのみ。但しOPは独自で挿入する他、チバテレのCM間等で阪神情報を挟むことがある。2013年からはサンテレビからベンチリポーターを派遣。 * '''[[北海道日本ハムファイターズ]]''' : 2014年にはデーゲーム1試合を中継。それまではリレー中継のみ実施([[北海道テレビ放送|HTB北海道テレビ]]制作協力)。2016年にはデーゲーム1試合を中継した。 == 阪神戦以外の中継 == === パ・リーグ === [[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]の公式戦は、[[1974年]](昭和49年)に阪急ブレーブスの主催ゲームを[[阪急西宮スタジアム|阪急西宮球場]]から自社制作で中継したのが初。 ; 過去 * ダイエー(現在のソフトバンク) : 1988年までの南海時代は放映権を直接保有していなかったため、KBS京都制作のホームゲームと、独立局制作ビジターゲームのネット受けのみだった。 : かつてはサンテレビが[[ダイエー]]と資本関係にあったため、球団がダイエーの経営となった[[1989年]](平成元年)から主催ゲームの放映権を獲得し、ホーム・ビジター問わず数多く中継していた<ref>前年の[[1988年]](昭和63年)までは、[[大阪府]]を[[プロ野球保護地域権|保護地区]]としていた。</ref>。 : ホームゲームは自社制作、もしくは地元の[[福岡県]]にある[[民間放送|民放]]の[[九州朝日放送]]や[[TVQ九州放送]]と提携して共同制作。ビジターゲームは[[テレビ埼玉|テレ玉]]制作の対[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]戦([[TBSビジョン]] → [[テレテック]]提携)と[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]戦([[東京ケーブルネットワーク]]提携)<ref>例外として[[1993年]](平成5年)5月26日に一度だけ、関東地方の[[全国独立放送協議会|独立局]]が[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]中継の都合で放映できなかった日本ハム対ダイエー戦を、東京ケーブルネットワークから自社のコミュニティーチャンネル、および全国の[[ケーブルテレビ局]]に向けての配信用番組を直接ネット受けする形で放映したことがある(出典:同日の朝日新聞・東京版、産経新聞・岡山版、読売新聞、岡山版各テレビ欄)。</ref>や、[[千葉テレビ放送|チバテレ]]制作の[[千葉ロッテマリーンズ]]戦<ref>テレ玉で放映できなかった日本ハム戦を、東京ケーブルネットワークの制作・同局発で中継したものをネットした事例もある。この場合は「制作著作・千葉テレビ放送」と表記した。</ref>を頻繁にネットしていた。 : [[1994年]](平成6年)頃に一時中断したが、その後[[2001年]](平成13年)頃に再開。しかし、翌[[2002年]](平成14年)でダイエーとの資本関係が消滅(ダイエーが保有していたサンテレビ株を[[神戸新聞社]]に譲渡)したため、それ以降は対オリックスのビジターゲームや対阪神の[[セ・パ交流戦|交流戦]]を除き、放映されなくなった。 : 一部の中継では、ダイエーと取引関係のある企業が[[スポンサー]]として協賛していた<ref>また、同じスポンサー形態で『[[プレミアリーグ (バレーボール)|バレーボール日本リーグ→Vリーグ]]・[[オレンジアタッカーズ]]アワー』を放映したこともある。</ref>。 * [[大阪近鉄バファローズ]] : [[2003年]](平成15年)まで、[[京都放送|KBS京都]]が制作する主催ゲームの中継『'''[[KBS京都エキサイトナイター|近鉄エキサイトアワー]]'''』を、同タイトルのままネット受けしていた<ref>後に『サンテレビボックス席』名義に変更。[[奈良テレビ放送|奈良テレビ]]、[[三重テレビ放送|三重テレビ]]、テレ玉、[[群馬テレビ]]、スカイ・Aでも[[同時ネット]]。</ref>。[[近鉄グループ]]各社の当初は[[一社提供]]番組であったが、晩期は筆頭協賛(複数スポンサー)であった。 * オリックス : 主催ゲームを中心に放映。ハイビジョン制作は[[2007年]](平成19年)から実施。 : [[2006年]](平成18年)までは[[神戸総合運動公園野球場|ほっともっとフィールド神戸]](旧称時代も含む)でのゲームが主であったが、翌2007年の本拠地移転後は[[大阪ドーム|京セラドーム大阪]]でのゲームが中心となった。 : [[2001年]](平成13年)から[[2005年]](平成17年)までは「[[パシフィック・リーグ#マンデー・パ・リーグ|マンデー・パ・リーグ]]」制度が行われていたため、[[セントラル・リーグ|セ・リーグ]]の試合がない[[月曜日]]に中継が組まれることが多かった。 : チームのオーナーがオリックスに売却された直後の[[1989年]](平成元年)には、自社制作の他にも[[MBSテレビ|毎日放送]]の主管制作による完全中継<ref>朝日放送との提携による日曜ナイターに準じて、実況と解説を毎日放送が、スコアテロップ表示をサンテレビが担当した。</ref>で対西武戦を2試合放映したことがある。 : [[1995年]](平成7年)には、優勝が決定する試合を[[テレビ埼玉|テレ玉]]からのネット受けで放映し、9回裏には[[谷口英明]]アナウンサーが実況を担当した<ref>同様のケースとして、1998年(平成10年)に阪神対[[横浜DeNAベイスターズ|横浜]]戦(サンテレビ制作、横浜の優勝決定試合)を中継した際に、解説の[[中田良弘]]に加え、[[テレビ神奈川|tvk]]所属の解説者・[[秋山登]]をゲスト解説として迎えたことがある(tvkやスカイ・Aでもネット)。</ref>。 : 阪急ブレーブス時代、特に2シーズン制だった頃には、前期優勝を争っていた時に阪神戦のビジターゲームの中継予定を取り止めて差し替えを行うなど、現在よりは優遇されていた。 : また、主催ゲームに限り[[阪急電鉄]]と[[阪急百貨店]]が筆頭スポンサーとなっていた。また、CMに入る直前は[[早見優]]が歌う阪急ブレーブスイメージソングの「YES! YOU WIN」のサビのショートバージョンが必ず流されていた。 : オリックス売却後も基本的にオリックス中心の放送内容だが、ダイエー主催ゲームを多く中継していた1994年頃までは、対ダイエー戦のみオリックス主催であってもダイエーと取引関係の深い企業がスポンサーにつき、ダイエー主催時(前述)に準じた放送内容(ジングルも『ダイヤモンドの鷹』)となっていた。 : 2015年は球団制作映像をメインに、ユニカメで独自映像を挿入という形式で放送するようになり、スコア表示も球団映像の物(J SPORTS仕様から『野球好き』のロゴを省略)がそのまま使われていた<ref>この場合は制作クレジットがサンテレビとオリックス球団の連名となる。</ref><ref>2015年5月1日の対ソフトバンク戦では、サンテレビとJ SPORTSの他に、BS朝日も朝日放送制作の裏送り(サンテレビと同様に球団制作映像を併用)で放送した。</ref>。 : オリックス主催試合の中継はリーグ戦では2015年をもって終了。それ以降のオリックス主催試合の放送実績は、対阪神の交流戦での朝日放送テレビとのトップ&リレー中継<ref>テレビ朝日系列で差し替え不可能な番組が編成された場合は、日曜ナイターと同様に朝日放送テレビ制作によるサンテレビ完全中継となる場合がある。</ref>で行われたのみ<ref>阪神主催と異なり水曜日の朝日放送優先権はないが、阪神戦と同様の放送体制で朝日放送主導で中継した例がある。</ref><ref>朝日放送 → 朝日放送テレビもオリックス主催試合は2010年代以降、自社地上波で放送の対阪神戦とBS朝日向けの対巨人戦の放送(対巨人戦が巨人主催のみ開催の年度は他カードを放送:2015・2017年は対ソフトバンク戦)のみとなっている。</ref>で、2017年は6月7日(水曜)に実施された<ref>2017年4月に、連動データ放送での放送予定で一足早く記載され、公式ホームページへの記載は少し遅れた。</ref>。阪神主催では2018年6月5日(火曜)に自社制作で、翌6日(水曜)に朝日放送テレビとのトップ&リレーで放送する。 :; 備考 ::阪神戦の中継が優先されており、放映権や日程などの都合で阪神戦を中継できない(または非開催の)日に放映されるケースが一般的であった。 ::朝日放送と業務提携を結ぶ前、水曜日と日曜日に阪神主催試合が原則として中継できなかった時代には、これらの曜日にもパ・リーグの中継を組む場合があり、自社制作では阪急ブレーブスの放映権を[[関西テレビ放送|関西テレビ]]から購入して自社制作の上で放映するケースが多かった。また阪急もビジターの場合は他の独立局(TXN結成前の東京12チャンネルを含む)から他カードをネット受けすることもあった(阪神ビジターの場合は水曜・日曜であっても放送される試合は数多くあった)。 ::自社制作の阪急戦とダイエー戦の中継では、CMに入る時に[[ジングル (ラジオ)|ジングル]]が流れていた<ref>阪急戦では[[早見優]]の『Yes,you win』のサビの一部分、ダイエー戦(オリックス主催を含む)では[[宇崎竜童]]の『ダイヤモンドの鷹』の後奏のラストの部分が使われた。