立命館アジア太平洋大学

提供: Yourpedia
2020年1月8日 (水) 04:12時点におけるSEOに熱心なMuttley (トーク | 投稿記録)による版 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPELTA:DCHANCELTA:SASHOという動かせない事実。)

移動: 案内検索

{{大学 | 国=日本 | 大学名=立命館アジア太平洋大学 | ふりがな=りつめいかんあじあたいへいようだいがく | 英称=Ritsumeikan Asia Pacific University | 画像=Ritsumeikan Asia Pacific University - 01.jpg | 画像説明=A棟・B棟・正面玄関 | 大学設置年=2000年 | 創立年=2000年 | 学校種別=私立 | 設置者=学校法人立命館 | 本部所在地=[[大分県]][[別府市]][[十文字原]]1-1 | キャンパス=大分県別府市十文字原1-1 | 学部=アジア太平洋学部<br />アジア太平洋マネジメント学部 | 研究科=アジア太平洋研究科<br />経営管理研究科 | 大学の略称=APU | ウェブサイト=http://www.apu.ac.jp }} [[学校法人立命館]]が経営する。[[京都府]][[京都市]]に本部を置く[[立命館大学]]は姉妹校である。 外国人留学生数で日本一である。 == 特徴 == 基本理念に「自由・平和・ヒューマニズム」、「国際相互理解」、「アジア太平洋の未来創造」を掲げている。 アジア太平洋学部、アジア太平洋マネジメント学部の二つの学部を持つ。アジア太平洋地域を意識した教育で英語を習得することが求められるのはもちろん、任意でアジア太平洋地域の言語([[中国語]]、[[韓国語]]、マレー・インドネシア語、[[スペイン語]]、[[タイ語]]、[[ベトナム語]])を1つ以上習得することもできる。2007年5月1日現在、世界78ヶ国から、2,352名の留学生(留学生をAPU内部では「国際学生」と呼んでいる)が集まる国際的な大学であり、この数字には含まれないが1年などの短期での留学生も協定校から多数受け入れている。日本人学生(国内学生)の数は3,069名。国内外問わず春季と秋季の年2回、学生を受け入れている。立命館大学との間で、相互に半年または1年の交換留学プログラムがある。2006年度にインスティチュートとして両学部に跨った学際的コースとして、CAPが置かれた。学長は[[モンテ・カセム]]教授(CASSIM, MONTE教授)。教員の約半数が外国籍である。教職員の多くを有期雇用で雇い労働争議が頻発している。2006年、大分大学と交流協定を結び、2007年度秋セメスターより一部科目において単位互換制度が導入された。 キャンパスが別府市の標高300mを超える山地(最高点:標高338m)にあるため、アクセスが不便である。 ちなみに自動車通学は禁じられている。(ただし、身体に障害があるなど、バス通学もバイク通学も困難であると認められれば許可される。) === 文部科学省プログラム(採択状況) === *[[2003年]]、「[[特色ある大学教育支援プログラム]]」'''“多言語環境における日英二言語教育システム”''' *[[2004年]]、「[[現代的教育ニーズ取組支援プログラム]]」''' ”仕事で英語が使える日本人の育成(Student Mobilityの推進)”''' *[[2005年]]、「大学教育の国際化推進プログラム」 ''' "グローバル・アクティブ・ラーニングの開発(知識・経験・交流を連携させた教育プログラムの開発)" ''' *[[2006年]]、「現代的教育ニーズ取組支援プログラム・実践的総合キャリア教育の推進」 ''' "グローバル人材養成のためのキャリア教育" ''' *2006年、「平成18年度国費外国人留学生(研究留学生)の優先配置を行う特別プログラム」''' "日本 - EU/文理にまたがる大学院共同学位プログラム" ''' *2006年、「平成18年度国費外国人留学生(研究留学生)の優先配置を行う特別プログラム」''' "移行経済・経営システム・デザインプログラム" ''' *[[2007年]]、「現代的教育ニーズ取組支援プログラム・地域活性化への貢献(地元型)」 ''' "学生力を活用した地域への還元教育システムー地域と学生が一緒に創る、別府・泉都観光ルネサンス・プログラム-" ''' *2007年、「大学院教育改革支援プログラム」 ''' "立命館アジア太平洋大学MBAプログラム" ''' === 学部の特徴 === *'''アジア太平洋学部(APS)''' - [[社会学]]を中心に、アジア太平洋地域の観光・環境・情報など、浅く広い教育がなされる。卒業時に取得できる学位は、[[学士]](アジア太平洋学)。 *'''アジア太平洋マネジメント学部(APM)''' - アジア太平洋地域における企業マネジメントを学ぶ。卒業時に取得できる学位は、学士(アジア太平洋マネジメント学)。 *'''Crossover Advanced Program(CAP)'''- アジア太平洋学部、アジア太平洋マネジメント学部の二つの学部の枠を超えたインスティテュートプログラム、2006年度春入学生より開始された。現在、「ツーリズム&ホスピタリティ」「健康・環境・生命」「国際戦略」「ICT」「言語文化」の5つのコースが開設されている。 === 大学院の特徴 === 大学院は、学部教育の延長上にアジア太平洋研究科と<!--吉本敏洋 東京都立川市曙町1-32-42号 プラザシティ立川2棟604号-->経営管理研究科(経営大学院 [[MBA]])が設置されている。前者にはアジア太平洋学専攻(博士前期・後期課程)と国際協力政策専攻(博士前期課程)が置かれ、修了すればそれぞれ修士(アジア太平洋学)・博士(アジア太平洋学)あるいは修士(国際協力政策)が得られる。後者には経営管理専攻が置かれ、こちらは修士(経営管理)の学位が取得できる。なお授業はすべて英語でおこなわれている。 ===英語教育=== 国際志向の大学ということで授業の半数は英語で行われている。英語が相当程度に堪能な学生もいるが、多くが英語圏諸国からの留学生(国際学生)、入学前に海外留学、または海外在住経験を持つ帰国子女の場合が多いのが現実である。 == 沿革 == *[[2000年]] **'''立命館アジア太平洋大学'''が開学し、アジア太平洋学部とアジア太平洋マネジメント学部が設置される。 *[[2003年]] **大学院アジア太平洋研究科・経営管理研究科が設置される。学期制度を変更。 *[[2004年]] **カリキュラムを変更。 *[[2006年]] ** カリキュラムを変更。CAP、日独共同修士プログラム、国際原料流通マネジメントプログラム(IMAT)開始。 ** 大分大学との交流協定締結(単位互換プログラム、学生・教職員交流、教育学術交流など) *[[2007年]] **教室棟、研究棟、スチューデントユニオン、APハウス(学生寮)を増築し、2月に竣工。2007年度より共用開始。 == 学部・大学院構成 == *学部 **[[アジア太平洋学部]] ***アジア太平洋学科 **[[アジア太平洋マネジメント学部]] ***アジア太平洋マネジメント学科 *大学院 **アジア太平洋研究科 ***アジア太平洋学専攻(博士前期課程、博士後期課程) ***国際協力政策専攻(博士前期課程) **経営管理研究科 ***経営管理専攻(修士課程 MBA) *海外オフィス:中国、韓国、インドネシア、インド、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、台湾 == 歴代学長 == * [[坂本和一]](2000年1月 - 2004年3月) * [[モンテ・カセム]](2004年4月 - ) <!