二階堂行綱 (鎌倉時代)
提供: Yourpedia
2015年4月4日 (土) 01:16時点における白戸等 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''二階堂 行綱'''(にかいどう ゆきつな、建保4年(1216年) - 弘安4年6月7日(1281年6月24日))は...」)
二階堂 行綱(にかいどう ゆきつな、建保4年(1216年) - 弘安4年6月7日(1281年6月24日))は、鎌倉時代中期の武士・政治家。鎌倉幕府の政所執事。父は二階堂行盛。兄に行泰、弟に行忠。子に頼綱。通称は信濃三郎左衛門尉、信濃大夫判官、伊勢前司、伊勢入道。官職は伊勢守[1]。
略歴
寛元3年(1245年)に伊勢守、建長元年(1249年)に引付衆となる。康元元年(1256年)に北条時頼が出家した際、兄弟の行泰、行忠らと共に出家して行願と号した。文永元年(1264年)に評定衆となり、文永6年(1269年)に政所執事となる。弘安4年(1281年)6月7日に死去[1]。享年66。