</ref>。 === オープン戦・2軍戦など === シーズン開幕前には、阪神の[[オープン戦]]を平日の日中に中継することがある([[2011年]]と[[2017年]]・[[2018年]]はそれぞれ1試合のみ[[NEARLIVE方式|録画放送]]があった)。また、年に数回程度[[ウエスタン・リーグ]]公式戦のうち阪神主催ゲームを中継することもある(甲子園球場、または[[阪神鳴尾浜球場]]で開催)。どちらも中継延長は行われない。スカイ・Aにネットされる場合もあり、こちらは試合終了まで放送する(サンテレビの中継開始前・終了後は裏送り)。 このほか、毎年3月に[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]主催の試合(公式戦およびオープン戦)が年に数回程度[[兵庫県]]内の球場<ref>オープン戦は[[兵庫県立明石公園第一野球場|明石公園球場]]や[[姫路市立姫路球場|姫路球場]]で行われる。なお、球団オーナーの[[三木谷浩史]]は兵庫県[[神戸市]]出身である。</ref><ref>[[2011年]]には公式戦が甲子園球場とほっともっとフィールド神戸で3試合ずつ行われた([[東日本大震災]]の影響で[[宮城球場|クリネックススタジアム宮城]]が使用できなかったため)。</ref>で行われ、サンテレビや[[神戸新聞]]グループも後援団体として名を連ねているが、中継は行っていない(代わりに、試合についての宣伝[[コマーシャルメッセージ|CM]]が放映される)。 == テーマ曲 == * スプリング・レディ・バード(作曲 - [[渡辺宙明]]) : 本番組に限らず、『[[兵庫リレーカーニバル|神戸リレーカーニバル]]』などの自社制作のスポーツ中継でも使われることがある。(ただし、チバテレ、テレ玉からの同時ネットの場合は制作局側のオープニングBGMがそのまま流れる場合がある) : 朝日放送テレビのリレー中継時も同様だが、[[ハイライト]]映像を流す時にはオリジナルの[[バックグラウンドミュージック|BGM]]が流れる<ref>朝日放送テレビが使用している『[[そっと きゅっと/スーパースター★|スーパースター★]]』は、テレビ朝日系列共通の[[テーマソング]]であるため。ハイライト映像の演出は朝日放送テレビで放映されるものと同じ。</ref>。2012年5月からは、朝日放送テレビでの放送や、BS朝日へ裏送りのオリックス戦でも、このオリジナルBGMが使われている。 : 長く吹奏楽演奏の音源が使われていたが、1990年代後半から[[デスクトップミュージック|DTM]]のものに更新された。 == ネット局 == ; 現在 * [[京都放送|KBS京都]]([[KBS京都エキサイトナイター]]) : ネット局の中で唯一、原則として試合終了まで放映する。 : かつては[[京都市西京極総合運動公園野球場|西京極球場]]で開催される阪神主催ゲームを、KBSが制作して配信した事例もあったが、開局初期はサンテレビの編成の都合によってはネットしなかったことがあった<ref>一例として、1969年8月10日はKBS京都が阪神対中日のダブルヘッダーを中継していたが(解説:藤村富美男、実況は各試合で異なる)、サンテレビではいずれも通常番組を編成していた(出典:産経新聞、1969年8月10日、テレビ・ラジオ欄)。なお、当時から水曜日と日曜日に優先権のある朝日放送は、1969年から71年は当時所属していたTBS系が金曜日にもナイターを編成していたことから、阪神戦中継を金曜日に回して、水曜日と日曜日に通常番組や全国中継のネット受け、近鉄戦を中心としたパ・リーグのカードの中継などを編成する一方、阪神戦をサンテレビを含む他局に譲ることがあった。</ref>。 : 阪神戦が中継できない際のパ・リーグの中継では、SUNとKBSで中継カードが異なったり、KBSが通常番組を編成した例もある<ref>一例として、1994年8月6日(土曜)は、SUNがダイエー対オリックス戦を自社制作した一方、KBSは通常番組を編成した。また1995年5月23日(火曜)は、SUNが自社制作でオリックス対近鉄戦を、KBSがTVQからのネット受けでダイエー対日本ハム戦を放送した(出典:『週刊TVガイド』関西版、1994年8月3日発売分、1995年5月17日発売分の番組表)。</ref>。 * [[三重テレビ放送|三重テレビ]]([[三重テレビナイター]]) : [[東海テレビ放送]]からの受託制作によるもので中日戦を中心に放映。開局当初の番組が大幅に不足していた頃から、阪神戦をネットしている(当初は対中日戦以外の試合も多かった)。2012年からは中日が関係しない試合の中継数も再度増えている。また[[1970年]]には巨人優勝がかかった中日戦、[[1981年]]には[[ジュニアオールスターゲーム]]をネット受けしたものがあった<ref name="sun社史">『株式会社サンテレビジョン45年史』74 - 76ページ「阪神タイガース戦中継の歩み」参照。([http://i.imgur.com/pYD3eo9.jpg 74ページ]・[http://imgur.com/qZhaHLe.jpg 75ページ]、[http://i.imgur.com/1ZEncGX.jpg 76ページ])</ref> * [[岐阜放送|ぎふチャン]]([[ぎふチャン ダイナミックナイター]]) : 中日戦を放映。 * [[テレビ埼玉|テレ玉]]([[TVSライオンズアワー]]、[[TVSヒットナイター]])・[[びわ湖放送]](BBCライオンズアワー) : [[セ・パ交流戦|交流戦]]の西武戦を放映。[[1980年]]にはジュニアオールスターゲームをネット受けした<ref name="sun社史" />。 * [[千葉テレビ放送|チバテレビ]]([[CTCマリーンズナイター]]) : 交流戦の[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]戦を放映。また2014年は8月27日に「オリックス×ロッテ」([[ほっともっとフィールド神戸|ほっと神戸]])を放映した。かつてはロッテ戦以外の阪神戦もネット受けしていた([[千葉マリンスタジアム]]でのヤクルト対阪神戦を含む)。 ; 不定期 * [[群馬テレビ]]([[GTVプロ野球スタジアム]]) * [[とちぎテレビ]](フライデーナイター) * [[テレビ和歌山]](独占!タイガースナイター) ; 過去 * [[テレビ朝日]](当時は日本教育テレビ) : [[1970年]][[10月12日]]に行われた阪神対巨人戦をサンテレビ発でNET(ANN)系列向けに全国放送<ref name="sun社史" />した<!--ほか、[[1973年]][[10月]]にも同様に阪神対巨人戦<ref>解説・後藤次男、実況・松島武雄</ref>をNETテレビ向けに生中継した※1973年は10月の試合は優勝決定試合の22日のみで、関西では読売テレビ・朝日放送・サンテレビの並列だったが関東では日本テレビのみの放送だった模様なのでコメントアウト。-->事例がある<ref>当時の[[大阪府]]のNET/ANN系列は[[MBSテレビ|毎日放送]](MBS)だったが、サンテレビ・KBS京都・テレビ和歌山とも一部[[番組販売]]・スポンサードネットの関係があった。同時間帯の毎日放送は、自社制作または[[クロスネット局|クロスネット]]関係だった東京12チャンネルの番組を編成していた模様。</ref>。また[[1972年]]には一部の試合で同系の[[瀬戸内海放送]]にもネットした試合がある<ref name="sun社史" />。 * [[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]([[MXスタジアム]]) : 阪神戦のみネット。地元の[[明治神宮球場|神宮球場]]で行われる[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]戦は、[[中日新聞社]]が出資している関係で放映した事がない<ref>[[2003年]][[9月11日]]放映分は、ヤクルト対阪神戦をTOKYO MXではなく[[テレビ神奈川|tvk]]で放映された。</ref>。 : 現在は[[福岡ソフトバンクホークス|ソフトバンク]]戦に特化した『[[STRONG!ホークス野球中継]]』が中心となり、[[2009年]]以降は放映しない。 * [[テレビ神奈川|tvk]](tvk YOKOHAMAベイスターズナイター(現:[[tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE]])) : TBSの[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]出資の影響から、[[2010年]]以降横浜スタジアム開催のホームゲーム以外の中継を行わなくなった。なお[[1982年]]には大洋対広島戦をネット受けした試合があった<ref name="sun社史" />。 : かつては、神宮球場で開催のヤクルト対阪神戦をサンテレビからしばしばネット受けし、時には横浜との二元中継をする事もあった。