--== Advisory Committee to APU (2004年現在) == *Honorary Committee **[[ジャン・クレティエン]]([[カナダ]]前首相) **[[マハティール・ビン・モハマド]](前[[マレーシア]]首相) **ナッギイン・バガバンディ(元[[モンゴル]]国大統領) **アンドレアス ファン アフト(元[[オランダ王国]]首相) **[[フィデル・V・ラモス]](前[[フィリピン共和国]]大統領) **グエン・ティ・ビン([[ベトナム社会主義共和国]]国家副主席) *International Committee **汪 道涵(海峡両岸関係協会会長、元[[上海]]市長) **ハッサン・ビン・タラール([[ヨルダン]]・ハシミテ王国王子) **アルフォンソ・T・ユーチェンコ(ユーチェンコ・グループ会長、元駐日フィリピン共和国特命全権大使) **[[鄭夢準]]([[国際サッカー連盟]]副会長、[[現代重工業]]顧問) **[[辜振甫]]((財)海峡交流基金会董事長、[[台湾セメント]]株式会社会長) **モーリス・F・ストロング(平和大学理事長、国連事務次長) *Ambassador Members **アルベルト・エドゥアルド・ハム(駐日[[アルゼンチン|アルゼンチン共和国]]特命全権大使) **ジョン・マッカーシー(駐日[[オーストラリア]]特命全権大使) **ジャミル・マジッド(駐日[[バングラデシュ]]特命全権大使) **イヴァン・カナブラヴァ(駐日[[ブラジル連邦共和国]]特命全権大使) **ペータル・アンドノフ(駐日[[ブルガリア共和国]]特命全権大使) **イン・キエット(駐日[[カンボディア王国]]特命全権大使) **ロバート・G・ライト(駐日[[カナダ]]特命全権大使) **デメトリオ・インファンテ(駐日[[チリ共和国]]特命全権大使) **武大偉(駐日[[中華人民共和国]]特命全権大使) **カレル・ジェブラコフスキー(駐日[[チェコ共和国]]特命全権大使) **ラシャド・ファラ(駐日[[ジブチ共和国]]特命全権大使) **マルセロ・アビラ(駐日[[エクアドル共和国]]特命全権大使) **マハディ・アーメッド・ガディド(駐日[[エチオピア連邦民主共和国]]特命全権大使) **オブ・ユールヨーゲンセン(駐日[[欧州委員会]]代表部代表・大使) **モリス・グルドー=モンターニュ(駐日[[フランス|フランス共和国]]特命全権大使) **ヘンリク・シュミーゲロー(駐日[[ドイツ連邦共和国]]特命全権大使) **イリアス・カツァレアス(駐日[[ギリシャ]]特命全権大使) **アルファ・ウマール・ラフィウー・バリー(駐日[[ギニア共和国]]特命全権大使) **セルダヘイ・イシュトヴァーン(駐日[[ハンガリー共和国]]特命全権大使) **アフターブ・セット(駐日[[インド共和国]]特命全権大使) **スマディ・D・M・ブロトディニンラット(駐日[[インドネシア|インドネシア共和国]]特命全権大使) **イツハク・リオール(駐日[[イスラエル]]特命全権大使) **ガブリエーレ・メネガッティ(駐日[[イタリア|イタリア共和国]]特命全権大使) **アール・アレクサンダー・カー(駐日[[ジャマイカ]]特命全権大使) **サミール・イッサ・ナウリ(駐日[[ヨルダン・ハシミテ王国]]特命全権大使) **メアリー・ドンデ・オディンガ(駐日[[ケニア共和国]]特命全権大使) **ダト・M・N・マルズキ(駐日[[マレーシア]]特命全権大使) **オン・ナイン(駐日[[ミャンマー連邦]]特命全権大使) **ケダール・バクタ・マテマ(駐日[[ネパール王国]]特命全権大使) **フィリップ・ギブソン(駐日[[ニュージーランド国]]特命全権大使) **エマニュエル・オセイミエガ・オティオティオ(駐日[[ナイジェリア連邦共和国]]特命全権大使) **トキール・フセイン(駐日[[パキスタン・イスラム共和国]]特命全権大使) **アイワ・オルミ(駐日[[パプア・ニューギニア]]特命全権大使) **ルイス・J・マキャベロ(駐日[[ペルー共和国]]特命全権大使) **ドミンゴ・シアゾン(駐日[[フィリピン共和国]]特命全権大使) **イエジ・ポミャノフスキ(駐日[[ポーランド共和国]]特命全権大使) **イオン・パスク(駐日[[ルーマニア]]特命全権大使) **アレクサンドル・N・パノフ(駐日[[ロシア連邦]]特命全権大使) **チュー・タイ・スー(駐日[[シンガポール共和国]]特命全権大使) **カルナティラカ・アムヌガマ(駐日[[スリランカ民主社会主義共和国]]特命全権大使) **カシット・ピロム(駐日[[タイ王国]]特命全権大使) **サラ・ハンナシ(駐日[[チュニジア共和国]]特命全権大使) **アハメッド・アリ・アル・ムアラ(駐日[[アラブ首長国連邦]]特命全権大使) **スティーブン・J・ゴマソール(駐日[[イギリス|英国]]特命全権大使) **[[ハワード・H・ベーカーJr.]](駐日[[アメリカ合衆国]]特命全権大使) **ミルソビット・F・オチロフ(駐日[[ウズベキスタン共和国]]特命全権大使) **ブー・ズン(駐日[[ベトナム社会主義共和国]]特命全権大使) **アンドリュー・H・ムテトゥワ(駐日[[ジンバブエ共和国]]特命全権大使) *Managing Directors **[[豊田章一郎]]([[トヨタ自動車]]株式会社取締役名誉会長(社)[[経済団体連合会]]名誉会長) **[[末松謙一]](株式会社[[三井住友銀行]]特別顧問) **[[西島安則]]([[京都市立芸術大学]]学長、元[[京都大学]]総長) **[[佐藤研一郎]]([[ローム]]株式会社代表取締役社長) **[[河原四郎]]([[大同生命保険相互会社]]顧問、同社元会長) *Committee **[[赤澤璋一]]((財)世界平和研究所副会長、[[日本貿易振興会]]顧問(元理事長)、(社)日本・南太平洋経済交流協会名誉会長、太平洋学会会長) **[[明石康]](日本予防外交センター会長、元[[国際連合]]事務次長、立命館大学客員教授) **[[秋沢旻]]([[石原産業]]株式会社代表取締役会長) **[[秋山富一]]([[住友商事]]株式会社相談役) **[[穐吉敏子]](ジャズピアニスト) **[[明間輝行]]([[東北電力]]株式会社相談役、(社)東北経済連合会会長) **[[浅田和男]]([[西日本電信電話]]株式会社代表取締役社長、(社)関西経済同友会代表幹事) **[[阿多親市]]([[マイクロソフト]]株式会社代表取締役社長) **[[安部浩平]]([[中部電力]]株式会社相談役、(社)中部経済連合会名誉会長) **[[新井正明]]([[住友生命保険]]相互会社名誉顧問・名誉会長) **[[荒巻恭士]](株式会社[[きんでん]]相談役) **[[安西邦夫]]([[東京ガス]]株式会社代表取締役会長) **[[安藤百福]]([[日清食品]]株式会社代表取締役会長) **[[飯塚真玄]](株式会社[[TKC]]代表取締役社長) **[[井植敏]]([[三洋電機]]株式会社代表取締役会長) **[[五十嵐力]](株式会社[[栗本鐵工所]]相談役) **[[池坊専永]](華道家元四十五世) **[[磯邊律男]](株式会社[[博報堂]]相談役) **[[井手正敬]]([[西日本旅客鉄道株式会社]]代表取締役会長) **[[伊藤助成]]([[日本生命保険相互会社]]代表取締役会長、(社)経済団体連合会評議員会副議長) **[[伊奈輝三]](株式会社[[INAX]]取締役) **[[稲葉興作]]([[石川島播磨重工業]]株式会社取締役相談役) **[[稲村一弘]]([[三井住友建設|三井建設]]株式会社顧問) **[[井上礼之]]([[ダイキン工業]]株式会社取締役社長) **[[井口武雄]]([[三井住友海上火災保険]]株式会社取締役会長 