山田勇 (経済学者)
提供: Yourpedia
2019年6月25日 (火) 23:05時点における由亜辺出夫 (トーク | 投稿記録)による版 (wiki:ja:山田勇 (経済学者) 2016年9月18日 (日) 10:17の 宇井木辺出夫 による版を転記)
山田 勇(やまだ いさむ、1909年8月12日[1] - 1986年4月26日)は、日本の経済学者・統計学者。1961年一橋大学経済学博士、1973年同大学名誉教授。国民経済計算、産業連関分析など計量経済学分野の研究で知られる。著書に『経済通論』・『産業連関の理論と計測』など、論文多数。訳書にW.J.ボーモル『経済動学序説』(共訳)・J.E.ミード『経済成長の理論』(監訳)など。[2]
経歴
戦前
- 1928年3月 名古屋高等商業学校卒業[3]。
- 1939年4月 横浜専門学校教授[3]。
- 1940年6月 東京商科大学東亜経済研究所研究員、1941年2月同大学助手、1942年10月同大学助教授[3]。
- 1941年12月の太平洋戦争開戦後、東亜経済研究所は南方軍政への協力を自主的に具申[4]。1942年12月18日、南方総軍調査部に配属され、赤松要、板垣與一らと共にシンガポール(当時の昭南特別市)に赴任[4]。
- 1944年4月、マラヤ軍政監部調査部に転属[5]。1年間かけてマラッカ・シンガポール・ペナンで民族別の家計調査を実施し[6]、また小田橋貞寿らとともにヌグリ・スンビラン州で農村調査を実施した[7]。
- 1945年4月頃から昭南特別市の疎開本部長を務めた[8][9]。
戦後
- 1945年より、日本統計学会理事、評議員[3]。
- 1950年より1968年まで、日本計量経済学会理事[10][11][12]。
- 1950年6月 一橋大学教授、同大学経済研究所勤務[3]。1951年2月から、ソーシャル・アカウンティング(国民経済計算)研究のため3ヵ月間米国へ出張[3]。
- 1961年11月 「産業連関分析の理論および計測」[13]により一橋大学経済学博士[3]。
- 1967年 同大学経済研究所長、同大学評議員[3]。同年2月より同大学経済研究所日本経済統計文献センター長[3]。
- 1973年4月 南山大学経済学部教授[3]。
- 1974年4月 亜細亜大学経済学部教授[3][14]。
- 1975年1月 日本統計学会会長[3]。
- 1986年3月、亜細亜大学教授辞職、同年4月26日に死去[15]。
栄典
- 1973年4月 一橋大学名誉教授[3]。
著作物
著書・編著・共編著
- 山田 (1942) 山田勇 [ 東亜農業生産指数の研究‐内地・朝鮮・台湾の部 ] 東京商科大学東亜経済研究所叢書 1 日本評論社 1942 NDLJP 1716696 [16]
- 山田 江見 (1951) 山田勇 江見康一 [ 経済通論 ] 春秋社 1951 NDLJP 3009249 [15][16]
- 山田 (1961) 山田勇 [ 産業連関の理論と計測 ] 勁草書房 1961 NDLJP 3010749 [17][16]
- 山田 ほか (1963) 山田勇 ほか [ 例解経済学 ] 白桃書房 1963 NDLJP 3009240 [16]
訳書
- ホーヴェルモー (1955) ホーヴェルモーT. 山田勇 山田勇 [ 計量経済学の確率的接近法 ] 岩波書店 1955 NDLJP 3007656 [16]
- ボーモル (1956) ボーモルウィリアム・J 山田勇・藤井栄一 [ 経済動学序説 ] 東洋経済新報社 1956 NDLJP 3008566 [16]
- レオンチェフ (1969) レオンチェフW.W. 山田勇・家本秀太郎 [ アメリカ経済の構造‐産業連関分析の理論と実際 ] 東洋経済新報社 1969 NDLJP 3024480 [16]
- ミード (1964) ミードJ.E. 山田勇監 [ 経済成長の理論 ] ダイヤモンド社 1964 NDLJP 3008098 [18][16]
論文
- 論文多数[16]。
脚注
- ↑ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、1143頁。
- ↑ この記事の主な出典は、亜大紀要 (1986 )、小川 (1986 )および板垣 (1981 )。
- ↑ 3.00 3.01 3.02 3.03 3.04 3.05 3.06 3.07 3.08 3.09 3.10 3.11 3.12 亜大紀要 1986 156