逆にtvkが神宮からの自社製作を行い、阪神戦をサンテレビにネットする事があった。 * [[奈良テレビ放送|奈良テレビ]](タイムリーナイター) * [[テレビ東京|東京12チャンネル→テレビ東京]]([[全力闘球|戦国ナイター]]) : [[テレビ大阪]]の開局前まで。逆に、東京12チャンネル制作による阪神ビジターゲームの[[裏送り]]もあった模様。このほか、オープン戦の巨人戦がらみの試合<ref name="sun社史" /><ref>巨人主管試合のうち、公式戦については[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系列が独占していたが、オープン戦については数試合東京12chが放映権を得たものがあった。なお東京12chの後身である現在のテレビ東京においては[[2006年]]から[[2008年]]に公式戦での巨人主管試合の放送を数試合行ったことがある</ref>を東京12chからネット受けした試合や、逆にSUNから東京12chに向けたネット出し(巨人戦のみ実況アナウンスを差し替え)となった試合も多数あった。 * [[TVQ九州放送]](旧名・TXN九州) : 開局当初は野球中継のノウハウが乏しかったことから、[[福岡ソフトバンクホークス|ダイエー]]主催試合をサンテレビが主管制作し、TVQが技術協力として参加する形式で、同時放送を行った。 : また、これとは別に[[九州朝日放送]]からのネット受け([[裏送り]]も含む)で中継した事もあった。 * [[中国放送|RCC]]・[[広島ホームテレビ]](1980年代初期)・[[テレビ新広島]] : 土曜開催の広島戦のデーゲームをネットした事があるほか、広島対阪神戦のオープン戦のネット受けが[[1984年]]にあった<ref name="sun社史" />。RCC・TSSでは1990年代以降実況は自社で差し替えいた。 : RCCについては、[[北陸地方|北陸]]遠征の広島主催ゲームの中継でサンテレビから配信された映像を使った事があり、「制作協力・SUN-TV 製作著作・RCC」とクレジットされた(実況・解説とテロップは自社で差し替え)。 :またカープが関与しない試合の阪神戦(実例として1971年6月30日に行われた「阪神対巨人・甲子園」の薄暮デーゲームの中継)を広島ホームテレビや[[瀬戸内海放送]](後述)にネットした試合が存在する。 *[[瀬戸内海放送]] :[[1970年代]]のごく一時期、金曜ナイターの阪神戦を同時ネット中継したほか、上記の薄暮を含むデーゲームの中継を実施したこともあった。 * [[NHK BS1]]([[NHKプロ野球]]) : 1980〜90年代まで、制作コスト低減のため、NHK BS1のプロ野球中継ではパ・リーグ公式戦を中継する際、映像の配信を独立UHF局から受けて実況と解説を差し替える手法をとっていた(現在は球団による映像制作体制が整ったため、球団制作映像を主に使用)。サンテレビからは阪急→オリックス・ダイエーが関与するカードで実施し、3塁ランナーのワイプ映像もそのまま流れていた。この他に、スポーツニュースでは広島主催の阪神戦で映像素材をSUNから受ける事もあった。 * [[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]](現・メ〜テレ、[[ビデオナイター・ゴーゴードラゴンズ]]) : 1970年代後半から1980年代後半にかけて、ホームゲームの中日戦をダイジェスト版で時差放送。 * [[北海道文化放送]] : [[1974年]]、[[札幌円山球場]]でのヤクルト対阪神戦を同局の技術協力を得て裏送りで放送<ref name="sun社史" />。 == 解説者 == サンテレビと朝日放送の提携が深まった[[1990年代]]以後、サンテレビ専属の解説者のほかに朝日放送からの解説者も数名兼務(出向扱い含む)して解説するようになり、阪神戦だけでなく朝日放送が直接関与していないダイエー・オリックス戦中継でも時折朝日放送の解説者が担当することがあった。2008年から実施している朝日放送制作・テレビ朝日系列全国放送の対巨人戦リレー中継では、関西地区地上波のみ(BS放送ではNHK BS1で放送)の場合はサンテレビ・KBS京都の中継時間帯にテレビ朝日所属の解説者<ref>2008年から2011年までは[[栗山英樹]]。栗山が北海道日本ハムファイターズの監督に就任した2012年以降は[[工藤公康]]・[[古田敦也]](本数契約)・[[前田智徳]](広島ホームテレビ兼。2015年はBS朝日向けの裏送り(実況を朝日放送が地上波と別立て)に出演。工藤がソフトバンクの監督に就任した2015年以降は古田・前田・[[稲葉篤紀]](北海道テレビ兼)。</ref>が出演せず、ダブル解説扱いで共演する朝日放送の解説者だけが登場するが<ref>[[星野仙一]](東北楽天ゴールデンイーグルス監督)が阪神タイガースのオーナー付シニアアドバイザー時代の2004〜2007年にゲスト解説を務めた際にも、出演したのは朝日放送での中継時間帯に限られた。</ref>、BS朝日でも同時放送される場合は(2011年以降実施)、サンテレビでの放送時間帯にもテレビ朝日の解説者が出演することがある。 === 現在 === ==== サンテレビ解説者 ==== ;レギュラー * [[岡義朗]]([[Tigers-ai]]・オリックス球団制作中継〔[[J SPORTS]]・TwellVで放送〕解説者兼任) * [[福本豊]](朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ解説者兼) * [[真弓明信]](朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ解説者兼) * [[伊藤文隆]](阪神球団本部付職員から2013年に復帰。職員へ就任する前も朝日放送ラジオとの兼任扱いで解説) * [[中田良弘]](阪神戦のみ。朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ解説者兼) * [[広澤克実]](2010年度から出演。[[仙台放送]]解説者兼)<ref>基本的に阪神戦のみだが、[[2011年]](平成23年)[[6月9日]]のオリックス対ヤクルトの試合では、ヤクルトOBということでオリックス戦の解説を担当。</ref> ;ゲスト解説 * [[田淵幸一]](BS-TBS・TBSチャンネル・朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ・[[毎日放送]]・[[テレビ大阪]]・CBCラジオ・[[東北放送|TBCテレビ]]・[[MXテレビ]]解説者兼。2014年5月1日の対広島戦に出演) * [[掛布雅之]](2013年途中から2015年まで出演した<ref>2014年・2015年には、阪神のゼネラルマネジャー付育成&打撃コーディネーターとの兼務扱いで出演。</ref>後に、阪神二軍監督を経て、2018年から復帰。阪神オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーと日本テレビ・読売テレビ・[[毎日放送|MBSラジオ]]・[[スカイ・エー|Sky A sports+]]・[[DAZN]]解説者兼任。) * [[野田浩司]](2014年から出演。オリックス球団制作中継兼任だが、サンテレビでは阪神戦中心の出演) * [[山本昌]](2016年から出演。[[日本テレビ放送網]]・[[中京テレビ放送]]・[[CBCテレビ]]などの解説者を兼任。[[愛知県|愛知県内]]に在住する関係で、当番組では主にナゴヤドームでの中日対阪神戦中継へ登場) * [[黒田正宏]](2016年から出演。[[Tigers-ai]]解説者兼) * [[岩本勉]](2016年から出演。[[文化放送]]、その他在札各局解説者兼。対日本ハム戦ビジターゲームに出演) * [[和田豊]](2016年から出演。 NHK大阪放送局ゲスト・毎日放送ゲスト・関西テレビ解説者兼。阪神オーナー付シニアディレクター) * [[若菜嘉晴]](2017年から出演。[[福岡放送]]・[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]・[[FOX SPORTS ジャパン]]解説者兼) * [[狩野恵輔]](2018年から出演。[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]・毎日放送・スカイ・A sports+・[[Tigers-ai]]解説者兼。サンテレビでは『[[情報スタジアム 4時!キャッチ]]』でも月曜日のコメンテーターを担当) * [[小山正明]](2018年は高齢の為、6月5日の阪神対オリックスとの交流戦のゲスト解説として出演。1992年、1995年 - 1997年、 1999年 - 2017年までは専属レギュラー解説者だった) ==== 朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ解説者(出向) ==== * [[有田修三]](2013年復帰) * [[岡田彰布]](フリー。2013年復帰) * [[中西清起]](2016年復帰) * [[下柳剛]](2013年以降) * [[桧山進次郎]](2014年以降、阪神戦のみ) * [[湯舟敏郎]](2015年復帰) * [[関本賢太郎]](2016年以降) 福本、真弓、中田以外の朝日放送解説者については、氏名のテロップに「ABC」のロゴを入れている。また、朝日放送テレビ制作によるナイター完全中継でも[[2005年]](平成17年)頃から福本らを含めてロゴを入れていたが、[[2008年]](平成20年)からは彼らの所にはサンテレビ制作と同様にロゴを入れていない。 なお2013年の日曜ナイター(朝日放送との共同制作扱い)では岡田、下柳については電子番組表では「ゲスト解説者」の扱いで登場した。 === 過去の解説者 === * [[秋本祐作]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[阿部八郎]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[今岡誠|今岡誠(今岡真訪)]](本数契約。現・千葉ロッテ二軍監督) * [[上田利治]](1992年 - 1994年および2000年 - 2017年、2012年まで主にオリックス戦や関東圏での阪神ビジターゲームの解説を担当。2017年7月1日に80歳で逝去) * [[今井雄太郎]](現・福岡県拠点ローカルタレント) * [[岡本健一郎]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[柏原純一]](朝日放送から出向) * [[加藤秀司|加藤秀司(加藤英司)]](オリックス戦担当) * [[金本知憲]](毎日放送ラジオ解説者。テレビ中継では契約上フリー扱い、2013年途中から2015年まで本数契約で出演。現・阪神監督) * [[鎌田実]](1972年 - 1992年および1995年 - 2001年) * [[河村英文]](九州朝日放送解説者。ダイエー主催試合の九州朝日放送制作裏送りのみ) * [[木戸克彦]](朝日放送から出向、現・阪神球団編成本部付[[ゼネラルマネジャー]]補佐) * [[久慈照嘉]](2014年 - 2015年。Tigers-ai、J SPORTS制作MLB中継兼任。現・阪神一軍守備走塁コーチ) * [[工藤一彦]](現・[[スポーツ報知]]評論家) * [[後藤次男]](1970年 - 1977年および1979年 - 1995年) * [[後藤修]](1972年) * [[佐々木誠 (野球)|佐々木誠]](2002年) * [[佐藤義則]](2008年、現・東北楽天一軍投手コーチ) * [[真田重蔵]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[島野育夫]](1985年) * [[正田耕三]](2008年、現・韓国・ハンファ一軍打撃コーチ) * [[鈴木幸雄]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[竹之内雅史]](1988年) * [[戸倉勝城]](主に阪急戦の解説を担当) * [[並木輝男]] * [[成本年秀]](本数契約。現・ヤクルト二軍チーフ投手コーチ) * [[野口二郎]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[野口寿浩]](2016年、現・ヤクルト二軍バッテリーコーチ) * [[皆川睦男]](朝日放送から出向) * [[浜崎真二]](1974年、阪急戦の解説を担当) * [[福原峰夫]](2003年) * [[藤井栄治]](1985年 - 1987年、1994年 - 2003年) * [[藤原満]](九州朝日放送解説者。ダイエー主催試合の九州朝日放送制作裏送りのみ) * [[藤本敦士]](本数契約。現・阪神二軍内野守備走塁コーチ) * [[古川清蔵]](1974年、阪急戦の解説を担当。当時は競馬評論家としても活動) * [[藤田学 (野球)|藤田学]](1993年 - 1995年、ダイエー主催試合のみ、現・ソフトバンク球団職員) * [[藤田平]](阪神二軍監督就任以前は朝日放送から出向扱い。阪神退団後はサンテレビ専属。現・[[デイリースポーツ]]評論家) * [[藤本定義]](主に阪急戦の解説を担当) * [[マーティ・キーナート]](現・東北楽天球団アドバイザー・ファンサービス部長) * [[三浦方義]] * [[森本潔]]([[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]解説兼任。阪急・オリックス主催試合及び「阪神対中日」戦のみ。三重テレビ経由でネット受けの東海テレビ制作中日主催ゲームへの出演もあり) * [[山沖之彦]](現・オリックス球団制作中継〔主に[[J SPORTS]]で放送〕解説者) * [[矢野燿大]](朝日放送から出向、現・阪神二軍監督) * [[吉田義男]](1990年。現・朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ解説者。2015年は朝日放送テレビ・朝日放送ラジオからの出向扱いで出演) * [[ロベルト・バルボン]](第1回中継の時の解説者) == 実況・リポート担当アナウンサー == 放送開始から[[1987年]]までは、他局で長らくプロ野球の実況を経験したベテランの[[フリーアナウンサー]]が、交互に実況を担当していた。サンテレビの社員アナウンサーが実況に携わるようになったのは、[[1988年]]からである。 * [[谷口英明]](初めて実況陣に加わったサンテレビの社員アナウンサーで、1988年5月31日の阪神対ヤクルト戦から担当)<ref>[[2007年]]度(平成19年度)から[[2011年]]度(平成23年度)までは、平日の夕方に放送されていた『[[ニュース・シグナル]]』のメインキャスターを兼務。[[2010年]]度(平成22年度)までは月〜金曜日にキャスターを務めていた関係で、当番組への出演は土・日曜日に限られていた。2011年度は、担当曜日が月〜水曜日に変更されたため、木・金曜日の中継にも出演。同番組が終了した[[2012年]]度(平成24年度)以降は再び、曜日を問わず中継に出演できるようになった。</ref> * [[湯浅明彦]] * [[濱野圭司]](フリー、J SPORTSオリックス戦中継兼務。元[[京都放送|KBS京都]]) * [[木内亮]](元[[石川テレビ]]) * [[小浜英博]](元[[青森テレビ]]) * [[榎木麻衣]](2012年 - 、ベンチリポートのみ。元[[宮崎放送]]) * [[橋本航介]](2015年 - 、主にベンチリポート。元[[山陰放送]]) * [[黒沢幸司]](フリー、[[千葉テレビ放送|チバテレ]]にネットする対ロッテ戦のベンチリポートを担当。[[tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE|テレビ神奈川でのDeNA戦中継]]実況兼務) * 朝日放送→朝日放送テレビアナウンサー(朝日放送→朝日放送テレビとの共同制作扱いとなる日曜ナイター等でベンチリポートを担当する試合あり。2018年は水曜・日曜以外でもベンチリポートを担当することがあり、この場合も名目上は共同制作扱いとなる) * 特記のない人物はサンテレビアナウンサーで、谷口・湯浅以外は他局からの移籍組。 **小浜は、[[2012年]]度(平成24年度)から[[2017年]]度(平成29年度)まで平日の当番組終了後に放送されていた『[[NEWS PORT]]』で月〜金曜日のメインキャスターを担当したことを機に、当番組への出演機会を減らしている。 **榎木は、『NEWS PORT』でサブキャスターを務めない曜日の中継に、ベンチリポーターとして出演。当初はオリックス戦中継のみだったが、2012年7月から阪神戦中継にも登場している。2018年には、1月から[[産前産後休暇]]に入っている関係で、出演を見送る予定。 **谷口は、2015年6月の定年退職後も、嘱託社員扱いの「シニアアナウンサー」として出演を続けている。 **橋本は、2015年9月11日の阪神対広島戦中継からベンチリポート、2017年7月18日の同カード(いずれも甲子園)から実況を担当。 === かつての実況アナウンサー === * [[岡田実]](元[[日本放送協会|NHK]]スポーツアナウンサー。[[テレビ神奈川|tvk]]制作の[[横浜ベイスターズ|大洋]]、[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]主催試合の実況にも出演) * [[奥田博之 (アナウンサー)|奥田博之]]([[ラジオ関西]]から出向→フリー。[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]『[[2時のワイドショー]]』元司会者) * [[越智正典]](元[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]。1980年に阪急戦を担当) * [[川原恵輔]](元NHKスポーツアナウンサー。1986 - 1988年に阪急戦を担当。他にTVS製作の西武・日本ハム<ref>一部千葉テレビ・東京ケーブルネットワーク製作</ref>・千葉テレビ製作のロッテ戦主管試合も担当) * [[桐山隆]](元[[南日本放送]]。