共同最高経営責任者) **[[井原國芳]]([[東急建設]]株式会社代表取締役会長) **[[今井清輔]]([[松下電工]]株式会社代表取締役会長) **[[今井敬]]([[新日本製鐵]]株式会社代表取締役会長、(社)経済団体連合会会長) **[[岩谷徹郎]]([[岩谷産業]]株式会社代表取締役会長) **[[牛尾治朗]]([[ウシオ電機]]株式会社代表取締役会長) **[[梅田貞夫]]([[鹿島建設]]株式会社代表取締役社長) **[[梅田善司]]([[川崎重工業]]株式会社相談役) **[[枝村純郎]]([[住友商事]]株式会社顧問、元駐インドネシア共和国特命全権大使、元駐ロシア連邦特命全権大使) **[[大賀典雄]]([[ソニー]]株式会社取締役会議長、(社)経済団体連合会副会長) **[[大河原良雄]](元駐米国大使、(財)世界平和研究所理事長、(財)[[国際協力推進協会]]理事長、(財)ワイ・エフ・ユウ日本国際交流財団理事長、(社)日米協会会長) **[[大國昌彦]]([[王子製紙]]株式会社代表取締役会長、日本経営者団体連盟副会長) **[[大澤弘之]]((財)リモートセンシング技術センター理事長、前科学技術会議議員、元科学技術事務次官) **[[大竹美喜]]([[アメリカンファミリー生命保険]]会社会長) **[[大西正文]]([[大阪ガス]]株式会社相談役) **[[大西實]]([[富士写真フイルム]]株式会社取締役会長) **[[岡崎真雄]]([[ニッセイ同和損害保険]]株式会社代表取締役会長) **[[岡部敬一郎]]([[コスモ石油]]株式会社代表取締役会長兼社長) **[[岡村泰孝]](財団法人国際民商事法センター理事長、弁護士、元検事総長) **[[小川進]]([[東邦ガス]]株式会社相談役) **[[奥井功]]([[積水ハウス]]株式会社代表取締役会長、関西経営者協会会長、日本経営者団体連盟副会長) **[[小澤三敏]]([[住友重機械工業]]株式会社代表取締役会長) **[[小野田隆]]([[三井住友海上火災保険]]株式会社相談役) **[[鹿取泰衛]]([[国際交流基金]]顧問、元駐中華人民共和国特命全権大使、元駐ソヴィエト連邦特命全権大使) **[[河合良一]](株式会社[[コマツ|小松製作所]]相談役) **[[川上哲郎]]([[住友電気工業]]株式会社相談役) **[[河村喜典]]([[三共_(製薬会社)|三共株式会社]]取締役) **[[岸本泰延]]([[昭和電工]]株式会社顧問) **[[北岡隆]]([[三菱電機]]株式会社常任相談役) **[[北島義俊]]([[大日本印刷]]株式会社代表取締役社長) **[[木田宏]]((財)[[新国立劇場]]運営財団顧問、元文部事務次官) **[[金馬昭郎]]([[京阪電気鉄道]]株式会社代表取締役会長) **[[國廣道彦]](株式会社[[NTTデータ]]顧問、元駐中華人民共和国特命全権大使、元駐インドネシア共和国特命全権大使) **[[久米豊]]([[日産自動車]]株式会社元会長) **[[河野俊二]]([[東京海上火災保険]]株式会社相談役) **[[鴻池一季]](株式会社[[鴻池組]]代表取締役社長) **[[後藤康男]]([[損害保険ジャパン|安田火災海上保険]]株式会社名誉会長) **[[小長啓一]]([[アラビア石油]]株式会社代表取締役社長、元通商産業事務次官) **[[小林公平]]([[阪急電鉄]]株式会社代表取締役会長) **[[小林庄一郎]]([[関西電力]]株式会社相談役) **[[小林陽太郎]]([[富士ゼロックス]]株式会社代表取締役会長、(社)経済同友会代表幹事) **[[小山榮一]]([[エスペック|タバイエスペック]]株式会社代表取締役会長) **[[近藤晃]]([[日本航空]]株式会社常任顧問) **[[坂本卓]]([[日鉱金属]]株式会社代表取締役会長) **[[櫻井孝頴]]([[第一生命保険相互]]会社代表取締役会長) **[[佐々木元]]([[日本電気]]株式会社代表取締役会長) **[[佐藤文夫]](株式会社[[東芝]]相談役) **[[椎名武雄]]([[日本アイ・ビー・エム]]株式会社最高顧問) **[[塩野元三]]([[塩野義製薬]]株式会社代表取締役社長) **[[篠崎昭彦]]([[住友金属鉱山]]株式会社相談役) **[[柴田寛二]](株式会社[[山下設計]]代表取締役会長) **[[柴田稔]]([[東洋紡績]]株式会社取締役会長) **[[守隨武雄]]([[日本ビクター]]株式会社顧問) **[[新宮康男]]([[住友金属工業]]株式会社相談役名