- ↑ 4.0 4.1 板垣 山田 内田 1981 119-120
- ↑ 板垣 山田 内田 1981 121
- ↑ 板垣 山田 内田 1981 124-125
- ↑ 板垣 山田 内田 1981 123-124
- ↑ フォーラム 1998 38
- ↑ 板垣 山田 内田 1981 135-136
- ↑ 日本経済学会 (2014) 日本経済学会 日本経済学会小史 2014 [ arch. ] 2016-09-14
- ↑ 日本経済学会 (2014) 日本経済学会 日本経済学会小史 > 日本経済学会史編纂資料 > 歴代会長・常任理事・理事メンバー一覧 > 1969年度から2009年度 pdf 2014 [ arch. ] 2016-09-14
- ↑ 亜大紀要 (1986 156)では、理論・計量経済学会理事、としている。
- ↑ 山田 1961
- ↑ 板垣 山田 内田 1981 115
- ↑ 15.0 15.1 小川 1986 144
- ↑ 16.0 16.1 16.2 16.3 16.4 16.5 16.6 16.7 16.8 亜大紀要 1986 157
- ↑ 小川 1986 145
- ↑ 小川 1986 144-145
参考文献
- フォーラム (1998) フォーラム 「日本の英領マラヤ・シンガポール占領期史料調査」フォーラム [ 日本の英領マラヤ・シンガポール占領 : 1941~45年 : インタビュー記録 ] 南方軍政関係史料 33 龍溪書舎 1998 4844794809
- 小川 (1986) 小川春男 [ 山田勇先生の御退任を惜しんで、そして、御急逝を悼んで ] 亜細亜大学経済学紀要 11 2 亜細亜大学経済学会 1986 09 144-146 110000183301
- 亜大紀要 (1986) 亜大紀要 [ 山田勇先生略歴・主要著作目録 ] 亜細亜大学経済学紀要 11 2 亜細亜大学経済学会 1986 09 156-157 110000183301
- 板垣 山田 内田 (1981) 板垣与一 山田勇 内田直作 板垣与一氏・山田勇氏・内田直作氏 インタヴュー記録 東京大学教養学部国際関係論研究室 [ インタヴュー記録 D.日本の軍政 ] 6 東京大学教養学部国際関係論研究室 1981 115-168
- 家本 (1961) 家本秀太郎 書評 山田勇著『産業連関の理論と計測』 pdf 国民経済雑誌 104 6 神戸大学経済経営学会 1961 12 85-91 110000441635
関連文献
- 故山田勇先生追想文集編集世話人会 (1987) 故山田勇先生追想文集編集世話人会 [ 理論と計量に徹して‐山田勇先生追想文集 ] 論創社 1987 4
典拠レコード: | LCCN: [http://id.loc.gov/authorities/names/{{{LCCN}}}
{{{LCCN}}} 1 {{{LCCN}}} 1{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 2 {{{LCCN}}} 2{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 3 {{{LCCN}}} 3.html {{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 1 {{{LCCN}}} 1{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 2 {{{LCCN}}} 2{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 3 {{{LCCN}}} 3]}} | VIAF: {{{VIAF}}} | SELIBR: {{{SELIBR}}} | WorldCat | |}} [http://www.worldcat.org/identities/lccn-{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 1 {{{LCCN}}} 1{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 2 {{{LCCN}}} 2-{{{LCCN}}} {{{LCCN}}} 3
{{{LCCN}}} 3 WorldCat]