フリー、[[Tigers-ai]]中継兼務) * [[香西正重]](元[[毎日放送]]。1981 - 1983年に阪急戦を担当) * [[土門正夫]](元NHK) * [[西澤あきら|西澤暲]](元[[大阪放送|ラジオ大阪]]→[[中部日本放送|CBC]]) * [[松島武雄]](ラジオ関西から出向(上記の奥田とは同期入社)→フリー。第1回中継の実況担当アナウンサー。) * [[山口富士夫]](フリー、ベンチリポーターとしてラジオ大阪制作の阪神対巨人戦などの中継に登場することもあった) ダイエー主催ゲームでは、自社からのスタッフ派遣の他に、九州朝日放送のアナウンサーと解説者が担当する中継もあった。[[1994年]]からは一時、甲子園球場での中継において、曜日ごとに一塁側スタンドに「チアリポーター」と称する女性タレントを1人配していた(現在は廃止)。 == ゲスト == 関西ローカルの[[全国独立放送協議会|独立局]]ながら、阪神タイガースファンとしての有名人がゲスト解説で登場することもある。下記で挙げるのはほんの一部で、これ以外にも大物ゲストの登場が多々ある。 * 2005年9月20日の阪神対中日戦には、阪神ファンである[[渡辺謙]]が5回までゲスト出演。以降も、不定期で数回登場している。 * 過去には、サンテレビで火曜洋画劇場の解説を担当していた[[山城新伍]]が約年に一回のペースで出演。 * 2016年6月3日の阪神対西武戦には、西武ファンを公言している[[堀口文宏]]が西武ベンチリポートを担当した。 * 他には[[千堂あきほ]](放送2,000試合記念)、[[岡田茉莉子]]、[[汀夏子]]、[[泉ピン子]]、[[武原英子]]、[[高島忠夫]]、[[岡田眞澄]]、[[勝呂誉]]、[[高橋悦史]]、[[柴俊夫]]、[[矢崎滋]]、[[京本政樹]]、[[ダンカン (お笑い芸人)|ダンカン]]、そして朝日放送アナウンサーの[[道上洋三]]や[[武周雄]](放送2000試合記念)も出演したことがある。さらに2008年には、[[東名阪ネット6]]制作の[[カルチャーSHOwQ〜21世紀テレビ検定〜]]の宣伝を兼ねて[[筧利夫]]も出演した。 == 主な出来事 == === 2008年 === * 各キー局全国ネットの巨人戦中継における延長オプション(最大21:24 - 54まで)の撤廃に伴い、[[2008年]](平成20年)より、'''阪神対巨人戦リレー中継'''を本格的に開始。但し、日曜日に行われる巨人戦の後リレー最大延長は23:39(延長時、以降の一部番組を休止、繰り下げ)。巨人戦の後リレーは[[2006年]](平成18年)[[9月6日]]に20:47から試合終了まで組まれて以来(雨天中止、振り替え試合は朝日放送制作のものをサンテレビが完全生中継)。 * 交流戦について、オリックス主催試合(水曜日、朝日放送制作)、日本ハム主催試合(土曜日)、西武主催試合(水曜日)以上3試合のビジター試合をリレー中継した(全て朝日放送制作、対日本ハム戦は[[北海道テレビ放送|HTB]]制作協力)。 *また、阪神戦以外のオリックス主催試合の交流試合の放送は1試合もなかった(その他のパ・リーグ球団主催のものとしてはいずれも阪神戦で上述のトップ&リレー+ソフトバンク戦=自社制作、楽天戦=自社制作、西武戦=テレビ埼玉制作が放映される)。 **[[5月20日]]の[[京セラドーム大阪]]でのオリックス戦では阪神主催でなかったためにサンテレビではなく、[[テレビ大阪]]で中継された。 *[[4月12日]]、ビジターの試合としては珍しく、横浜対阪神戦のデーゲーム中継(14時試合開始、14時から18時中継)を[[横浜スタジアム]]から自社中継する(11日のナイターも放映。13日は最近の阪神戦では珍しく関西圏での地上波・BSでの放映がないため、[[TBSニュースバード]]を見ることになる)。 *[[10月12日]]、[[スカイマークスタジアム]]での阪神対中日戦はサンテレビで放映された。 === 2009年 === *[[5月24日]]に一旦開催されていた阪神対ロッテの交流戦が雨天ノーゲームとなったため、[[5月26日]]に再試合となったが、朝日放送では編成の都合で差し替えが出来ないので朝日放送制作で完全中継された(なお24日の試合はサンテレビでの放映は元々は予定されていなかった)。 **この翌日[[5月27日]]には元から阪神対西武戦が朝日放送制作のリレーナイターで行われることになっていたので、2日間連続してサンテレビは朝日放送制作のナイターを放送する形となった。 *[[6月17日]]の阪神対日本ハム戦(京セラドーム大阪)、7月22日の阪神対ヤクルト(甲子園)は水曜日であるが、朝日放送では前者は2010FIFAワールドカップサッカー中継、後者は世界水泳ローマ2009シンクロナイズドスイミングの中継(20時から)のため朝日放送制作の完全中継で放送。 *[[8月30日]]、阪神対巨人戦は衆議院選挙開票速報を行う都合上、朝日放送へのリレーは18時半から19時台の90分のみになり、18時からの30分間と20時から試合終了まではサンテレビで放映された。 *[[2009年]](平成21年)ホーム最終の[[10月4日]]・中日戦は日曜日だが、朝日放送・サンテレビで放送されなかった。これは4月に[[関西テレビ放送]]が中継する予定だったが雨天に伴い代替試合がこの日に行われ、当初からサンテレビは放映権を持っていなかったため。 === 2010年 === *[[4月3日]]の中日対阪神戦([[ナゴヤドーム]])を15時から放送した。週末のデーゲーム中継は主に阪神主催試合が中心であるが、ビジターのデーゲームが放映されたのは近年ではまれだった。 *[[5月25日]]の阪神対ロッテ交流戦(甲子園)が朝日放送制作で完全中継された。これは元々SUNでの放映予定が無く、朝日放送での完全中継が予定されていた[[5月23日]]の試合であったが、雨天中止による予備日復活開催。前年同様朝日放送では編成の都合上差し替えができなかったため朝日放送制作・サンテレビでの完全放送(朝日放送系のスカイ・エーでも生中継されたが、諸事情により朝日放送制作のものではなくTigers-aiのものを放送)となった。 **更にこの翌日・[[5月26日]]には元から阪神対西武の試合が朝日放送制作のリレーナイターで行われるため、2日連続で朝日放送制作のナイターが放送されることになる。 **また、この前週・[[5月18日]]には九州朝日放送/朝日放送共同制作(九州朝日放送の映像を2局ネットし、朝日放送は実況を差し替え)によるソフトバンク対阪神戦をリレーナイターで放送したため火曜日は2週連続で朝日放送制作のナイターが放送された。 === 2011年 === *[[3月25日]]、ヤクルトとの開幕戦を神宮球場から17:30-21:24に、また本拠での主催試合は[[3月30日]]の阪神対中日(京セラドーム大阪)のトップ中継(後リレーは、朝日放送のキー局・[[テレビ朝日]]が19時から3時間特番をする関係でなし)を17:55-18:24にそれぞれ生放送する予定だったが、[[東日本大震災]]の社会的な影響による開幕戦延期のため放送されなかった。開幕は結果的に[[4月12日]]の甲子園での広島戦となり、この試合からの放送開始となる。 *[[5月24日]]の西武戦は、急遽前日[[5月23日]]の試合が中止になったのを受けて開催が決定し、ホームページ<ref>[http://www.sun-tv.co.jp/box/box.pdf 中継予定表PDF]参照</ref>でも「予備カード日として開催される場合に放送される」と紹介されていたが、実際には放送されなかった(その後「5月24日予備日中継」のホームページでの表示は削除された)。 **元々は23日の試合は[[讀賣テレビ放送]](近畿ローカルのみ)で独占中継される予定でサンテレビは放映権がなかったためである。ytvは予備日復活開催となった24日の試合の中継(生・録画とも)を編成上の都合により行わず、サンテレビでも放送が組まれなかったことから、阪神主催試合としては近年では異例の地上波テレビ中継なしとなった([[NHK BS1]]と[[スカイ・エー]]の生中継、および[[GAORA]]の録画中継は行われた)。 **これを受けて、誤解防止のため5月・6月の交流戦・予備日開催が発生してサンテレビが放送される場合は、いつの当初開催予定日が中止になった場合に放送するかを表示するようになった(例・5月30日の楽天対阪神予備日の中継は5月28日開催の試合が中止になった場合のみに放送するので「5月28日が中止の場合・5月30日予備ゲーム」と表記するようになった)。 *[[7月27日]]の中日戦(阪神甲子園球場)は水曜日であるが生放送のテレビショッピングが組まれていたため、サンテレビでは生中継・リレー中継が出来なかった。さらに、朝日放送では世界水泳2011が編成されたため生放送が出来ず、公式戦が終了する10月以前においては、近年では珍しい朝日放送での深夜の録画放送となった(通常このケースでは朝日放送製作によるサンテレビでの完全中継にしている)。 **同様に[[10月16日]]の阪神対広島戦も編成の関係でサンテレビでは中継出来ず、朝日放送も消化試合となったことや編成の都合で生中継できず、同局が深夜に録画中継を実施した。 === 2012年 === *この年の夏期(7〜9月上旬)の日曜ナイター中継では、実況はサンテレビのアナウンサーが行い、ベンチリポートは朝日放送アナウンサーの担当に変更されている(理由は不明)。 *[[4月1日]]日曜日の対DeNA戦(京セラドーム大阪)は午後2時から午後3時25分までのトップ中継で以降は朝日放送での生中継となる(当該時間帯にゴルフ中継があるため)。日曜デーゲームでのトップ中継は2006年以来6年ぶりで、ゴルフ中継によるトップ中継は異例のケース。 *[[4月11日]][[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島|マツダスタジアム]]の阪神対広島戦で解説の[[広澤克己]]が[[山陽新幹線]]の遅れの影響で1時間ほど遅刻したため、その間実況が一人で放送した。 *[[5月23日]]のオリックス対阪神戦は、オリックス主催試合ながら[[関西ダービー (日本プロ野球)|関西ダービー]]であるため阪神主催試合に準じて朝日放送が放映権を持っており、当初は朝日放送とのリレー中継で放送する予定だったが、[[キリンチャレンジカップ]]「[[サッカー日本代表]]対[[サッカーアゼルバイジャン代表]]」を中継するため、急遽サンテレビでの完全生中継となった。 *[[5月30日]]の対ロッテ戦(朝日放送とのトップ&リレー中継)で21:30頃サンテレビのみ音声が急に途切れ、場内の音声で中継するという[[放送事故]]が発生した。 === 2013年 === *甲子園および京セラドームの阪神主催公式戦で3回裏・7回裏終了時にスコアボードへ表示される(他球場の)プロ野球速報について、朝日放送が「ABCプロ野球速報」のタイトルで長年担ってきた情報提供業務を、[[モバプロ]]とスポンサー契約を結んだうえで引き継いでいる(球場での表示名は「モバプロ提供 サンテレビプロ野球速報」)。 *阪神の公式戦では通算で3001試合目の中継になった[[4月29日]]の阪神対広島デーゲーム中継(甲子園)では、中継の前枠で『3000試合メモリアル!〜タイガースと共に〜』(前述)を放送していた関係で、同番組の生放送に使っていた「ロイヤルスイート」(ネット裏最上段の法人顧客・年間契約向けバルコニー付き個室)と通常の放送席(実況:湯浅明彦、解説:吉田義男・小山正明)による二元実況形式で中継。同番組のMCを務めた谷口と、ゲストで出演していた真弓・岡田彰布・中田が中継の随所(主にイニング明け)でミニ実況・解説を繰り広げていた<ref>ちなみに、当日の中継では、吉田義男が同番組へのゲスト出演に続いて解説を担当。試合開始前には、小山が始球式に登場したほか、3000試合中継に対する阪神球団からの感謝状が当時のサンテレビ社長・横山修二に贈られた。</ref>。なお、この試合はサンテレビ独占とならず、毎日放送との並列生中継となった<ref>[https://web.archive.org/web/20130329204645/http://www.mbs.jp/tigers/onair.shtml MBSタイガースライブ放送予定(2013年4月)] - インターネットアーカイブからのキャッシュ。</ref><ref>ビジター側でもRCCがMBSの協力により実況を自社で差し替えて放映した([http://timetable.yanbe.net/html/34/2013/04/29_1.html?34 テレビ番組表の記録、2013年4月29日、広島県])。</ref>。 *セ・パ交流戦期間中の[[6月2日]]([[日曜日]])には、朝日放送が女子プロゴルフトーナメント・[[リゾートトラストレディス]]最終日中継([[静岡朝日テレビ]]制作)の同時ネットを実施したため、朝日放送が放送権を有するソフトバンク対阪神のデーゲームを同局制作のトップ&リレー中継方式で14:00 - 15:30に放送(解説:[[下柳剛]]・[[濱中治]]、実況:朝日放送・[[清水次郎]]、同局ではゴルフ中継終了後の15:30から中継)。同月5日の阪神対西武戦(倉敷)も、同球場の阪神主催試合では異例のトップ&リレー方式で中継した(解説:吉田、実況:朝日放送・[[小縣裕介]])。 **阪神対西武戦のトップ&リレー中継では、西武OBの[[森繁和]]([[文化放送]]・[[J SPORTS]]野球解説者)をゲスト解説者に起用。通常の倉敷主催試合ではサンテレビ自社制作の中継を同時に放送するスカイAでは、[[Tigers-ai]]制作版の中継(解説:岡、実況:桐山)を放送した(スカイAおよびGAORAの録画中継でもTigers-ai制作版を放送)。 *[[7月9日]]・[[7月10日]]には、[[沖縄セルラースタジアム那覇]]でのナイトゲーム・阪神対中日戦を、福本の解説で中継<ref>9日はサンテレビの自社制作・朝日放送および[[琉球朝日放送]]の制作協力・京阪神地域の地上デジタル放送独占で完全中継(実況:湯浅明彦)。別途東海地区では[[テレビ愛知]]がTigers-ai制作中継の映像(毎日放送・琉球放送制作協力)に一部自社映像を挿入して独自の実況で放送。10日は朝日放送からの後リレー形式(サンテレビが制作協力)・福本と[[金本知憲]]とのダブル解説(実況:朝日放送・清水次郎)。沖縄県では別途RBCが自社制作で放送。東海地区ではメ〜テレ・CBC共に放送ができなかった。</ref>。阪神球団が沖縄県内で公式戦を主催するのは、この2連戦が初めてである。なおサンテレビでは、当番組の阪神戦中継3000回記念企画として、福本との交流会・沖縄県内の観光プランを組み込んだ同球場への阪神応援ツアーをこの期間に実施している。 **上記の2連戦では、沖縄県内の日没時間を考慮して、試合開始時間を19時に設定。このためサンテレビでは、本来は22時台に放送する番組の放送枠を9日には試合開始前、10日にはリレー中継の開始前にそれぞれ繰り上げた。また、本来は21:30から放送される『NEWS PORT』については、基本の放送枠を通常より1時間遅い22:30 - 22:55に設定した。ただし実際には、両日とも中継を延長したため、試合終了後に同番組を放送している。 *[[7月14日]]、甲子園での阪神対横浜戦は[[ブシロード]]の協賛により『ブシモ・ナイター』として開催された関係で、同社が展開する『[[Project MILKY HOLMES]]』に出演している地元・兵庫出身の[[声優]]・[[歌手]]である[[愛美|寺川愛美(現:愛美)]]がゲスト出演した。<ref>当日は始球式も予定されていたが、雨天による試合開始遅延により中止となった。</ref> *[[9月15日]]に神宮球場から中継したヤクルト対阪神戦では、[[ウラディミール・バレンティン]](ヤクルト外野手)がシーズン56号本塁打(日本プロ野球新記録)と57本塁打(アジアにおけるプロ野球新記録)を達成した。このため、阪神の敗戦に終わったにもかかわらず、試合後には特例としてバレンティンによるヒーローインタビューを全編放送した。 *[[10月5日]]には、阪神の主催試合最終戦および、[[桧山進次郎]](阪神外野手)の引退試合になった阪神対巨人戦を朝日放送のスタッフで中継(解説:矢野・下柳、実況:朝日放送・[[岩本計介]])。編成上の事情で完全中継ではなく、試合途中の19:00から試合後の桧山の引退セレモニーまで放送することによって、2013年の公式戦中継を締めくくった<ref>この試合は、[[2013年]][[7月3日]]<朝日放送主管製作日の水曜に>開催予定の試合が中止になったことに伴う延期開催分であった。ただし、予定通りに試合が開催された場合でも、朝日放送では編成上の都合で中継できなかった。</ref>。なお、BS朝日でも18:54 - 20:54に同カードを本番組と同内容で中継しているため、スコアテロップはトップ&リレー中継時と同様に朝日放送の物が使われた。 === 2014年 === *[[7月1日]]の対ヤクルト戦は倉敷での主催試合ながらサンテレビで放送はせず(当日はオリックス×楽天戦を自社制作)、近年では珍しく関西テレビが中継した(フジテレビ系列『広島 vs 巨人』全国中継の差し替えだったが、現地の系列局の[[岡山放送]]では放送しなかった。一方、GAORAとスカイAの中継はTigers-aiが独自で別制作)。 === 2015年 === * 前年に引き続き、倉敷で行われた[[7月7日]]の対中日戦の放送権は獲得できず、関西テレビが中継した。 * [[9月4日]]にナゴドで行われた対中日戦を「虎テレ」にも配信。対中日戦ビジターゲームで同サービスに映像を配信するのは初めてだった。なお、これまで「虎テレ」には中日球団制作の映像([[J SPORTS STADIUM]]向けの映像を裏送り)が配信されていた。なお、同日の東海地区での地上波放送は、NHK総合テレビが北陸3県も含めたブロックネットで別途実施した<ref>[http://timetable.yanbe.net/html/23/2015/09/04_1.html?23 テレビ番組表の記録、2015年9月4日、愛知県]</ref>。 === 2016年 === * [[4月21日]]に倉敷で行われる対ヤクルト戦は、数年ぶりに自社制作を実施(これまで倉敷からの中継をネットしていたスカイAとGAORAの中継は、Tigers-aiが独自で別制作〈解説:岡 実況:[[中井雅之]] リポート:桐山〉)とする予定だったが、雨天のため中止となった。9月27日に甲子園で代替試合が組まれるため、倉敷の開催は幻となった。 * [[7月18日]]には阪神対巨人戦を中継(2009年以来7年ぶりの自社制作放送)。 * [[8月17日]]の阪神対広島戦は水曜日であるものの、朝日放送がリオデジャネイロオリンピック女子ゴルフ・女子レスリング中継を19時から[[8月18日]]4時の間放送する為、日曜日の放送に準じた共同制作の体でサンテレビ・KBS京都へのネットによる完全中継となる。 ===2017年=== *[[5月25日]] 阪神対巨人戦を生中継(KBS京都にも同時ネット)。当日は読売テレビでも放送されたが、ゴールデンタイムは『[[7daysTV]]かぞくってなんだ?』協賛番組編成の都合により地上波での生放送ができず、後述の衛星波向けを編集した深夜の録画中継となった。なお[[BS日テレ]]と[[日テレジータス]]では読売テレビからの裏送りで並列生放送された。同じカードは[[7月9日]]にも朝日放送との共同制作の体でKBS京都とともに完全生中継され、[[ビーエス朝日|BS朝日]]では名目上はテレビ朝日・BS朝日制作、朝日放送制作協力扱いで実況を朝日放送が別に用意して放送したが、BS朝日の中継についてはTigers-aiの映像を主体に使用した。 *[[7月11日]] 倉敷マスカットでの中日戦を生中継した。スカイAとGAORAは、Tigers-aiが独自で別制作〈解説:黒田正宏 実況:[[堀江良信]] リポート:[[村田匡輝]]〉)を行った。 ===2018年=== *[[5月22日]]の阪神対ヤクルト戦(倉敷)はサンテレビで放送はせず、関西テレビで中継し、ここ近年では珍しく地元の系列局である岡山放送にもネットされた(フジテレビ系の火曜19・20時台がローカルセールス枠となり、ネット受けに対応しやすくなったため)。Tigers-aiは独自で別制作〈解説:岡 実況:[[寺西裕一]] リポート:桐山)を行った。 *[[5月30日]]の阪神対ソフトバンク戦は水曜日ではあるものの、朝日放送テレビが『[[キリンチャレンジカップ]]2018 [[サッカー日本代表|日本]]×[[サッカーガーナ代表|ガーナ]] 日本代表最終壮行試合』を放送するため、日曜日の放送に準じた共同制作の体でサンテレビ・KBS京都へのネットによる完全中継となった。 ==テレフォンプレゼント== [[2009年]]のサンテレビ開局45周年記念のキャンペーンとして開始された。 *この年の5月の開局40年到達以後、自主制作で行われる一部の試合で、「おっさんテレホンプレゼント」を開催。これは放送中に表示される電話番号に電話をかけ、更に放送中に発表されるキーワードを当選連絡の際に視聴者が答えれば、抽選で1名に開局40年にちなんで40インチ液晶テレビを贈呈するというものである。 *好評につき[[2010年]]度(平成22年度)もこのプレゼントは継続され、[[2011年]](平成23年)はこれを「40インチ」・「19インチ」それぞれ放送日に1台ずつのプレゼントに変更された。2011年(平成23年)は番組中のキーワード発表はなく、指定された電話番号にかけて登録するだけでよくなった。 *[[2013年]]度は、阪神戦・オリックス戦の一部試合で実施されており、開催日は阪神・オリックス戦両方で10万円の商品券(各試合1名)、阪神戦の場合は甲子園で行われる阪神主催試合のチケット、オリックス戦の場合はサンテレビオリジナル[[クオカード]]3000円(各試合5名。試合チケットはペア分)を贈呈した。 *[[2014年]]度も、阪神・オリックス戦の一部(前年同様随時実施)で、10万円相当のギフト券などをプレゼントするが、同年度からは[[携帯電話]]([[スマートフォン]]も含む)からのみの応募となった(一般回線の電話からは応募不可)。 *[[2015年]]度以後は、現金のプレゼントが廃止された代わりに、兵庫産の神戸牛やお米、試合日によっては甲子園で行われる阪神主管試合のチケットなどの贈呈が行われている。なお現金プレゼントは[[2016年]]から再開しているが、現金のプレゼント当選は20歳以上を対象とする年齢制限が敷かれた。また不定期で、[[ジャンボ宝くじ]]の発売時期に合わせて、現金に代わり宝くじを贈呈する場合もある(この場合でも20歳以上限定)。 このテレフォンプレゼントは、原則としてサンテレビが自社制作する阪神・オリックス戦(ホーム・ビジター問わず)を対象に募集する(ただし全部ではない。対象試合はデータ放送、番組ホームページでも告知する)。対象となる試合が実施される場合、中継の開始と同時に応募を開始し、3回の阪神・オリックス攻撃時に行われる初回の告知以後試合が続いている場合、以後は試合の成立・不成立を問わず、当日24時まで募集。3回の攻撃前までに[[ノーゲーム]]となった場合は、その時点をもって一旦締め切ったのち、それらの応募分は次回の対象試合募集時に繰り越して有効とする。また、試合開始前に試合が中止となった場合は応募自体も中止となる。 == その他の特記事項 == 西澤が当番組の中継で実況を担当した[[1973年]](昭和48年)[[10月22日]]の阪神対巨人デーゲーム(甲子園球場)は、両チームにとって[[セントラル・リーグ]]の優勝がかかった大一番であった。しかし、阪神は0-9で大敗。優勝を逃したばかりか、巨人に9連覇を決められた。そのため、試合終了直後から、場内の至る所で暴動が発生。暴徒と化したファンは、三塁側ベンチの巨人ナインばかりか、よみうりテレビのテレビカメラや記者までをも容赦なく襲撃した。 サンテレビでは暴動の最中も中継を続けていたため、西澤はネット裏内野スタンド中段の放送席で実況を継続。「'''サンテレビは俺たちの味方や'''」というファンの一声で難を逃れた。同時にテレビ中継を実施していた朝日放送の放送席やカメラも、試合実況中に暴徒が実況を妨害した場面があったものの、同様の理由で襲撃を免れている。 {{main|西澤あきら#実況を担当した阪神タイガースの主な試合}} {{see also|阪神タイガース#世紀の落球とV9|阪神ファン#1970年代}} さらにサンテレビに掛かってくる電話でも「'''今日の(阪神の)調子はどう?'''」「'''今日の[[先発投手|先発]]誰?'''」「'''今日試合はあるのか'''」などが多いという。しかし近年はホームゲームであってもサンテレビの中継数が年々減少し、[[日本放送協会|NHK]](原則として[[NHK BS1|BS1]]または[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]のサブCHで中継)や在阪民放局での中継が増えている。 阪神勝利の日はヒーローインタビューを全て流した後に中継の[[エンディング]]で、その日活躍した選手達のプレイを格好良く構成した1分弱のビデオを流して締めている(引き分け時も行うときがある)。BGMは[[ホワイトスネイク]]の[[ギタリスト]]、[[レブ・ビーチ]]のソロ曲「Black Magic」。なおオリックス戦中継の際も、オリックスが勝利した場合にこの手法が用いられる(こちらも引き分け時も行うときがある)が、阪神戦中継とは別のBGMが用いられている。逆に阪神が負けた日には相手のヒーローインタビューの模様を流さないもしくは詳細に放映せず、解説者と実況アナウンサーによる敗戦の原因・それに対する分析や反省、今後の展望などに関する論議が終わり次第、即座に放送を終了するという、徹底ぶりである。これは阪神の地方開催でスカイ・AやGAORAにネットされる場合も同様のため、ビジターチームのファンからの不満が出ることがある。 放送時間が延長した場合は途中からCMが一切入れられることなく放送される場合がある。 トップ&リレー中継実施の場合は、テロップ出しは朝日放送テレビのものを使って行い、サンテレビのクレジットは技術協力に関与した場合のみ制作協力として表示される。また水曜・日曜ナイターの完全放送のときはテロップ出しはサンテレビのものが使われ、中継のタイトルクレジットには「制作・ABC、制作協力・SUN-TV」と出る(いずれも番組送出はサンテレビから。ただし、例外として他の曜日に朝日放送制作をした中継がある)ただし、甲子園開催日の朝日放送テレビ制作・サンテレビ完全中継による放送であっても「スーパーベースボール」のタイトルの簡易セットが設えられてある。 制作局のサンテレビと阪神タイガース球団、ならびにその親会社である[[阪神電気鉄道]]、[[阪急阪神ホールディングス]]との間にはほとんど資本関係がない(日テレと巨人軍、CBC・東海テレビと中日、在広各局と広島とは異なる。もっとも、資本関係があってもフジテレビとヤクルト、TBSとDeNAの例もある)。 地上デジタル放送の番組表で番組名の最後に、「○」の記号が入るとハイビジョン制作ではないという意味である。 2014年以降の中継において途中の[[提供クレジット]]切り替え時に、[[t-square]]の[[Sweet & Gentle|scrambling]]が20秒程度に編集され使用されている。 === スピードガン事件 === [[2005年]]([[平成]]17年)[[7月19日]]の阪神対横浜戦(阪神甲子園球場)で、延長12回裏一死から阪神・[[赤星憲広|赤星]]への6球目に横浜(当時)の[[マーク・クルーン|クルーン]]が161km/hを記録(結果はファウル)したが、サンテレビのスピードガン表示は159km/hだった。これは、サンテレビのスピードガンの最大計測速度が当時159km/hにまでしか対応できなかったことに起因するものであった。