誉会長) **[[杉田力之]](株式会社[[第一勧業銀行]]頭取) **[[鈴木正]]([[第一製薬]]株式会社取締役会長) **[[鈴木敏文]](株式会社[[イトーヨーカ堂]]代表取締役社長、株式会社[[セブン-イレブン|セブン-イレブン・ジャパン]]代表取締役会長、(社)経済団体連合会評議員会副議長) **[[鈴木信夫]]([[丸善]]株式会社取締役会長) **[[鈴木治雄]]([[昭和電工]]株式会社最高顧問) **[[関本忠弘]]([[国際社会経済研究所]]理事長) **[[千宗室]]([[茶道]][[裏千家]]家元、哲学博士、ハワイ大学歴史学部教授) **[[髙須司登]]([[中国電力]]株式会社取締役会長、中国経済連合会会長) **[[高橋靖]]([[大日精化工業]]株式会社取締役社長) **[[高原慶一朗]]([[ユニ・チャーム]]株式会社代表取締役会長、(社)経済団体連合会評議員会副議長) **[[田嶋英雄]]([[ミノルタ]]株式会社名誉会長) **[[田代和]]([[近畿日本鉄道]]株式会社代表取締役会長、大阪商工会議所会頭) **[[巽外夫]](株式会社[[三井住友銀行]]特別顧問) **[[立元正一]]([[住友大阪セメント]]株式会社会長) **[[田中益夫]]([[関西ペイント]]株式会社名誉顧問) **[[田中義巳]]([[ニチメン]]株式会社特別顧問) **[[谷村隆]](株式会社[[ジェーシービー]]相談役) **[[垂水公正]]([[国際協力事業団]]・国際協力総合研修所特別顧問、元[[アジア開発銀行]]総裁) **[[千畑一郎]]([[田辺製薬]]株式会社元相談役・名誉会長、(社)関西経済連合会特別顧問) **[[辻晴雄]]([[シャープ]]株式会社相談役) **[[寺澤正雄]]([[日本ヒューレット・パッカード]]株式会社代表取締役社長) **[[戸田一夫]]([[北海道電力]]株式会社相談役、北海道経済連合会名誉会長) **[[戸田守二]]([[戸田建設]]株式会社代表取締役社長) **[[豊島格]]((財)[[国際経済交流財団]]会長、前日本貿易振興会理事長) **[[鳥飼一俊]](株式会社[[熊谷組]]代表取締役社長) **[[中里良彦]]([[富士電機ホールディングス|富士電機]]株式会社相談役) **[[長島一成]](株式会社[[ジャパンエナジー]]相談役) **[[中村寛之助]]([[協和発酵工業]]株式会社相談役) **[[中村泰三]]([[KDDI]]株式会社元相談役) **[[那須翔]]([[東京電力]]株式会社相談役、(社)経済団体連合会評議員会議長) **[[成田豊]](株式会社[[電通]]代表取締役社長) **[[野村吉三郎]]([[全日本空輸]]株式会社代表取締役会長) **[[羽倉信也]](株式会社[[第一勧業銀行]]元頭取) **[[畠山襄]]([[日本貿易振興会]](ジェトロ)理事長) **[[濱中昭一郎]]([[日本通運]]株式会社代表取締役会長) **[[早崎博]]([[住友信託銀行]]株式会社特別顧問) **[[樋口広太郎]]([[アサヒビール]]株式会社相談役名誉会長、(社)経済団体連合会評議員会副議長) **[[平島治]]([[大成建設]]株式会社代表取締役会長) **[[深田祐介]]([[作家]]) **[[福原義春]](株式会社[[資生堂]]名誉会長) **[[藤井義弘]]([[日立造船]]株式会社相談役) **[[藤澤友吉郎]]([[藤沢薬品工業]]株式会社取締役相談役) **[[藤田弘道]]([[凸版印刷]]株式会社代表取締役会長) **[[藤村宏幸]](株式会社[[荏原製作所]]代表取締役会長) **[[藤村正哉]]([[三菱マテリアル]]株式会社相談役) **[[藤原冨男]]([[大日本製薬]]株式会社名誉相談役) **[[古河潤之助]]([[古河電気工業]]株式会社代表取締役社長) **[[古川昌彦]]([[三菱化学]]株式会社相談役) **[[前田勝之助]]([[東レ]]株式会社代表取締役会長) **[[牧冬彦]]([[神戸商工会議所]]名誉会頭) **[[松下正治]]([[松下電器産業]]株式会社取締役相談役名誉会長) **[[松橋功]](株式会社[[ジェイティービー]]代表取締役会長) **[[三重野康]]([[日本銀行]]元総裁) **[[三田勝茂]](株式会社[[日立製作所]]相談役) **[[御手洗冨士夫]]([[キヤノン]]株式会社代表取締役社長) **[[水口弘一]](株式会社[[野村総合研究所]]顧問、(社)経済同友会副代表幹事・専務理事) **[[三野重和]](株式会社[[クボタ]]相談役) **[[宮内義彦]]([[オリックス (企業)|オリックス]]株式会社代表取締役会長、(社)経済同友会副代表幹事) **[[三宅明]]([[三井生命保険]]相互会社取締役) **[[宮村眞平]]([[三井金属鉱業]]株式会社代表取締役社長、最高業務執行責任者) **[[村上春雄]]([[日本テレコム]]株式会社代表取締役会長) **[[茂木友三郎]]([[キッコーマン]]株式会社代表取締役社長、(社)経済同友会副代表幹事) **[[森金次郎]]([[日本税理士会]]連合会会長) **[[森岡茂夫]]([[山之内製薬]]株式会社相談役) **[[諸井虔]]([[太平洋セメント]]株式会社相談役) **[[諸橋晋六]]([[三菱商事]]株式会社相談役) **[[山口信夫]]([[旭化成]]株式会社代表取締役会長、日本商工会議所会頭) **[[山田菊男]]([[日石三菱]]株式会社相談役) **[[山田安邦]]([[ロート製薬]]株式会社会長) **[[山中諄]]([[南海電気鉄道]]株式会社代表取締役社長) **[[山本卓眞]]([[富士通]]株式会社名誉会長) **[[湯淺暉久]](株式会社[[ユアサコーポレーション]]取締役名誉会長) **[[米倉功]]([[伊藤忠商事]]株式会社特別顧問) **[[若泉泰之]]([[朝日生命保険]]相互会社取締役相談役) **[[渡辺滉]](株式会社[[三和銀行]]相談役) *Executive Directors **[[平松守彦]](大分県知事) **[[井上信幸]](別府市長) **[[長田豊臣]](立命館総長・立命館大学長)--> == 外部リンク == *[http://www.apu.ac.jp/ 立命館アジア太平洋大学(日本語)] *[http://www1.apu.ac.jp/apu_en/home-e.nsf/ Ritsumeikan Asia Pacific University(英語)] *[http://www.apumate.net/ APUmate.net(APU受験生向け情報サイト)] *[http://www.ritsapu-kr.com/ APU韓国オフィス] *[http://www.ritslab.ubc.ca/ APUカナダオフィス] *[http://www.ritsumei.ac.jp/ 立命館大学] *[http://www.coara.or.jp/~su/apu/syllabuses/ 立命館アジア太平洋大学 シラバス一覧] *[http://www.geocities.jp/apuunion/ 立命館アジア太平洋大学(APU)大分地域労働組合APU分会] **[http://university.sub.jp/apu/index.php 立命館アジア太平洋大学における常勤講師の雇用継続をもとめるネット署名(2005.11.15-2006.6.15)] **[http://university.sub.jp/apu/saiban/ 立命館アジア太平洋大学の常勤講師「雇い止め」事件の迅速で公正な地位保全仮処分命令を求めるネット署名(2006.6.29-)] *[http://ac-net.org/rtm-net APU常勤講師を支援する立命館教員ネットワーク] ---- {{学校法人立命館の学校}} [[Category:日本の私立大学|り りつめいかんあしあたいへいよう]] [[Category:大分県の大学|りつめいかんあしあたいへいよう]] [[Category:別府市|学りつめいかん]]