跡部勝忠

提供: Yourpedia
2015年6月3日 (水) 17:17時点における神田 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''跡部 勝忠'''(あとべ かつただ、? - 天正10年(1582年3月)は、戦国時代武将。[[甲斐国|甲...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

跡部 勝忠(あとべ かつただ、? - 天正10年(1582年3月)は、戦国時代武将甲斐武田家家臣。受領名は美作守、後に越中[1]。官途は九郎右衛門尉[1]。父は跡部泰忠[1]。子に跡部昌忠[1]

生涯[編集]

武田信玄に仕えるが、武将としてではなく甲斐武田氏の財務を預かる奉行としてであり、信玄の下で勘定奉行の筆頭として活躍している[1]。御料所の代官に対する指示を行なったり、朱印状を発行したり証文を出したりなど、武田家の奉行として辣腕を振るっている[1]

天正10年(1582年)3月、織田信長による武田征伐で捕らえられ、甲斐古府中において処刑された[1]

遺児の昌忠は徳川氏に仕え、甲斐支配で活躍している[1]

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』新人物往来社、2007年、P218

参考文献[編集]