このことに対し視聴者から問い合わせが殺到した。並列で放送をしていた[[NHK BS1]]([[Tigers-ai]]と共通)と[[関西テレビ放送|関西テレビ]]は161km/hと表示していた。 この問題を受け、サンテレビは翌2006年から160km/h以上に対応したスピードガンに更新した。 === 日本シリーズ中継 === 独立局で初めて[[日本選手権シリーズ]]実況中継権を獲得したのもサンテレビジョンである。[[1985年]](昭和60年)の阪神対西武の第3試合と第5試合を自社制作で中継を行った。 [[2003年]](阪神対ダイエー第7試合)・[[2005年]](阪神対ロッテ第2試合。第7試合も予定されたが、ロッテが4連勝したため行われず)はサンテレビ自社制作での中継は行われなかった<ref>ただし、阪神主催ゲームの試合のみ深夜にダイジェスト放送が行われた。</ref>が、[[テレビ東京]][[TXN|系列]]の[[テレビ大阪]]と[[テレビ愛知]]のサービスエリアが他の在阪・在名系列局とは異なり、[[大阪府]]と[[愛知県]]のみしか中継局が設けられていないことで直接受信出来る地域が限られることと、[[ケーブルテレビ]]の再配信が地域によって行われていない(兵庫県の西部では[[テレビせとうち]]を再配信する局もある)ことから、それを補完する意味で通常はテレビ東京の番組を同時ネットしないサンテレビと[[京都放送|KBS京都]]、[[三重テレビ放送|三重テレビ]]でも中継が行われた。 [[2006年]]・[[2007年]]([[中日ドラゴンズ]]対[[北海道日本ハムファイターズ]])も、サンテレビの担当球団ではないが上述を配慮してサンテレビ、KBS京都、三重テレビの同時ネットが行われた。現在は行われていない。 === 長時間にわたる中継 === * [[1992年]](平成4年)[[9月11日]]の阪神対ヤクルト戦(延長15回3対3の引き分け)で記録された6時間26分という日本プロ野球最長時間試合の模様も途中で切ることなくすべて中継した。ちなみに、サンテレビでは中継後の番組は一切休止することなく全て繰り下げて放送するため、この日は明け方5時頃まで全ての番組が繰り下げて放送された。{{see also|阪神タイガース#史上最短試合と史上最長試合}} * 同じ年の[[5月27日]]に対大洋7回戦で延長15回(当時としては史上最長試合、この時は阪神が2-1でサヨナラ勝ち)を中継していたが、こちらは朝日放送とのトップ&リレー中継で20:54以降、最後(23:40頃)まで中継している。 * 阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝した[[2003年]](平成15年)[[9月15日]]、阪神がサヨナラ勝利し[[マジックナンバー (野球)|M]]1となった[[広島東洋カープ|広島]]戦(デーゲーム)も生中継(ちなみに当日は[[関西テレビ放送|関西テレビ]]と[[NHK BS1]]も生中継)。試合後は一旦通常放送に戻すも、その2時間後、マジック対象チームであった[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]が[[横浜DeNAベイスターズ|横浜]]に敗れる直前に通常放送を中断し、甲子園球場から胴上げの瞬間を実況生中継した。これにより、開局以来初の『阪神胴上げの瞬間』を放送した(前回優勝時の[[1985年]]は甲子園球場ではなかったこともあり、放映権の関係で中継できなかった)。 ** 「阪神が甲子園球場での試合に勝利して優勝、胴上げ」の生中継も、2年ぶりの優勝を決めた[[2005年]](平成17年)[[9月29日]]の対[[読売ジャイアンツ|巨人]]戦で達成された(当日は[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ(ytv)]]とNHK BS1も生中継)。 === 中継での映像技法 === スローモーションの映像からライブ映像に戻る際によく用いられる[[クロスフェード]]の映像技法を、当番組では伝統的にあまり用いていない。阪神サイドに大きなプレーが出た時は、まれにクロスフェードを用いる場合があるが、その日の中継を担当する[[ディレクター]]や[[スイッチャー (映像製作)|スイッチャー]]の匙加減もあるため使用頻度はまちまちである。 無死あるいは一死かつ走者が三塁にいる状況で次の打者が外野に打球をあげた場合、[[犠牲フライ]]になるのを想定して画面左上に素早く三塁走者の[[ワイプ]]映像を挿入する。これで三塁走者がスタートを切る様子と外野からのバックホームの様子を同時に見ることが出来る(ただし、ファウルフライを打ち上げた時は犠牲フライの想定外からか、三塁走者のワイプ映像を出さない場合があるが、以前まで甲子園はファウルグラウンドが広かったため、捕球体制によってはまれに犠牲フライになってしまう場合があった。またレフト方向の打球で野手と三塁走者が同一画面で見える場合もワイプ映像を出さない場合がある)。この技法を行っているのは、サンテレビだけである。なお、[[中国放送]]が[[広島東洋カープ|広島]]主催の北陸遠征の対阪神戦でサンテレビの中継映像を自社実況・テロップに差替えて放送した際にも、この技法による映像がそのまま配信されていた。 == 字幕テロップ == スコア字幕は、開始当初から[[2000年代]]中盤までは画面左上にスコア、右下にボールカウンターを表示(開局当初から[[1980年代]]までは[[NHK総合テレビジョン]]が使っていたものに似ているが、ボールカウントが数字ではなくボールを模したものになっていたのを使った)していたが、2002年頃からは右下に一括表示されている。[[2011年]]の地デジ統合に伴い、カウンターの表示をリニューアルしている。2018年からは投手名と球数が表示されるようになった。なお、朝日放送テレビとのリレー中継である場合は朝日放送側で映像配信するため、同局で用意した字幕が用いられているが<ref>対巨人戦をBS朝日でも放送する場合、BS朝日側では冠スポンサー番組となったり、実況を地上波と別立て(こちらも朝日放送が担当)した場合にはテレビ朝日が用意したテロップに差し替えることがある。</ref>、サンテレビでの完全放送でも映像の切り替えを行う場合(スロー⇔生中継映像)に切り替え用の[[アイキャッチ]]映像を朝日放送テレビ側で出す場合もある。 [[2015年]]のオリックス主管(大阪・神戸)の中継は、基本的にオリックス球団製作の映像を使い、字幕は[[J SPORTS STADIUM|『J SPORTS STADIUM』]](CS・ケーブルテレビ用の[[J SPORTS]]配給)と同じものを採用した。ただし実況に関してはサンテレビ側で差し替えてある他、字幕も通常左側に「野球好き」と書かれているものを、サンテレビに配慮する形で削除してある。 == 脚注 == {{脚注ヘルプ}} <div class="references-small"> <references /></div> == 関連項目 == * [[KBS京都エキサイトナイター]]([[京都放送|KBS京都]]) * [[スーパーベースボール (テレビ朝日系列)|スーパーベースボール]]([[朝日放送テレビ]]・[[All-nippon News Network|テレビ朝日系列]]・[[ビーエス朝日|BS朝日]]) ** [[それゆけ!タイガース]](かつて朝日放送で行われた録画ナイター中継) * [[ABCフレッシュアップベースボール]]([[朝日放送ラジオ]]) * [[MBSベースボールパーク]]([[MBSラジオ|毎日放送ラジオ]]、[[MBSテレビ|毎日放送テレビ]]と並行して阪神戦を中継) *[[tigers-ai]](タイガース公式映像制作組織) **[[スカイ・Aスタジアム]](朝日放送テレビ製作の水曜・日曜の一部試合を除いた甲子園での試合映像を上記より配給) **[[GAORAプロ野球中継]](巨人戦一部を除く甲子園でのほぼ全試合を上記より配給) *[[J SPORTS STADIUM]](広島主催の阪神戦で、広島県内の地上波中継がない場合にサンテレビ提供の映像を使う試合あり。逆にオリックス主催試合ではJ SPORTSと共通の球団制作映像を使うことがある) * [[ヴィッセルLive!]](2017年からサンテレビで放送されている[[日本プロサッカーリーグ|サッカーJリーグ]]中継。2015年を最後に原則終了したオリックス戦中継の事実上の後継番組となっている) == 外部リンク == * [http://sun-tv.co.jp/box サンテレビボックス席] {{ja icon}} * {{Twitter|3tvbox|サンテレビボックス席}} * [http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/data/POINT/sun.html 猛虎歴研による紹介] {{ja icon}} {{日本プロ野球の中継番組}} {{DEFAULTSORT:さんてれひほつくすせき}} [[Category:サンテレビのスポーツ番組]] [[Category:ローカルテレビ局の野球番組]] [[Category:阪神タイガース関連作品|番さんてれひほつくすせき]] [[Category:継続中の作品]]